【定期】SNS副業の実現性【報告③】

こんにちは

下記シリーズ報告していきます。


1、進捗状況

フォロー 27名(増減なし)

フォロワー 18名(前回より2名増)

2、解析(10月15日現在)

今回はこのツイートがインプレッション数が飛びぬけていました。

インプレッション数   5139
エンゲージメント数   276
メディア再生数     1029
プロフィールクリック数 16

タグ付けの半沢直樹がやはり巷で人気な為とても効果がありました。
番組始まる数時間前に投稿したこともあり、
終了後にも数字は上昇しました。


これ以外でも半沢直樹関連のツイートをしましたが、
大した内容ではないのにインプレッション数が3桁を超えていたので
やはり注目の高いツイートなんだと感じます。


いまさらハマった梨泰院クラスの感想ツイートもしましたが
こちらは全然伸びませんでした。

おそらく流行っていた当時(半年前ほど)であればまた注目度は高かったと思います。


こちらの料理・食べ物系の画像はインプレッション数こそ多くないですが、
画像のクリックや、エンゲージメント率やプロフィールクリック数はそこそこ高いです。

以前の料理・食べ物系の画像は同様に同じ現象は起きています。

料理系画像ももっと増やしてみようかなとは思います。


ただし、ツイートの統一感も重要なので、
いかにして共存を図るかが今後の課題です。

とはいえ、どれに絞るのが一番いいのでしょうかね。。


データを見ながら調整していきます。



ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?