福岡山口広島岡山4県旅
8/26~29まで行ってた旅を軽くまとめていきます。
1日目 8/26 小倉
朝7時の新幹線で東京から小倉へ。
小倉までは4時間越えの長い旅。
朝ごはんはテリー伊藤さんの実家の店の玉子焼サンドとチキンカツサンドの親子サンド!
そういうのもあるのか...
そろそろ車内販売が無くなるというシンカンセンスゴイカタイアイスも。
自動販売機だとこういう底に敷く紙みたいなのは出ないだろうな...
たまたま座った席がめちゃくちゃ日差しが入る席だったので特に苦労せずに完食。
関門トンネルも抜け、11時過ぎに小倉駅に到着。
さっそくモノレールで移動し旦過市場とその周りで昼食探し。
少し奥まった路地で見つけたのはだるま堂という焼きうどん屋。
小倉名物となっている焼きうどんの元祖の味を引き継いでいるという店。
焼きうどんは時々家でも作ったりするけどやはり本場は違うな、と思った。
その後は小倉城へ。
巌流島で戦った宮本武蔵と佐々木小次郎が小倉藩とめちゃくちゃ関わりがあったのは知らなかったな〜
そんな感じで街中をブラブラしていたら時間になったので初日にして早くもこの旅のメインイベントへ。
小倉駅を通り抜けて動く歩道やめちゃくちゃ涼しい建物を通り抜けて...
ミクニワールドスタジアム北九州!
ここでのギラヴァンツ北九州vs鹿児島ユナイテッドFCの観戦のためにこの旅を企画したのである。
普段は関東で鹿児島の試合を見ているサポーターである僕なのだがこの日は同じアウェイなのに人の数がめちゃ多い。知らない顔だらけだし...
...そうだ、ここ同じ九州だった。そりゃ皆来るわ。
初めて来たミクニワールドスタジアム北九州はかつて行ったことがある味の素スタジアムやフクダ電子アリーナを彷彿とさせた。
スタグルは牛肉のぬか炊き丼。
旦過市場からの出店らしくさっき通ったのに何も買わなかったお詫びも兼ねて購入。
肉にしっかり味が染み渡っていてご飯との相性が抜群だった。
ハーフタイムにはギラヴァンツ北九州のマスコットキャラクター、ギランの焼き印が入ったどら焼き、ギラン焼きなるものも。
試合の方は前半に相手GKが退場になる数的優位があったけども後半早々にCKから先制を許す。しかしその後野嶽寛也選手のJリーグ初ゴールが決まり1-1のドローで終了。
その前の試合後に監督交代があり大島康明監督の元での最初の試合となったがぼちぼちの結果で終わった。
帰り道、同じくスタジアムを出る北九州サポの流れと合流。
「審判が買収されてる!」みたいなことを言う母親がいる家族一同が。
「どこにもこういう人たちはいるんだな…」と逆に面白くなってきた。
帰りのモノレールで隣に座った北九州サポ夫婦?のダンナさん?が以前鹿児島に所属していた井澤春輝選手のユニフォームを着ていたので思い切って話しかけてみた。
2駅だけだったけどなかなか話が弾んで楽しかった!あの時の北九州サポさん、ありがとう!
ホテル到着後、ユニフォーム姿のまま散策。
せっかくだから餃子でも買ってホテルで食うかな…と思っていたら目の前に現れたのは資さんうどん。
ごぼう天うどんを食ってこの日は終了。
2日目 8/27 福岡→山口→広島
この日はホテルの朝食からスタート。
出汁茶漬けもオムレット?もCCレモンもいただけるバイキング!
いいホテルでした。コレで某イニシャルのやつっぽい虫が出なけりゃね…
まあ僕はアレ平気だからいいんだけど…
宿を出て早速小倉駅から電車に乗る。
2駅だけいい感じの住宅街や海沿いを揺られてやってきたのが
門司港駅。
降りた途端に韓国から来たっぽい人に記念撮影を頼まれた。
レトロは外国人にもウケるらしい。
朝早くに着いたのでちょっと寄り道。
関門海峡ミュージアムへ。
とりあえずで寄ったココがめちゃくちゃ面白かった!
映画館みたいな迫力のあるデカいスクリーンの周りをらせん階段のようにグルグルと回る構造。
様々な人形作家が作った作品による歴史展示。
海峡の船に関する様々なゲーム。
1時間ぐらいしかいなかったけれどもかなり満喫できた!
せっかく門司港だから焼きカレーでも…と思ったけど昼食うところはほぼ決めていたのでどうしようと思ったら「焼きカレードーナツ」の文字を発見。
ん?
一瞬「焼きカレー」と「ドーナツ」かと思ったが店先をチラ見すると「焼きカレードーナツ」もあるっぽい。
食べてみたところ
「匂いはカレー」
「味はめちゃ甘い」
「後味はまたカレー」
あまりにギャップで笑ってしまった。
そこから「門司港レトロ観光線」へ。
調べずに行ったら(悪い癖)1日に10便くらいという少なさでビビったがたまたま着いた時間が到着数分前だった、ラッキー
速度は自転車に抜かされる(抜かされた)くらいの速さだが窓がないのでこの日みたいな快晴の日はかなり気持ちいい。しかもトンネルでのギミックもあったりでわずかな時間ながら楽しめた。
終点の「関門海峡なめり駅」から海沿いを歩くと…
ここから関門海峡を徒歩で通ることができる。
車は橋があるので通れないこの道だが立派な国道である。(国道2号線)
コレで山口県へ。
ちなみに福岡と山口、双方の入口で半分ずつのスタンプを押すと「関門TOPPA!記念証」なるものがもらえますよ。
山口側の出口からバスで唐戸市場へ。
市場の上にある定食屋で昼食。
フグは多分人生初!美味かったです。
でもだいたい皆市場の店で買って外で食べてたので次はそっちかな…フグの寿司食べたい
この後ブラブラしようと思ったが特に寄ろうと思う所もないままバス停に着いたのでそのまま下関駅へ。接続が悪く本屋で時間をつぶしてから電車に乗り新下関、そこから新幹線で新岩国駅へ。
ここからバスに乗ってやってきたのが…
錦帯橋!
錦帯橋は5連のアーチ橋だが川の両岸に近い2つは完全に平らで残りの3つは階段状になっているのが面白かった。
キャリーケース引きずりながらはキツかったけどな!
バス停から錦帯橋渡ってすぐの所にあるのが某ナニコレーな珍百景の番組でも取り上げられたらしい日本一種類の多いソフトクリーム屋。
その数、心の中のアンミカも出てくる200種類。
その中で僕が選んだのが…
夏みかん+サツマイモ、その名も薩長同盟!
鹿児島が魂の故郷な人間には避けて通れなかった…
実際に食べてみたらサツマイモの甘さと夏みかんの後味の爽やかさが相性抜群!
サツマイモってちょっと甘さがしつこい時があるけどそれを穏やかにする最適解、夏みかんだったか…!
男性の売り上げランキング5位も納得ですわ!
その後橋のたもとへ下りたら川で遊んでる人たちの姿が。
せっかくなので僕も靴を脱いで川へ入ってみた。
川の底は石の部分と砂の部分が。
石の部分はよく滑る!
おかげで転んでずぶ濡れになるところだった…
僕のスマホ、修理に出したせいで完全防水じゃなくなってるので終わったかと思った。
砂の部分は安全です。足についた砂も水流ですぐに取れるしね。
錦帯橋を出た後はまたバスでもよかったが20分近く歩いて川西駅へ。
JRの岩徳線と錦川清流線というローカル線が来るこの駅。僕は錦川清流線の電車に乗車。
岩国駅でJRに乗り換えて広島駅へ。
マツダスタジアムに向かうカープユニの人の流れで「広島に来たな!」と実感する。
もう6時過ぎてたので夕飯に。
フラフラしている間にお好み焼き屋が多く入っているビル「お好み村」に着いた。
前も行ったことある所だが空腹でこれ以上歩きたくない!と思って入る。
エレベーターで着いた階で最初に呼び込みを受けた「桃太郎」さんに入店。
24時間テレビのヒロミさんのマラソン、そして店主さんと他のお客さんの会話を聞きながら美味しくいただきました。
「言うほど関西のお好み焼きはライバル視してない」みたいな話、面白かったです。
宿へ入って2日目終了。
3日目 8/28 広島
3日目は広島市電から。
1日乗り潰すために一日乗車券乗船券を買う。
ん?乗船券?
広島駅から1時間近く揺られてやってきたのが…
宮島口!
そこからすぐに向かったのが…
船!
2階の室内はエアコンが効きすぎてたけど3階は吹き抜け?になっているのでこの日はめちゃくちゃ暑かったけれども風が心地よかった。
そうして宮島に上陸!
とりあえず朝ごはんも食べてないので食べ歩き。
揚げもみじは聞いたことはあったけどもみじクロワッサンは初めて聞いた。
まあもみじの形した普通のクロワッサンだね…
揚げもみじはレモンあんをチョイス。
爽やかで美味かった!
牡蠣はほぼ人生初!
磯の味がしっかりしていた!
昼飯もカキフライカレーにした。美味かった!
(写真無し)
そして厳島神社へ。この時間は潮が引いていたので鳥居のすぐ近くまで行くことができた。
ただフジツボめっちゃ付いてた…
食べ歩きと厳島神社を満喫して船で再び本土へ。
そこからは一日乗車券を使い潰すために手当り次第に市電に乗り続けた。
江波、横川駅、広島港…と寄り道を続け最終的には前日と同じ繁華街へ。
夕食、この日もお好み焼きにしようかと思ったが前日に当たりをつけていた店が休みだったりしたので結局広島つけ麺をチョイス。
暑い日にはさっぱり食えてちょうどいい!
このまま宿に戻ろうかとも思ったがつけ麺屋の隣にテイクアウトもやっているお好み焼き屋が…
結局宿で食べましたとさ。3日目終了。
4日目 8/29 広島→岡山
いよいよ最終日!
広島最後に…
原爆ドームへ。
まあ広島行ったらココには行っとかないと、ね。
そのまま平和公園を突き抜けて市電で広島駅に戻り
ビックカメラに寄ってからお土産を確保。
朝食代わりに一緒に買ったのが…
むさしさんの「廣嶋でがんす」なるもの。
おむすび屋のむさしさんの噂は聞いていたので、さらに前日宮島で食おうかと思ってたがんす(すり身のフライ)が食べられるものをチョイスした。
新幹線の中でいただく。
がんすは練り物とフライのいいとこ取りって感じですね。
おむすびは嫌いな梅干し入ってたのは確認ミスだったがなんとか普通に完食。
そして到着したのが岡山駅!
早速ここでも市電に乗る。
まずは清輝橋線に乗る。
いきなり特別な電車「MOMO」が来た!
清輝橋駅は五叉路の真ん中にあって降り立つと五叉路の中心にいるような錯覚に陥った。
そこから線路を戻ってから西大寺町の商店街を突き抜けるともう一方の市電路線・東山線の西大寺町駅に。
そこから東山線の終点・東山駅へ。
東山駅はまたの名を「おかでんチャギントンミュージアム駅」。
その名の通りすぐ近くにおかでんチャギントンミュージアムがあるのだが…この日は定休日。
調べとけ定期!
しょうがないのですぐ折り返そうと近くの公園の橋を渡ろうとしたら小学生男子が数人、橋の階段部分に座って1台のSwitchでゲームをやっていた。
何?CM撮影中?と思いながら橋を渡っていくと…
上から車庫の様子が。
あ!コレがチャギントン?
あれ?クマのキャラじゃ…とここまでパディントンとゴッチャにしていたことに気づいた。
今度は東山駅から逆方向の電車へ。
城下駅で降りて歩くと…
岡山城!
中の展示を見てみたら小早川秀秋が城主だったりしれっと島津家が関わってたり知らないことが意外と多かった。
そこから隣に移動。
後楽園も満喫して岡山駅に戻る。
4時を過ぎていたけどまだ昼飯を食ってなかったので…
岡山名物のデミカツ丼とエビめしのお弁当を購入。
エビめしの方は初めてだったがトコトン海老!って感じが強烈だった。
以上です!
また旅行記書くのに1ヶ月かかってしまった…反省
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?