見出し画像

自己啓発が続かない!?習慣化のコツ

どうもまあさるです。

・三日坊主になってしまう。

・悪い習慣は続くのに・・・

という経験が皆さんありませんか?

この記事の内容を網羅できれば少なくとも

・三日坊主ではなくなる。

・悪い習慣を断ち切れる

ようになれます。

是非読んでみてください。

・自己啓発が続かない。習慣化のコツ

なぜ、新しい習慣を始めても続かなくなるのか、皆さんは考えたことがありますか?

過去の私もあたらしい習慣をなかなか習慣化できなくて物凄く困りました。ですが、あることをすれば徐々に改善が見られたのです。それが

・しくみを変える

・気持ちを乗せられるか

というものです。

・しくみを変える

皆さんが何か習慣にしようと新しいことを始めるとき、どうしますか?おそらく大多数の人が

「よし、やろう」

と心に決めて取り組むと思います。大事なことです。心意気がなければ続かないのも事実です。ですが考えてみてください、そして思い出してください。

いままでそうやって続かなかったこと

同じことを繰り返していては意味がありません。まあ、ある意味悪習はできていますが・・・

そもそものしくみを変えなければなりません。具体的には

・取り組む時間と場所を決める

・環境をつくること

でとっかかりの部分はOKです。

この時間にこの場所で〇〇すると決めることでその条件と行動との間に関連性ができます。

そして、やりやすい環境またはやらざるを得ない環境を作ってしまえばいいのです。

例えば、私が当初習慣化するのに苦労した読書でいうと、毎晩12時に布団で読書をすると決めて、読む本を布団の傍に置き、スマホを布団から出ないと届かない位置において読書を始めました。

スマホを見たくなっても布団からでないといけないのでめんどくさくなり、読書でもしておくか、となります。

・気持ちを乗せられるか

そもそも、続けるための条件は

「楽しくなけりゃ続かない」

ということです。

そしてありがちなのは、数字にフォーカスしすぎていて、結果が表れないと落胆してモチベーションが下がることです。

例えば、ダイエットなんかが良い例でしょう。

なかなかこの数字が切れないと焦って頑張る、ここまでは良いのですが、それでも数字は下がりません。すると自信をなくし諦めてしまいます。ですがちょっと待ってください。今まで歩いてきた道のりを見てください。

何日も何回も続けてきたじゃないですか!

この事実を忘れてはいけません。

結果にこだわりすぎて習慣することにフォーカスしていませんよね。ダイエットに限らず皆さんのほとんどの習慣にいえることはその目的が

「短期なのか長期なのか」

というところです。

ダイエットなんかは長期的な目標といえるでしょうね。一時的に体重が減っただけでは意味がありませんからね。ダイエットが習慣化されていないとすぐにリバウンドしてしまいますから・・・

目の前の数字だけに囚われて一喜一憂しているのは、ちょうど室温がマイナス10度からマイナス9度になっただけなのに「まだ冰が溶けない」と文句を言っているのと同じですね。

これまでの回数に着目して、

「こんなに続いている!記録更新♪」

と喜んで取り組みましょう。

・さいごに

いかがでしたか?

・しくみを変えて

・気持ちを乗せる

ことで三日坊主は脱却できるでしょう。

結果は置いておいて、長期的な目線で見て、まずは習慣化させることにフォーカスすることをオススメします。

それではまたっ

参考文献

ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 (フェニックスシリーズ)


※こちらは無料で購読可です※理想の人生をつくる習慣化大全


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?