見出し画像

自分のおかねのルール作り

こんにちは。まーやです。今日は小さなお金のサイクルのお話をポエムします。

皆さん、自分なりのお金のルールは存在しますか?無意識でも1つくらいあったりするんじゃないでしょうか。例えばしめじは100円以下でしか買わない、なんていう日常の判断基準も1つのルールになると思います。

今回はこのルールを「意識して」実行することと、増やして&続けて、きっちり自分のお金を管理していこうよということを書きたいなと思います。

カスタマイズされたお金のルール

ここでいう「意識的なルール」とは何なのでしょうか。特に身構える必要はありません。きっとみなさんも知ってるものがあるはずです。例えば・・・

- 500円玉が手に入ったら貯金する
- おつりは貯金に回す
- 外食したつもりでXXX円貯金する
- 一日の生活費をXXX円に収める
- 食費は月XX万まで、交際費は月XX万までなど利用用途別に予算を決めて生活をする
- 毎月給料のXX%を先取り貯金する
- 前月の給料の残金は貯金にする

なんにせよ「意識的な自分ルール」を設けて、貯蓄や節制をするのはとても良いことだと思います。何も考えないでお金使ってるよりずっといいです。何のルールも作らずにお金が溜まる人というのは、生活費についてあまり考えなくてもいいような収入があるか、元来備わっている金銭感覚がとても長けている方だけです。

何をルールかしたらいいかわからない、どんなルールがあるのかわからない・知りたいという方は一度Googleで検索してみるといいと思います。とんでもない量のコラムや記事がヒットします。とりあえずそんな記事の中からピンときたものを実践してみるのが良いのではないでしょうか。

ただし、たくさんの記事を見てみると「そういうやり方もあるのね」と感心する一方、こっちの記事ではNGとされている方法がこっちの記事では推奨されている・・・なんてこともしばしばです。これは「この方法なら絶対誰でも成功する!」というルールが存在しないからです。

絶対成功するルールは存在しません。他人のやり方を知って、そのやり方を自分なりにカスタマイズすることで貯蓄&節制の自分ルールを作っていくことで成功するルールが見つけ出されます。そっくりそのまま真似っこした場合はうまくいかないことも多いのです。

ルールを続けること

お金というのは私たちの生活の中で一生ついて回るものですから、否が応でも管理し続ける必要があります。つまり自分のお金ルールは続けないと意味がありません。

真似っこして、うまく行かなくて(もしくは面倒になって)止めてしまうくらいなら、

- 何が自分にとって面倒だったのか
- 何が自分にとって不満だったのか

を洗い出して、その要因を排除できそうな方法を模索し、ルール内容を変更して継続をさせるのです。

とにもかくにも始めてみなければ何も始まらないので、何かしら始めましょう。最初はなんでもいいです。何かのルールを意識的に1つか2つ採用して、とりあえず1週間~1カ月やってみるのがいいと思います。最初は貯金系(500円貯金etc.) と家計簿系(ひと月の食費はX万円etc.) の両方を気軽にやれそうなものをピックアップしてはじめてみるのもいいかもしれません。

継続には振り返りが必要

1週間から1カ月間(始めてみた内容によって変わると思います)続けてみたあと、必ず「振り返りの日」を作りましょう。スタートした日に振り返りの日をもう先に決めておいて、カレンダー登録とかしておくといいと思います。それくらい「振り返りの日」は大事です。この「振り返りの日」は習慣化するべきだと感じるくらいとっても大事。

振り返りをすると、自分の性格がすこーしだけ見えてきます。私が「最初の振り返りの日」に発見したのは

貯金系の方が向いているか?家計簿系の方が向いているか?

でした。

私が最初に「意識的なお金のルール」を制定したときにスタートさせたルールは下記3つです。

- 小銭貯金
- 外食したつもり貯金
- 家計簿アプリ・マネーフォワード

私は家計簿アプリのマネーフォワードとの相性がよかったです。見えないところで貯まっていくより、数字で管理できる方が向いてるのかな?と思っています。口座・カードなどをいっぺんにまとめて管理できるところも向いてそうでした。毎日使ったお金を記入するので、習慣化もしやすそうでした。

外食したつもり貯金は全然続きませんでした。そもそも外食が多い生活なので、外食したつもりするタイミングがあまりなかったことと、ルールの習慣化が難しそうだなと感じてしまいました。「xxした時だけXXする」のようなサイクルが不定期なものは苦手なようで、毎日やることの方が習慣化しやすい=続けやすいという自分の癖もわかってきました。

小銭貯金は、玄関に貯金箱を置いておいて、その日一日で溜まった小銭を全部その貯金箱に投下する方式です。毎日やることなので習慣化しやすく続けられる反面、自分のお金の「使い方」に甘くなってしまっていることに気づきました。

「貯金してるからちょっとくらい良いケーキ買ってもいいよね」

「小銭貯金するためにお札を崩そう。だから今プリン買ってもいいんだもん」

なんて自分に甘えが出やすかったんですよねw。まったくもってダメな思考です。

1カ月続けてみて振り返った時にこの甘い思考に気づいたため、家計簿管理系を自分流に細かくカスタマイズして続けていこうと決めたのです。「自分流にカスタマイズ」というのがミソです。多分この時にやっていた家計簿アプリだけだったら私は1年も続かなかったと思います。

とりあえず今日のまとめ

①まずはなんでもいいので自分のお金に利用ルールを設けよう

②「振り返りの日」を作ろう

次回は実際に私が自分ルールをどうやって模索したのか、どう改善している最中なのかを具体的に例で書いてみたいと思います。では。

この記事が参加している募集

サポートありがとうございます。いただいたサポートはnoteの記事の内容に反映できるよう大切に使わせていただきます。