見出し画像

私的好きな春の食材

ゴールデンウィークが始まりましたね。

私のゴールデンウィーク初日は
朝、卵かけご飯を食べて
散歩を1時間ほど。
そしておうちでカフェオレを飲み、
昼寝をした。

贅沢な1日だ。

管理栄養士国家試験まで残り2年ほど。
勉強もしつつ、久しぶりの休日を満喫。

最近、かなり気温も上がってきてセミの鳴き声が聞こえ始めてきましたね。
セミの寿命は7日間と子供のころ聞いていたのに、なかには1か月も生きる
セミがいるとか。
この話を初めて聞いたとき、なぜかがっかりしてしまった自分がいる。
ごめん。

もう夏のにおいがし始めているが、今回は
「私的好きな春の食材ベスト3」を紹介。

第一位:たけのこ
やっぱり「たけのこ」は意外1位は考えられない。
今年は色んな人からたけのこをいただく機会があったので、
「たけのこご飯」「若竹煮」はもちろんだが、
生まれて初めて「たけのこメンマ」に挑戦。
鶏ガラ、酒、しょうゆ、みりんだけで出来るのに革命的なおいしさ。

第二位:さわら
魚に春と書いて鰆。
身がふわふわだから「てんぷら」にして食べるのが好き。
照り焼きにしてたべるのも捨て難い。

第三位:タラの芽
これは実家の庭にも生えていて、実家に住んでいるときは嫌になるほど食卓に登場していたが、一人暮らしをしてからはお店でしか食べられなくなり、急に希少価値が上がり第三位まで上りつめた。

将来、管理栄養士になったらたくさんの子どもたちに色んな食材を食べてもらいたい。と思った今日この頃。
次は実際に作った料理を載せられたらな、と思います!

#春
#おうちご飯
#たけのこ



この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?