見出し画像

eBay購入方法~登録なしでも可能なの?~

こんにちは!まつのきです。

私は現在eBay輸出で生計を立てています。

世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、
より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。

詳しいプロフィールはこちらになります。

これまでeBayの輸出側のことを発信してきましたが、eBayはオークションサイトですので、もちろん購入することも可能です。

世界190ヶ国に向けて展開しており、商品カテゴリ3,000以上、出品数は12億品以上です。

Amazon、楽天、ヤフオク!など、国内のショッピングサイトでは出会えない珍しい商品をお得に購入できるかもしれません。

ということで、今回はeBayの購入方法を解説していきます!


■eBayで商品購入、基本の流れ

4つのステップで紹介します。

【まずはeBayのアカウントを作成しよう】

eBayを利用する場合、最初にアカウント作成が必要です。

以下の手順でアカウント登録しましょう。

①eBayのトップページ左上にある「Hi! Sign in or register」をクリック


②「Create an account」という画面で、First name(名前)、Last name(苗字)、Email(メールアドレス)、Password(パスワード)を入力


③「Personal account」にチェックを入れて、内容に間違いがなければ「Create account」をクリック

これでeBayに登録できました。とっても簡単ですよね!

あとは購入用のクレジットカードをeBayに登録すれば購入可能になります。


【欲しい商品を検索しよう】

アカウント作成が終わったら、気になる商品を検索してみましょう。

eBayではキーワードを英語で入力して検索します。

英語が苦手な方は、Google翻訳などを使うと良いでしょう。

eBayでは日本に発送できない商品もたくさんあります。

ですので、初めから設定しておくと日本へ発送可能な商品が表示され、とても便利です。

設定方法は、トップページ右上の

「Shio to(配送先)」で「 Japan(日本)」を選択しておくだけです。


【商品情報を確認しよう】

購入したい商品が見つかったら、商品をクリックして詳細情報を確認します。

確認すべきポイントは、6点です。

①Price(商品価格)
即決価格が表示されていますので、JPYのところの金額に間違いがないかチェックしましょう。

②Condition(商品の状態)
新品は「New」、中古品は「Used」と記載されています。
その他、New Other(未使用または未開封だが中古品)、Manufacturer refurbished(メーカー修理品)、Seller refurbished(セラー修理品)などがあります。

③Shipping(送料)
「Delivery to Japan」と記載があれば日本へ発送可能、「Free Shipping」と書かれていれば送料が無料です。

④Delivery(到着予定日)
大まかな到着日が記載されていますが、目安程度にしておきましょう。海外輸送ですので遅延することもあります。

⑤Payments(決済方法)
利用できる決済方法が記載されています。

⑥Returns(返金保証)
Seller does not accept returnsと記載があれば返金、返品は受け付けていない商品です。


【カートに入れる・商品を購入する】

商品をカートに入れて購入手続きを行います。

価格、送料、内容、配達日に問題がないか必ず最終確認しましょう。

eBayでの購入方法は「オークション」と「即決」の2種類あります。


・オークションの場合

表示されている金額よりも大きい額を入力し、「Place Bid(入札)」ボタンをクリックします。

商品が落札されたら通知メールが届きますので、支払いを完了させましょう。

①MyeBayにログイン

②Unpaid Inovoices(未払い商品)から支払う商品を選択し、Pay Now(今すぐ支払う)をクリック

③配送先と連絡先を入力

④Pay with(支払い方法)で支払い方法を選択

⑤Confirm and Pay(確認して支払い)をクリック

⑥購入完了画面の表示で支払い完了です


・即決の場合

「Buy It Now(今すぐ購入)」をクリックで購入が確定しますので、支払いに進みましょう。

①配送先と連絡先を入力

②Go to Checkout(チェックアウトに進む)をクリック

③Pay with(支払い方法)で支払い方法を選択

④Confirm and Pay(確認して支払い)をクリック

⑤購入完了画面の表示で支払い完了です


■eBayでゲスト購入

「とりあえずeBayを試してみたい」という方はゲスト購入(アカウント登録なし)も可能です。

しかし、

・オークションに参加できない
・価格交渉ができない
・購入後の口コミ評価ができない
・購入条件がある
・購入履歴が残らない
・メッセージのやり取りができない

などの注意点があります。

「Buy It Now(今すぐ購入)」を選択したあと、 「Check out as guest」(ゲストとして購入)を選択で購入可能です。


■関税と輸入禁止商品について

関税は基本的に課税対象金額(代金の60%)が1万円を超えると発生します。

つまり、16,666円までの購入なら免税されるということになります、(革製品等は除く)

関税はeBayのチェックアウト時に請求される場合と、商品到着時に請求される場合があるので注意してください。

また、eBayでは莫大な数の商品を取り扱っており、日本への輸入が禁止されている商品(武器、銃器、麻薬、偽造品、現金、薬品、生物など)もあります。

購入禁止商品の取引解決はとても困難と言われていますので、怪しい商品は購入を控えた方がよいです。


■まとめ

海外サイトということもあり、難しそうと思われる方も多いと思いますが、手順は日本のヤフオク!やメルカリと大差はなく簡単です。

最近は翻訳機能も優秀ですので、英語が苦手でもeBayでのお買い物が楽しめます。

コロナで自由に海外へ行けない今、eBayで海外に触れてみるのも良いのではないでしょうか?

最後までお読みくださりありがとうございました。

この様なeBay輸出や物販全般の情報をnoteやTwitterで発信をしています。

最後まで読み終えた方はハートボタンで読んだのを教えて下さいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?