マッカーサー

1970年生まれ。名古屋市在住。愛知県稲沢市出身。愛知大学法学部卒業。元リクルート「ケ…

マッカーサー

1970年生まれ。名古屋市在住。愛知県稲沢市出身。愛知大学法学部卒業。元リクルート「ケイコとマナブ」の制作ディレクター。現在、フリーランスの広告クリエイター。ペンネームの由来は「松川さん=マッカーサー」。つまり空耳。単なる空耳。※Amazonアソシエイト・プログラムに参加申請中

マガジン

  • 小説|赤いバトン[改訂版]|全20話&あとがき

    昭和58年、愛知県某市の中学校。ある一人の女性教諭から始まった不思議な縁(えん)。昭和から平成、そして令和へと、さまざまな世代が感謝の環(わ)でつながり、やがて大団円を迎える。

記事一覧

固定された記事

ショートストーリー|こころの声

わたしの家族を紹介します。 結婚3年目になる、 わたしと、カメラマンの夫ヒロシ。 そして生後40日目に我が家へやってきた、オスの柴犬ピント。 お迎えした日、ヒロシがフ…

64

#011 もう何も言えない

ガキんちょの頃、 駄菓子屋で、 50円を握って何を買おうか迷っていると、 店のおばちゃんに「はやく決めろ!」と急かされました。 そのおばちゃんは、 ガキんちょたちに「…

マッカーサー
16時間前
12

プロット「ちたまリセット」

◆ジャンル:ファンタジー ◆ターゲット:わたしを含むすべての大人たち ◆コンセプト(メッセージ) 「地球温暖化は、もう手遅れ」 「なので、ちゃんと反省して、これから…

5

プロット「桃酔の里(仮)」

◆ジャンル:時代小説+ファンタジー ◆ターゲット:13歳~22歳(中学1年生~大学4年生) ◆コンセプト(メッセージ) 「他者をありのまま認めなさい」 「異なるものでも…

7

#026 書きたくない症候群

拝啓 この症候群から脱出したい方へ 多くの方が「書きたくない症候群」を経験されていると思います。 プロの作家さんも、おそらく全員、経験されているはずです。 ちな…

8

表紙イメージ(ラフ)です

タイトルを[ミライン!]にします。 唐突で、ごめんなさい。 以下の記事内にあるプロット[パパとのLINE(仮)]のことです。 で、本編執筆の際には、 コミュニケーショ…

7

#025 その主人公、葛藤してますか?

拝啓 登場人物のキャラ設定にお困りの方へ プロット作成の際、 登場人物の履歴書・キャラクターを、 ガッチガチに設定する方がいらっしゃると思います。 逆に、ざっくり…

マッカーサー
2週間前
11

#010 エログロと表現の自由

ときおり「表現の自由」について話題になります。 つい先日も、 東京都知事選の選挙ポスター掲示板に、 いかがわしいポスターが貼られました。 で、東京都迷惑防止条例違…

マッカーサー
2週間前
13

#024 コレ、唯一無二の最強レシピ

拝啓 小説執筆の基本からスタートしたい方へ コレ、読みました。 結論から申し上げると、現時点で、わたしが知る限り、 小説や脚本を書きたい人向けの「唯一無二の最強…

マッカーサー
1か月前
69

[1周年記念キャンペーン:5/19 ~ 24]

< 1周年記念無料キャンペーン中|¥550 ⇒ ¥0 > 期間:5月19日(日)16:00 ~ 5月24日(金)15:59 三重県某市の中学校では、 卒業証書を入れる筒が全国的にも珍しい「…

マッカーサー
1か月前
16

#023 アイツは突然やってくる③

拝啓 ひらめいてしまった方へ 前回「#022 アイツは突然やってくる②」のつづきです。 ※プロット[パパとのLINE(仮)/ 第3章:恵美子]です。  ちなみに、長いです。…

マッカーサー
1か月前
12

#022 アイツは突然やってくる②

拝啓 ひらめいてしまった方へ 前回「#021 アイツは突然やってくる①」のつづきです。 ※プロット[パパとのLINE(仮)/ 第2章:崇夫]です。 ----------------------…

マッカーサー
1か月前
12

#021 アイツは突然やってくる①

拝啓 ひらめいてしまった方へ こないだ書き終えた記事「#017 ~ #020 」用の手書きメモ。 そこに[来年スマホ]と書いてありました。 機種変更のための覚え書きなのか、小…

マッカーサー
1か月前
9

#020 復習は「ごほうび&おまけ付」

拝啓 この連載記事を一度でも読んでくださった方へ [1]予習 ⇒[2]受業(学ぶ&実践)⇒[3]復習 ⇒[4]? 今回は[3]復習 と[4]? について、 お話…

マッカーサー
1か月前
10

#019 授業を受けよう②

拝啓 この連載記事を一度でも読んでくださった方へ 前回「#018 授業を受けよう①」のつづきです。 [1]予習 ⇒[2]受業(学ぶ&実践)⇒[3]復習 ⇒[4]? …

マッカーサー
2か月前
14

#018 授業を受けよう①

拝啓 この連載記事を一度でも読んでくださった方へ 前回「#017 予習から始めよう」では、 [1]予習/基本を知る(学びのスタートラインに立つ) について、お話しさせ…

マッカーサー
2か月前
14
固定された記事

ショートストーリー|こころの声

わたしの家族を紹介します。 結婚3年目になる、 わたしと、カメラマンの夫ヒロシ。 そして生後40日目に我が家へやってきた、オスの柴犬ピント。 お迎えした日、ヒロシがファインダーを覗きながら、 「いまは耳がたれてるけど、いつ立つのかなぁ?」と言って、カシャ! わたしが「じゃあ、名前、ピントにしようか?」と提案。 「ヒロシ、カメラマンだし。それと耳がピンと立つように」 ヒロシも「それ賛成!」ってことで、命名ピント。 すると、なんとその後1週間くらいで耳が立って、 わたしとヒロシは

#011 もう何も言えない

ガキんちょの頃、 駄菓子屋で、 50円を握って何を買おうか迷っていると、 店のおばちゃんに「はやく決めろ!」と急かされました。 そのおばちゃんは、 ガキんちょたちに「あれこれ触るな!」とよく言うひとでした。 中学生のとき、 友人たちと隣町のオシャレな服屋さんに行って、 服選びをしていたら、店員さんがやってきて、 「お前ら、買う気がないなら、出て行け!」と言われました。 その当時、生まれ育った地元の少年少女たちは、 ぶっちゃけ素行が悪かったです。 万引きを警戒されていたので

プロット「ちたまリセット」

◆ジャンル:ファンタジー ◆ターゲット:わたしを含むすべての大人たち ◆コンセプト(メッセージ) 「地球温暖化は、もう手遅れ」 「なので、ちゃんと反省して、これから何ができるか想像してみよう」 ~ タイトル:ちたまリセット ~ 地球から、はるか遠いところに、 「ちたま」という惑星があります。 わたしたちが暮らしている地球と、 とてもよく似ている惑星です。 太陽の周囲をぐるぐる回っているところも、 太陽から数えて3番目の位置にあることも、地球と同じです。 その「ちたま」には

プロット「桃酔の里(仮)」

◆ジャンル:時代小説+ファンタジー ◆ターゲット:13歳~22歳(中学1年生~大学4年生) ◆コンセプト(メッセージ) 「他者をありのまま認めなさい」 「異なるものでも、許容する心と思考を持ちなさい」 受け継がれてきた文化・慣習を、 他の文化圏の人たちが非難してはいけない。 たとえそれが野蛮と思われる文化・慣習だとしても、です。 なぜならその国・地域で暮らす人たちにとっての個性であり、 アイデンティティだからです。 自分たちとは違うという理由で、 また自分たちの考えに従

#026 書きたくない症候群

拝啓 この症候群から脱出したい方へ 多くの方が「書きたくない症候群」を経験されていると思います。 プロの作家さんも、おそらく全員、経験されているはずです。 ちなみにわたし、 いま、まさにこの症候群の、ど真ん中にいます。 ■本業の方の仕事が立て込んでいる ■プライベートの予定がつまっている わたしの場合、ここに、 ■プロットは一応書いてあるから「ま、いっか」 ■精密検査を受けねばならず、 その結果云々では手術? 入院? だし ■てか、パリ五輪終わってから本腰入れよう

表紙イメージ(ラフ)です

タイトルを[ミライン!]にします。 唐突で、ごめんなさい。 以下の記事内にあるプロット[パパとのLINE(仮)]のことです。 で、本編執筆の際には、 コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」を、 あえて「LIEN(リアン)」という名称にする予定です。 つづり(NとEの順番)を変えます。 <理由> ①セルフ出版(Kindle出版)を予定しており、  登録商標「LINE(ライン)」を無断使用して何かあると困るから。 ②フランス語の「LIEN(リアン)」は、 「絆

#025 その主人公、葛藤してますか?

拝啓 登場人物のキャラ設定にお困りの方へ プロット作成の際、 登場人物の履歴書・キャラクターを、 ガッチガチに設定する方がいらっしゃると思います。 逆に、ざっくり設定する方もいらっしゃると思います。 正直わたしは、どちらでも構わないと思っています。 ガッチガチに設定してしまったせいで、 登場人物が自由に動けない状況に陥りそうなら、 そのつど、ゆるくすればいいだけです。 ざっくり設定の場合は、ストーリー展開に合わせて、 徐々にクッキリさせていけばいいだけです。 つまり、

#010 エログロと表現の自由

ときおり「表現の自由」について話題になります。 つい先日も、 東京都知事選の選挙ポスター掲示板に、 いかがわしいポスターが貼られました。 で、東京都迷惑防止条例違反の(疑いの)警告を受けて、 候補者自らが、 そのポスターを剥がすという滑稽な出来事がありました。 不特定多数のひとが往来する場所に、エロいポスター。 もちろん、そんなものは「表現の自由」なんかじゃありません。 「表現の自由」は、 「表現を享受する自由」とセットだからです。 つまり提供する側と受容する側、 双方

#024 コレ、唯一無二の最強レシピ

拝啓 小説執筆の基本からスタートしたい方へ コレ、読みました。 結論から申し上げると、現時点で、わたしが知る限り、 小説や脚本を書きたい人向けの「唯一無二の最強レシピ」だと思います。 もちろんわたしは、 出版されているハウツー本やノウハウ本のすべてを読破していません。 ネットに存在するマニュアルなども、 すべてをチェック、閲覧している訳でもありません。 しかし、ここまで分かりやすい指南書を知りませんし、 ここまで丁寧に解説してくれているマニュアルも記憶にありません。

[1周年記念キャンペーン:5/19 ~ 24]

< 1周年記念無料キャンペーン中|¥550 ⇒ ¥0 > 期間:5月19日(日)16:00 ~ 5月24日(金)15:59 三重県某市の中学校では、 卒業証書を入れる筒が全国的にも珍しい「赤い丸筒」で、 地元では[ありがとうの赤いバトン]と呼ばれている。 --------------------------------------------------------------------------------------「赤いバトンっていつから始まったか、あんた知っと

#023 アイツは突然やってくる③

拝啓 ひらめいてしまった方へ 前回「#022 アイツは突然やってくる②」のつづきです。 ※プロット[パパとのLINE(仮)/ 第3章:恵美子]です。  ちなみに、長いです。めっちゃ長いです。ごめんなさい。  時間に余裕のあるとき、お読みください。…… ホントごめんなさい。 -------------------------------------------------------------------------------------- ■コンセプト(メッセージ)

#022 アイツは突然やってくる②

拝啓 ひらめいてしまった方へ 前回「#021 アイツは突然やってくる①」のつづきです。 ※プロット[パパとのLINE(仮)/ 第2章:崇夫]です。 -------------------------------------------------------------------------------------- ■コンセプト(メッセージ) 「見守ってくれるひとは、いつもそばにいます」 ---------------------------------------

#021 アイツは突然やってくる①

拝啓 ひらめいてしまった方へ こないだ書き終えた記事「#017 ~ #020」用の手書きメモ。 そこに[来年スマホ]と書いてありました。 機種変更のための覚え書きなのか、小説のネタ用に書き留めたのか、 そもそも何を思って書いたのか、まったく記憶にありません。 パソコンに残してある「創作のためのメモ(テキストファイル)」を、 わたしはたまに見返します。 …… で、昨晩、見返しました。 たくさん書き残してあるメモのひとつが、 ろうあの父。娘との会話は、LINE。あしながおじ

#020 復習は「ごほうび&おまけ付」

拝啓 この連載記事を一度でも読んでくださった方へ [1]予習 ⇒[2]受業(学ぶ&実践)⇒[3]復習 ⇒[4]? 今回は[3]復習 と[4]? について、 お話しさせていただきます。 全4回の4回目にあたる今回は、 脱稿後、つまり原稿を書き終えたあとのことです。 …… では [3]復習 から始めます。 [3]復習/ごほうび&おまけ とにかく作品1本書き終えて(実践・実行し終えて)、 1本また1本と、創りつづけていくと、こんないいことがあります。 …… って

#019 授業を受けよう②

拝啓 この連載記事を一度でも読んでくださった方へ 前回「#018 授業を受けよう①」のつづきです。 [1]予習 ⇒[2]受業(学ぶ&実践)⇒[3]復習 ⇒[4]? [2]受業(学ぶ&実践)/まねぶ・まなぶ・実行する ■まねぶ(真似ぶ) ■まなぶ(学ぶ) までを前回、お話しさせていただきました。 今回は、そのつづき ■実行する です。 ------------------------------------------------------

#018 授業を受けよう①

拝啓 この連載記事を一度でも読んでくださった方へ 前回「#017 予習から始めよう」では、 [1]予習/基本を知る(学びのスタートラインに立つ) について、お話しさせていただきました。 [1]予習 ⇒[2]受業(学ぶ&実践)⇒[3]復習 ⇒[4]? 今回は、全4回の第2回目、 [2]受業(学ぶ&実践)について­です。 ※なお、受業は、誤字ではありません。 「業を授ける」ではなく「業を受ける」で正しいです。  つまり「授業を受ける」という意味です。 では、始めま