maayoi

投資信託、中国輸入、トレカ販売でギリギリの生活を送っているマアヨイです。 何気なく思っ…

maayoi

投資信託、中国輸入、トレカ販売でギリギリの生活を送っているマアヨイです。 何気なく思ったこと。 人生についての持論。 100歳でこの世を去る計画を立てる30代2児のパパの自由帳。

最近の記事

あれ?メルカリ最近様子がおかしいと思わない?

6月に入ってから、いいね!、が少なくなってきているし、そもそも販売数が激減、、、、 って人いない? 巷では、アルゴリズムが変更されたとか、100円値下げ意味ないとか、警告が来る様になった!! とか、色々言われてますけど。 多分これね、メルカリ側のバグだと思うよ! バグ修正中に通信障害とかも起きてるかもね! まぁ!メルカリ社員さん優秀だから前みたいに戻ると思うよ! 最近はアプデで色んな機能が付き始めたけど、そりゃ企業だから試行錯誤するって! この機能いるいらないなんてやってみな

    • ひとだんらく

      6月4日に開業届を提出し、晴れて自営業として生きていくことを決めました。 その後、国保加入、国民年金加入 弥生青色申告登録(オンライン) 事業用口座開設 メルカリ、ラクマなどの振り込み口座変更 開業費になるものさがしたりしてました。 取り敢えずひとだんらく。 明日から出品に力入れることができます。 さぁ、子ども2人風呂入れて、21時までにねかして、家事してから、4時まで頑張ります。

      • 短時間お疲れっす、、、

        雇われていた時に通りすがりにお疲れっすっていうじゃん。 短時間で同じ人にすれ違った時の 2回目お疲れっすってなんか嫌やったなー。 恥ずかしいというか、無言もなんか違うしなー。 って色々考えてました。

        • ポケモン緑

          先日このような話を聞きました。 ゲームボーイで有名なカセット ポケモン赤、ポケモン緑。 実は販売実績に差があり当時ポケモン赤が圧倒的に売れたそうです。 20年以上経ちポケモン赤の中古品の流出が緑よりも多く、それによりポケモン緑の価値が上がっているそうです。 円安の影響で外国人観光客がこぞって日本に旅行しに来てポケモン緑の中古カセットを探している方がちらほらいるとのこと。 メイドインジャパンの商品はものすごく海外から人気でメルカリで販売されている方もバイイーなどの代行業社さん

        あれ?メルカリ最近様子がおかしいと思わない?

          新しい世界へ

          2024年6月4日晴れて開業届を提出しに行きました。 今年の1月1日から開業準備を始め 5月31日に雇われていた所を辞め、 6月4日に開業届を提出しに行きました。 これから本業1本で物販プレイヤーとして家族を守ることになります。 大学を22歳で卒業し絶対に独立してやると思ってから約10年が経ち、ようやく独立することができました。 この約10年という期間には鬱病になったり、自律神経がぶっ壊れたり、住む家がなかったり、職も15社変わるような期間でした。 周りからは馬鹿にされ

          新しい世界へ

          お世話になりました。

          昨日会社を辞めました。 今日から個人事業主として家族を守っていきます。 不安もありますがワクワクもあります。 第一に隣にいつもいてくれる奥さんのおかげです。 そして個人事業主という選択を与えてくれた、 YouTuberでありながら本業物販プレイヤーのネットショップ大学運営TAKAHIROさんのおかげです。 (知らない人はYouTubeで検索してみてね!) 私は今、トレカ販売と国内外の雑貨を扱っています。 売上げの8割、9割はトレカ販売です。 年収で言えば600万から700万

          お世話になりました。

          おいおいおいおい、、、

          また風邪ひいた。 2ヶ月に1回風邪引くんやけど。 しかも長引くのですよ。 明日受注生産分作って出品しようとしてたけどできるかなー。 いや、できるできんじゃないんよ。 お客さん待ってんねん。 やるしきゃないんよ。 40℃の熱出てもやります。

          おいおいおいおい、、、

          2024年5月25日売上

          6万円でした。 最近育児で忙しく出品をしていない状態です。 そろそろしないとなーと思うところです。 Amazonセラーになり商品登録が非常にめんどくさく、億劫になっておりますが、めんどくさいところにお金が集まるとよく言われるので頑張りたいと思います。 最近悩みなのがヤフオクです。 同業者からのイタズラ入札がひどい。 評価件数5未満とか過去取引が6ヶ月以上経っている人は入札しないで欲しい。 ほとんどがイタズラなんですよね。。。 1週間で20万イタズラ入札されました。 あいつらは

          2024年5月25日売上

          お久しぶりーふ

          iPhoneが真っ二つに折れて更新できませんでした。 新しく15を購入しました。 トレカ販売も順調で、郵便局さんからもうちと契約しないかと営業が来たり、Amazonセラーになったり、 定期的に購入してくれる方と仲良くなったり、今月仕事辞めたり、来月開業したり、いろんなことがあります。さぁ、頑張ろう。

          お久しぶりーふ

          5秒前に8万売れました。

          ピコンピコンiPhone鳴るから、誰がライン連投し問屋と思ったら、メルカリで30個売れました。 明日バイト休みたい。

          5秒前に8万売れました。

          更新してなかったー

          毎日何かが売れる日々が続いております! ついに、アパレルに手を出してしまった、、、、 アパレルはいいね!が着くのが早いし、仕入れもそこそこ安いし、いいかもしれない。 て言ってもブランド商品ばかりなので仕入れ1着1万とかなんですけどね! この間はKENZOのジャケットを3万円で仕入れ8万で売れました。

          更新してなかったー

          円安の影響なの?

          代行業社からしか商品買われないんやけど。 スリーブは売れる。 なんでや!

          円安の影響なの?

          5月末

          副業先辞めます。 本業の物販1本で食っていきます。 めっちゃ怖いけど決めたからやるしかない。

          人生初の1日の売り上げ

          人生初1日の売り上げ45万 何売ったかって? スラムダンクのカードのまとめ売り。 バイイーが買い占めたから多分海外のお客さん?かな。 明日3食外食しよ。

          人生初の1日の売り上げ

          社会保険

          皆さんは社会保険についてどう思いますか? 私はビビリですので副業先で社保に入れる条件のもと仕事をしてますが本業に力が入れたいけど副業先の出勤数減らして社保外れるのが怖いんです。 でもいつかは独立して本業1本で食っていかないといけない。 いつかは、社保を外れる。 毎日発送業務はしてますがあと一歩踏み出せない。 情けない人間です。 でも決めました。 6月までには副業先やめる。

          社会保険

          トレーディングカードは何故儲かるか

          トレカ市場が全く衰えない圧倒的な理由 おもちゃの市場の中でカード市場の拡大が続いています。 日本玩具協会が2022年6月に発表した統計によると、カードゲーム・トレーディングカードは前年比45%増の1782億円となり、2001年度に現行の方式で集計を始めてから過去最高を記録した。 1996年から販売されているポケモン社の「ポケモンカード」やコナミグループの「遊戯王OCG」などが市場の拡大を牽引している。 9月26日、玩具卸で国内最大手のハピネットは、2022年度上期(4~

          トレーディングカードは何故儲かるか