マガジンのカバー画像

member

5
運営しているクリエイター

記事一覧

Ba.むーみん

Ba.むーみん

中学まで音楽は聴くのは好きだったが、
せいぜい友達とカラオケで歌うだけのどこにでもいる少年だった。

そんな少年が
楽器にチャレンジしようと思ったのは
髪の毛の長いムキムキのおっさん達が
頭をぐるんぐるん振り回しながら
演奏している姿を見て、
そうか楽器は筋肉があれば早く弾けるのか!
とか思って始めたのが理由で
決してモテようとして
始めたわけではなかった。(以後省略・・・)

そんなゴリゴリ系の

もっとみる
Key.きよし

Key.きよし

高校の学園祭でバンド演奏をしたのがきっかけで「バンド」にハマる。
大学で軽音楽部に入り、バンド活動を始める。
幼少期からピアノを習っていた事もあり、
キーボードを所有するも、ブルーハーツに憧れギターを始める。
超ド級の音痴である事を自覚するのもこの頃。

学生時代に数多くのバンドを組み、
社会人となってからも自身主導のオリジナルバンドを組んだり、金沢で最大規模と自負するアニソンイベントを主催するな

もっとみる
Dr.せいご

Dr.せいご

ドラム担当

まかろにっつのアイドル担当

ごはん好き

単純なエイトビートが楽しくて
ずっとそれを叩きドラムを独学ではじめる。
ただ叩いて音が出るそんな些細なことで喜んではじめた楽器だがテンポ、バンドでは土台という重要な役割と聞き挫折しかける。

そしてバンドを組み楽しさを知る。
今でもテンポとバンドでの波長は
最大の課題だ。

募集で色々バンドとしてやってきたが
これだけ長くよくしてくれたバン

もっとみる
Gt.Chan-KO

Gt.Chan-KO

ギター担当
録音&MIX担当
お酒も担当

小学校生の頃から野球を始め、
高校生まで野球漬けの日々を送る。

肩を壊したことをきっかけに
大学から部活に入り、ギターを始める。
B'zの松本孝弘氏に憧れ練習しながらも、
当時はボーカルとしても活動する。

キーボーディスト増田隆宣氏の
音楽セミナーに行ったのをきっかけに、
音楽仲間が増え、活動の幅を広げる。

社会人になってからは東京で活動を続け、

もっとみる
Vo.フランソワ・マリコ

Vo.フランソワ・マリコ

ギターボーカル担当
作詞作曲担当 

キャプテン

幼少時代から80年代洋楽を中心に
幅広い音楽に触れ、歌うこと、
演技や踊りなど表現することに興味を持つ
憧れは松田聖子さん

中学生になり、スピッツの音楽と出会う
スケッチブックやノートに
詞を書くようになり
バンドサウンドや、オリジナル曲を
歌うことに興味を持ちはじめる

高校時代には軽音楽部に所属し、
バンドやギター弾き語りで活動をはじめる

もっとみる