見出し画像

いよいよ研修がはじまります!

おはようございます。

と言いつつ、オーストリアはいまちょうど夜の12時を回ったところです。日本より7時間遅く時間が進んでいるので、寝る前にnoteを書けば、ちょうど日本のみなさんの「おはようございます」になるのかなと思っています。

さて、無事にリンツに到着しました!

画像1

コロナ禍の渡航だったこともあり、実はとても緊張していたのですが(PCR検査で陽性になったり、入管審査で断られる夢を何度も見ました笑)、関係者のみなさまにたくさんサポートしていただいたおかげで、無事リンツに辿り着けました!実は出国前少しピンチだったので、無事に入国できたときは感動しました(泣)

画像2

(緊張の空の上。)

画像3

リンツは、ウィーンから電車で1時間半ほどの場所にあります。地方都市です。

駅に降りた瞬間、懐かしいリンツの匂いがして、「ああ、これだ〜」ってなりました!

画像4

そして、いま渡航者は10日間自宅待機なので、家に着いてからはずっとステイホームしています🏠

大家さんや、アルスエレクトロニカのメンターさんが買い出しや手続きを手伝ってくださっていて、不自由なく暮らせています。

画像5

(メンターさんから頂きました☺️)

ベランダからは町が一望できるのですが、窓を開けていると、一日中鳥の声や教会の鐘が響いていて、音楽を流さなくても素敵なBGMになっています。

画像6

実はこれ21時くらいの写真です。
オーストリアはとても日が長くて、20時をまわってもまだまだ明るいんです。
ちなみに、左端に青く光っているのが、アルスエレクトロニカです!(家から職場が見える!👀)

いよいよ今日(わたしにとっては明日)から、研修がはじまります。

最初の1週間は自宅待機なので、完全にオンラインではじまりますが、どんな出会いがあるのかとてもわくわくしています。

ベランダに出て、町を見下ろすたびに、「本当にここに来れたんだ」と思って、心がときめきます。

本当にたくさんの出会いと、ご縁のおかげで、今回のような機会をいただいているんだなと実感してます。

いただいた機会を無駄にしないように、精一杯がんばります!

これからも研修中のことを色々と書いていこうと思っているので、よければ見守っていただけると嬉しいです☺️

よろしくお願いします!

画像7


(おやすみなさい!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?