見出し画像

お久しぶりの理由 #28


お久しぶりです!


私は不器用で、noteを意識して見ないようにしていました。
面白いnoteを読むとアレもコレも時間を忘れて読みたくなるので。
あっさり破りました。どうしてもコメントしたいクリエイター現れたので。
スキしない。と宣言してるのにスキをくださり、フォローまでありがとうございます。
私を励ましてくれてる?なnoteも沢山読みました。

皆さん、ありがとうございます。


家事は自分の、さじ加減でやれるのでnoteを始めてから人を家に招きいれるのは玄関まで。他所ばかり綺麗にしてます。

さて、本題。

学校行事って重なりますよね?(共感プリーズ)



私の周りに、幼稚園、小学校、中学校に子供を通わせている方がいるのですが、運動会や参観日が同じ日になる時もあり夫婦や親族で分散して見に行くそうです。
私の場合は、子供の学校行事が連続でくる上、
先生方と仲良くなれて子供の様子も良くわかるPTAもやっていた為、学校行事に振り切ってました。
やるなら全力で学校行事を楽しみたいので。

私はフルタイムで仕事をして家事も…は無理!!


なので4時間のパートですが、見つけたクリエイターなんでもやってみる母さん。↓

勝手に略して、みる母さんの記事を読んで共感どころか、エスパー?私の頭の中覗いた?って思わずコメント。
彼女の記事ばかりマガジンに登録できないので厳選して登録しますが子供に対しての考え方が似ている。似すぎている。

スキー!!(見返りなしの)


お上品な文体に騙されないで!
彼女、中身はゴリゴリのアスリートです。
子供と一緒に過ごしたい選手権ぶっちぎりのトップです。
彼女の記事を書きたい!と思った記事↓

私も学校のボランティア参加していました↓

彼女の記事を書きたい!と思った記事を越えてきた記事。(なんか早口言葉みたい)↓

これね、世代(1980年代)もあるでしょうが、私の親も夫婦で飲食店をしていたので子供は放置でした。
小学1年生の時、初めて住宅街の中にある○○教室の場所に連れて行かれて、母親から帰りは店があるから迎えに行けない。

一人で帰って来い。


と言われ迷いながら帰った思い出があります。
小学6年生の時は実家の酒類も出す飲食店で配膳もしてました。
小学生6年生が生ビールサーバーを操作して客に提供しています。
今と照らし合わせると考えられないでしょう?

私の実家は、子供の手伝いは当たり前でした。

夫婦で切り盛りして、やっと利益の出る飲食店だったので人を雇う余裕はありません。
毎日、手伝いをしていた訳ではないですよ。
母親の体調が悪い時や、夫婦二人で回らないくらい客が来た時です。

父親が料理人でしたが、晩ご飯は母親が作ってくれる食事か、廃棄寸前の(おでん)でした。
父親の作る料理は商品だと今ならわかります。

私の過ごした子供時代は教育上良くないですが、社会に出てから苦労するのは今の子供だと思います。

なんとなくミスマッチ。社会に出て教える方も教わる方も。


私の、ふわふわな文章より、みる母さんの記事を読んでもらうと納得できます。私はできました。

なので、よろしければ読んで見てください。

どストライクな人は、みる母さんでした〜。

ものすごく努力されて今の地位を築かれた思います。
やっぱりアスリート気質な彼女。


次回、読みたい記事が多いので、マガジン更新かなぁ。
よろしけば、お付き合いください。










この記事をスキを超えてサポートまでしようと思ってコレ読んでますね? いただいたサポートは他クリエイターのサポートになるかもしれません。 私の原動力に使うかもしれません。 ありがとうございます😊