見出し画像

イエローメイク試行錯誤

ここ1~2年くらい、メイクの血色感がポイントという感じですが、マスク生活が始まると、顔の大部分がマスクで隠れてしまうため、

せっかくベースや血色のある土台を作ってもマスクでほとんど隠れてしまうということが起きました。

そこで編み出されたのが、目元に血色を与えると言うメイク方法です。アイシャドウやマスカラ、アイブロウといった部分に、新たに色味を足す発想で、これによって見える部分に血色を足すことが可能になりました。

そんなわけでわたしもピンク系から始まり、オレンジ系なども着々と揃えてはメイクの楽しさに目覚めてホクホクしておりました。

特に、マスカラやアイブロウにカラーを足すのは印象が変わるのが新鮮でとても好きです。

そしてこの半年位で台頭してきたのがイエロー系のアイメイクです。イエローのアイシャドウは様々なブランドから発売されており、その様子から流行であるということが見て取れます。

ピンクやオレンジには積極的にチャレンジしてきた私ですが、全く違う色味のイエローは自分には似合わなそうだと思って最初敬遠していました。しかし数々のヘアメイクさん達が、メイクは似合うではなくに合わせるのがだいじ!使いたいものを使えばいい!ということを提言されているのを聞き、イエローメイクも挑戦してみようという気持ちになりました。また芸能人やモデルさんがイエローメイクをしているのを見かけることも多くなりとても可愛かったのでやってみたいと思うようになりました。

画像1

前述の通り、イエローのアイシャドウは各社から発売されていますが、私が選んだのはwhomeeのイエローのアイシャドウパレットです。単色のアイシャドウもありましたが、色の組み合わせが予めセットされているのがイエロー初心者には使いやすいと思い、こちらにしました。またwhomeeは適当につけてもそれなりに可愛くなるので、また値段も安く動画で見たイエローメイクも簡単で可愛かったのでこれを選んだ理由です。

いろんな組み合わせを試してみた結果、上の画像が私の中でのイエローメイクの基準のセットです!

ここからアレンジして使ってみたりしています。

イエローアイシャドウの使い方として自分なりにとても大事だと思ったことはまず、『彫り』になるブラウンのアイシャドウをベースに仕込むことです。これはヘアメイクの長井かおりさんが紹介していたテクニックで、カラーシャドウを使う時は薄めの色味のブラウンのベースを入れることでどんなカラーもなじむという魔法のような方法です!

画像でご覧の通り、アイパレットにも元々ブラウンが入っているのですが、私の場合はエクセルのシングルシャドウのサンダルウッドが肌の色に合っているようで、これを仕込みカラーに使っています。その上に広めにイエローと目のきわにオレンジを少し足すことで馴染みやすい感じがしてます。

目周りがイエローになると、その他のチークやリップまたマスカラとの相性も色々微調整が必要になってきます。イエローのアイシャドウをした時のマスカラは少し締め色がいいなと思い、ただ黒だと強すぎるのでグレーだったりグレーみのあるモスグリーンを使うことが多いです。

ちなみにその他の商品も一応乗せておくと、上段の右側は長井さんがプロデュースしている N by オンリーミネラルのムードというカラーのチーク。リップはヒンスという韓国ブランドのブラウン系リップを合わせると程よい気がします。

こんな感じでたくさん買ってるけど、結構ぜんぶ使えてる気はしてます。

こうして気に入った組み合わせを画像で残しておくと、次回また忘れずに使えるので便利かも。


ではまた〜
























チークで













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?