2023年1月3日

2023年をどんな一年にするか

明けました。
今年は1日1回寝る前にnoteを書いてみようかと思っている。日記と体調記録。

表題の件、まずは大きな目標をいくつか掲げてみる。

  • 体重を60kg→70kgに   

  • 中国語検定準4級取得

  • 貯金40万円

  • 健康生活の習慣化

この4つに対して、日々行いたいタスクが以下。

  • 毎日プランク

  • 火曜木曜は夜断食

  • 超速中国語(eラーニング)

  • hello chinese(アプリ)

  • 1日1000円よける

  • 家計簿をつける

  • 12時就寝8時起床の習慣化

  • 食生活の見直し

今年は以上のタスクを軸に生きていきたいと思う。
あとは趣味的な観点だと、

  • 編み物

  • お弁当100食

  • 映画100本

  • 読書50冊

このあたりを目標に。(かなり無理な数字設定だとは思っている)
難しいとは思いつつも、日々の充実が双極性障害の安定ということを知っているので、出来る範囲で好きなことを生活に詰めていきたい。

目標をあげたところで、今日の日記とタスク報告。
 
タスク報告。
プランク、夜断食(火曜)、hellochinese、家計簿、食生活の見直しはよく出来た。
 
今日はお弁当も作った。
本当は写真を載せたいが、撮り忘れにつき本日はなし。
ツナの卵焼きとウインナー、えのきとほうれん草のバター炒め、鶏胸肉の照り焼き。しょっぱかった。

映画も観た。Lamb。
静かな映画だった。
 
年始休み、なかなかいい日を過ごせた。

今年は好きな服をカッコよく着れるイケてるレディになりたい。あと摂食を治します。
日記1日目なのでぐしゃぐしゃの文でも許します。
自分を許すこと、これも目標だね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?