ちょっと愚痴らせてください

いま、僕は東京という、一応、日本で一番都会と言われている町で暮らしています。

この大都会の良いところは、何か欲しいものがあっても大して移動せず、すぐ手に入るところ。
本当に、なんでも揃っていて、必要なサービスにはすぐにアクセスできて便利です。
出身地も東京のすぐ近くで、電車で20分弱くらいで行ける町なので、そんなに生活に大きなギャップは感じていませんが、個人需要を満たせる度合いは比べものになりません。

ただ、それだけに、文句を言いたくなるときもあります。
ですので今日は、ちょっと愚痴を言わせてください。

東京、とても便利な町なのですが、如何せん……





「選択肢が多すぎる」

電車の路線も、この狭い23区内の中に無数に張り巡らされており、どこかで待ち合わせるときも、どの駅を指定したら目的地まで適切なのか、オプションがあり過ぎるし、出口の数まで多いので、すごく判断に迷うんです。

乗り間違えたりしてもすぐに元の駅に戻れたり、なんなら歩いて別の帰り道を使えるのはいいところではあるのですが、その乗り間違えも、元はと言えば使える路線が多すぎることに端を発しています。

東京の地下鉄は、狭い土地に半ば無理やり複数の路線を設置しているので、乗るときは、駅によっては地中深くまで行かなければならず、結構時間を取られたりもします。

「ここまでして駅を増やす必要はあるのか?」

と、ときどき思ってしまいます。

僕は電車やバスが1時間に1本しか通らない、というような場所に住んだことはないので、その環境を知っている方からすれば贅沢なことを言っているのかもしれませんが、多いのは多いので困るんですよ。

電車だけではなく、買い物もそうですね。
ある特定のものを買いに行こうとしたら、行った先にそれが売っている複数のお店があり、その中でさらにラインナップが豊富で、かえって困るんですよね。

百貨店やショッピングモールはどこの街にもあるので、はしごしていたら本当に時間がかかってしまいます。
東京で暮らすようになってから、ショッピングに関しては、ある程度、
「決め打ち」
で行うようになりました。

事前にネットで行く店を調べておいて、それ以外は行かない。
もし他に安く手に入る同じようなものがあっても、それは今回は巡り会わなかったと思って諦める。

こうして自分からある程度選択肢を削っていかないと、この東京では、その多さがゆえに疲弊してしまうことってあるのではないかと思いました。

東京で暮らしているみなさん。
みなさんが実施されているコツも、ぜひ小生に教えてください。



読んで頂き誠に有り難う御座います! 虐げられ、孤独に苦しむ皆様が少しでも救われればと思い、物語にその想いを込めております。よければ皆様の媒体でご紹介ください。