見出し画像

「キリ新」電子版 2022年11月21日付(メルマガ 第162号)

 11月も最後の発行となりました。クリスマス特集号を含め年内は残すところあと2回となります。「withコロナ」が定着しつつある中、久々に従来通りのクリスマスを迎える教会も多いのではないでしょうか。感染対策に留意しながら、新しい様式の模索が成功するようにと祈っています。今回も最後までお付き合いください。

*電子版の紙面PDFは本記事のご購入者のみ本文末からダウンロードできます。
*noteから「キリスト新聞」電子版を1部ずつ購入できるようになりました。ご利用ください。

■ 最新号の紙面から

▼東京神学大学×東京基督教大学・後編
 互いの聖書理解に〝誤解〟? 学生ら今後に期待
 http://www.kirishin.com/2022/11/21/57152/

▼聖路加国際病院チャプレン「性暴力」訴訟
 原告・被告らが本人・証人尋問
 http://www.kirishin.com/2022/11/17/57126/

▼TCU主催「川柳コンテスト」第3回
「説教中聖書落として目が覚める」
 http://www.kirishin.com/2022/11/11/57048/

▼仏カトリック教会
 司教の性加害疑惑を公表
 http://www.kirishin.com/2022/11/21/57160/

▼英国国教会のオックスフォード主教
 同性婚禁止に終止符を打つよう求める
 http://www.kirishin.com/2022/11/14/57097/

▼【宗教リテラシー向上委員会】
 「『宗教の自由』をめぐる日米の動向」藤井修平
 http://www.kirishin.com/2022/11/17/57130/

■ web限定

▼【書評】『微笑みは永遠に
 日本とロシアを愛したニコライ・ドミートリエフ神父』
 http://www.kirishin.com/book/56965/

 日本で永眠したロシア人正教会神父ニコライ・ドミートリエフに対する追悼の思いを込めた、妻からのレクイエム・エッセイ。著者スヴェトラーナ山崎ひとみ氏は『ロシア語(初級)』の編著者、CD『正教会聖歌Ⅱ』の指揮者でもある。

 2人が初めて言葉を交わしたのは1986年の大晦日、ロシア正教会サンクトペテルブルク神学アカデミーでのことだった。著者は前年から神学アカデミーの聖歌隊指揮学科に留学中で、のちに夫となるニコライは神学生だった。


▼2022年の世界像、国際映画祭にできること。
 東京国際映画祭/東京フィルメックス
 http://www.kirishin.com/2022/11/12/57076/

 10月末から11月初旬にかけて、第35回東京国際映画祭および第23回東京フィルメックスが開催された。両イベントで上映された新作の多くは、今後1、2年のうち日本全国へ配給される。国内の映画模様を見渡すうえで有効な指標となり得る点で、この併催は映画祭と名のつく他の数多い企画と性格を違えている。この数年はほぼ同時期・同地域開催となり毎年併せて百数十本を上映してきた両映画祭だが、コロナ禍中の臨時形態を余儀なくされた昨年一昨年と比べ、今回はほぼ平常開催へ復帰した。

■ 告知情報

▼オンライン対談「牧師さんと神父さんは何を信じて生きているのか」
 牧師・石川宣道×神父・片柳弘史
 https://nanioshinjiteikiru.peatix.com/

 「自分に自信が持てない」「生きている意味が分からない」など、『何を信じて生きるのか』(PHP研究所)に登場する素朴な悩みや疑問について、著者であるカトリック神父の片柳弘史さんとプロテスタントの牧師である石川宣道さんを交え、聖書やキリスト教がどう答えられるのか、一緒に考えます。漠然と「宗教こわい」と思いながらも、混迷する社会の中で救いを求める人々が少なくありません。信仰の有無、宗派、教派にかかわらず、どなたも奮ってご参加ください。

 ・日時:12月3日(土)午後6時~8時半
 ・オンライン(Zoom)での参加/録画アーカイブの視聴も可
 ・参加費:¥500(有益な発信継続のために「応援チケット」¥1,000もご利用ください)
  あわせて書籍『何を信じて生きるのか』の注文をされる場合、観覧チケット(アーカイブあり)200円割引となります。
 ・共催:キリスト新聞社/エキュメニカルミッション
 ・協力:北海道キリスト教書店
 ・問い合わせ:shinkichi1109@gmail.com(キリスト新聞社・松谷)

 ▼対談「いま、信じることの意味を問う」露の団姫×片柳弘史
  https://youtu.be/eBgKp36So0U

 ▼片柳神父の新刊『何を信じて生きるのか』の購入はこちらから ↓
  https://shop-kyobunkwan.com/4569852777.html


▼「ざっくり読み解くキリスト教」全3回を公開
 https://youtube.com/playlist?list=PLIu-pTftRZuZJt3nHIFM1uryyhg3WRwaA

 ギョーカイ用語も多く、とかく一般人には分かりにくいニッポンのキリスト教界の全体像について、あくまで「ざっくり」全体像をつかむため、徹底的に分かりやすさを追求した解説動画シリーズを公開しました。キリスト教の全体像を知るための教材としてご活用ください。

 ▼「#1 『福音派』とは何か」
  https://youtu.be/Dlea_mp0K-I

 ▼「#2 教派が複雑すぎるワケ」
  https://youtu.be/gdUXao4f7VE

 ▼「#3 日本基督教団のキホン」
  https://youtu.be/Qf1xmpNmB0Q


▼【新刊】 『大災害の神学 東日本大震災国際神学シンポジウム講演録』 藤原淳賀 編
 http://www.kirishin.com/book/56524/

 地震、津波、豪雨、噴火、パンデミック、戦争……いずれ起こるとされる首都直下型地震や南海トラフ地震。災害列島日本に立てられた、私たちキリスト者は、大災害をどのようにとらえ、またどのように備え、神と隣人を愛し、神の国に向かって進むのか。英国の神学者アリスター・マクグラスのほか、日本のカトリック、改革派、日基教団、福音派の神学者・牧師・宣教師が、あの大震災を振り返り、苦難の意味を神学する。

 【編著者】藤原淳賀(青山学院大学教授、同シンポジウム代表)

 【著者】
  アリスター・E・マクグラス(オックスフォード大学教授)
  菊地 功(カトリック東京大司教区大司教)
  吉田 隆(神戸改革派神学校校長)
  森島 豊(青山学院大教授)
  朝岡 勝(東京キリスト教学園理事長)
  ジェフリー・メンセンディーク(桜美林大学教授)


▼【新刊】 日めくりカレンダー『ひめくりすずめとなかまたち』 片柳弘史
 http://www.kirishin.com/book/56532/

 大人気、片柳神父のずすめ日めくりカレンダー第2弾! 神父のカメラが捉えた雀たちが、がんばるあなたを毎日応援! 今回はシジュウカラ(四十雀)、ヤマガラ(山雀)、メジロなども登場。

 「チーチーチーと、きれいな鳴き声でさえずるメジロたち。美しい緑色の羽と胸元のネクタイ模様が、ばっちり決まったシジュウカラ。愛嬌のある顔で木の実をつついているヤマガラなど、次々と現れる鳥たちに、『やあ、こんにちは』『久しぶりだね』などとあいさつしながら歩いていると、心がだんだん楽しくなってきます。『ぼくは一人ぼっちじゃない。こんなにたくさん仲間がいる』と思えるからです」(片柳弘史)


▼第3回「聖書ラノベ新人賞」&第1回「聖書エッセイコンテスト」同時開催
 http://www.kirishin.com/2022/08/14/55698/

 株式会社講談社と未来創造株式会社が管理・運営する『NOVEL DAYS』(https://novel.daysneo.com/)のサイト上で、キリスト教ライトノベル創刊のための小説賞、第3回「聖書ラノベ新人賞」を開催中です。

 2017年、2018年に行われた第1回(応募総数143作)、第2回(応募総数121作)に続き、聖書・教会・キリスト教を題材にしたライトノベル作品を募集します。大賞受賞原稿は同社のwebメディア「キリスト新聞」公式サイト、および「クリスチャンプレス」で連載されます。

 ・募集内容
  キャラクターと物語の目的がわかる最初の1章分(あるいはプロローグ)部分だけが分かれば投稿可能です。1万字以上を目安としてください。
 ・募集期間 2022年8月15日(月)~2022年12月31日(土)必着
 ・応募方法
  投稿サイト「NOVEL DAYS」上で作品を公開し、「聖書ラノベ3」のタグを付ける。
  *「NOVEL DAYS」の使い方についてはNOVEL DAYSサポートデスク(https://novel.daysneo.com/contact/)よりお問い合わせください。
 ・選評委員 架神恭介(作家、漫画原作者)、至道流星(作家、会社経営者) *受賞作品には選評委員による選評が付きます。
 ・主催 キリスト新聞社


▼「賀川豊彦オンライン資料集」申込受付中
 https://kagawa-doc.net/

 キリスト新聞社は賀川豊彦記念松沢資料館の協力により、賀川豊彦が執筆した書籍、コラム、その他関連資料を網羅した「賀川豊彦オンライン資料集」を共同開発し、公開中。賀川が実践していた社会事業などに関する学術研究の進展へ貢献すること、また多くの方々に賀川豊彦の業績への理解を深めていただくことを目的としています。

 ▼初期公開時の掲載内容
  賀川豊彦の主な著作物(全150種類)全文書PDF、賀川豊彦がキリスト新聞に1946年~生前最期まで不定期の連載「不尽油壺」の全回分、その他キリスト新聞に執筆した原稿類。

 ▼利用方法と利用額
  ① 下記フォームからお申込みください。お振込み先情報など詳細をメールでお知らせします。
   https://kagawa-doc.net/#form
  ② 指定口座への振込を確認後、IDとパスワードを発行し、URLと共にお知らせします。
  ③ URLにアクセスし、ログインのうえ、10月3日からご利用いただけます。

 法人/団体(大学図書館、研究機関等) 年額50,000円(税別) ※同時アクセス制限:3
 個人                 年額10,000円(税別) ※同時アクセス制限:1


▼松谷編集長の出演情報・講演実績をまとめました。講演の依頼は shinkichi1109@gmail.com まで。
 http://www.kirishin.com/2019/09/18/29392/

 ▼「#究極の推し活」完結記念感謝ライブ配信
  来年の「いのフェス」開催地はどこ?? *メンバーシップ限定
  https://youtu.be/zkFetsBN9WM

 ▼いのちのことば社「ぶんでんチャンネル」による密着取材
  https://youtu.be/-mdSXe9XMSg

 ▼キリスト教放送局 日本FEBC制作の新番組「FEBC Sprout!」出演回
  https://youtube.com/playlist?list=PLIu-pTftRZua6zoC6y8qRBes12m7Msy1j

 ▼教会に特化したコンサルに挑戦してみた@長崎バプテスト教会(2022.9.24)
  https://youtu.be/HR2jGjpt_As

 ▼札幌キリスト教連合会主催講演会
  「ポストコロナの教会2.0――世界的危機から得た教訓を無駄にしないために」
  https://youtu.be/tNRGZrNwofQ

 ▼日本福音ルーテル教会東教区主催 宣教フォーラム講演
  「浮き彫りになった教会の限界と可能性」
  https://t.co/v1zzW7SK7z?amp=1

 ▼礼拝メッセージ「推しが尊い~キリストオタクの正しい愛し方」
  日本バプテスト連盟東八幡キリスト教会(2020年11月29日)
  https://youtu.be/8BHVpWk4Mg0

 ▼Revyaslife「牧師の日常」の吉岡恵生牧師とYouTubeで対談しました。
  https://youtu.be/rkKsgLjp97A


▼その他のメディア掲載記事については以下↓
 共同通信「ときを結ぶ」 紙面刷新も精神は生きる https://bit.ly/38HEGrE
 withnews 宗教っているの?自分探し中の僧侶と、サブカルなキリスト教徒が激論 https://bit.ly/2UnoyHh
 BLOGOS 隠れオタクに届け…、元マンガ家志望の社長が語るアツい思い https://bit.ly/3E6fugw
 Youtube 「What Being a Christian Is Like In Japan」 https://youtu.be/PLvWDYb2ORI
 日刊サイゾー 「プリキュアにはかなわない」という現実を超えて https://bit.ly/3EbxJ4t
 編集長ブログ(Twitterまとめ) http://macchan1109.livedoor.blog/

■ 「論壇2.0」/編集後記

▼「論壇2.0」 中村吉基(日本基督教団代々木上原教会牧師)

必要とされる場に赴いて

ここから先は

1,689字 / 1ファイル

¥ 440

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?