マガジンのカバー画像

my favorite soundtracks01

26
「ロック・ミュージック史」の名盤に関する思索です。
運営しているクリエイター

#ブルーアイドソウル

シーンの中心地から離れた場所で名作を著した60年代のSSWたち

シーンの中心地から離れた場所で名作を著した60年代のSSWたち

今回、ご紹介するのは、60年代のSSW達の作品です。

これまで振り返ってきた通り、60年代のロックの歴史は、ブリティッシュ・インヴェイジョンやフラワー・ムーヴメントによって大きなページが刻まれました。

しかしながら、60年代に名作を著したSSW達は、そうした時代の趨勢とは異なる場所から現れました。

ロック・シーンの中心地に属さない作家たちによる作品群は、歳月を重ねるごとに再評価され、やがてロ

もっとみる
サザン・ソウルとブルー・アイズ・ソウルという二つのソウルと時代の顔となったソウル・シンガー達

サザン・ソウルとブルー・アイズ・ソウルという二つのソウルと時代の顔となったソウル・シンガー達

ブラック・ミュージック史における一つの頂点であるサザン・ソウルは、60年代半ばから後半に掛け、インディ・レーベルであるニューヨークのアトランティックやメンフィスのスタックスなどが中心となり、覇を唱えました。

R&Bマニアのユダヤ人プロデューサー/ジェリー・ウェクスラーや黒人のDJを営業管理職に起用した白人経営者/ジム・スチュアートらの手によって輩出された名ソウル・シンガー達の躍動は、キング牧師を

もっとみる