見出し画像

背中は大事

「背中に息を入れて」

そんな風にレッスンで言われたことはないでしょうか?

私もよく使っていた言葉です。

では、どうして背中に息を入れることができるのか・・・というか入れられるのか?ご存知でしょうか。

はい、勿論「背中には息は入りません!」息が入るのは「肺」だけですよね。

では、どうして背中なのか・・・・というと、たくさん理由はありますが

①肺は背中の方が膨らんでいる

②横隔膜の脚が背中の方にある

③身体を支えているのは後ろ

といったことが挙げられます。(全て意味不明ですよね)

①肺は背中の方が膨らんでいる

みなさんは、肺の写真を見られたことはありますか?

画像1


はい、こんな感じです。上から見た図ですが・・・後ろの方が広くなっていますよね?

なので、「肺を広げる」→「背中を広げるイメージをもつ」ことは、大切になります。

②横隔膜の脚が背中にある

みなさん、横隔膜がしっかりと下がる!と思っていませんか?それ・・・嘘です!!!

下がっても1センチほどなんですよ。しかも前方は下がりません!

だって・・・「心臓がある」から!

下がるとしても、背中の方にある「脚」の方に向かって1センチほどしか下がりません。

横隔膜


脚、わかりますか??前は心臓を守るためにも動きません。動くのはこの脚に向かってだけです。

だから、背中の方を意識することは大切なんです。

③身体を支えているのは後ろ

みなさん、上半身を支えているのはどこかご存知でしょうか?

実は・・・「仙骨」という場所が支えてくれているのです。

仙骨


この手のひらくらいのサイズのお骨様が・・・上半身の骨を支えてくれているわけです。ありがとう・・・・

背中を意識することで、この仙骨のあたりもグッと支える力がアップします

勿論これら以外にも、腹腔(おなかの中)の状態も大きく絡んでいます。

音楽は、イメージがとっても大切です。なので、このイメージを「正確に」もつことはとても重要です。

こんな感じで、少しずつお伝えしていき、みなさんと一緒に「良い声」にどんどんなっていきたいです♪

声と歌の教室Sfida    https://seigakukyoshitsu-sfida.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?