マガジンのカバー画像

eBay関係

66
このマガジンではeBayにまつわる事の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#バイヤー

重要‼ebayのService Metricsについて~詳しく解説~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 「Service Metrics」とは、2018年にeBayに新しく導入されたシステムです。 簡単にいうと、自分のサービスレベルがどの位置にあるのかを確認できます。 今回は「Service Metrics」について詳しく解説していきます。 セラーレベル

eBayでブラックリストに入れるべきバイヤーの特徴~ポイントをおさえよう~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBayは世界中の人が利用する世界最大のオークションサイトですので、良識あるバイヤーばかりとは限りません。 中には悪質なバイヤーも一定数存在します。 クレーマーの対応は時間と労力の無駄ですし、売り上げも伸び悩んでしまいます。 そんな時は「ブラックリ

eBayの評価(フィードバック)の自動送信方法~自動化~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBayでは、メルカリなどのフリマアプリと違い、評価(フィードバック)を残すのは任意となっています。 評価は取引相手が信用できるかどうか大事な判断基準になりますので、eBay輸出ビジネスでも大切にしたいところですよね。 とはいっても、取引件数が多くな

eBayリピーター戦略~上級者向けテクニック~

こんにちは!まつのきです。 私は現在ebay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるebay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBay輸出で売り上げをキープしていくために、効果的なことはなんだと思いますか? それは「リピーター」をつくることです。 自分のファンになってもらい継続的に購入してもらうことこそが、eBay輸出で成功するための効果的な方法だと考えます。 今回は「リピ

eBay輸出free returnについて~メリット・デメリットを理解しよう~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBayに関わらず、ネットショッピングでは「商品の返品」について問題になることがありますよね。 eBayでは、free return(フリーリターン)というシステムを設定することができます。 このシステムは、「商品を返品する際、送料をセ

eBayで効率的に再出品をする方法~二種類の違いを理解しよう~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBayビジネスで何度も発生する出品作業、少しでも効率的に進められたら助かりますよね。 eBayの再出品方法は【Relist】と【Sell Similar】の2通りがあります。 正しく使い分けることで、売れやすさにも影響するためとても大切です。 今

eBay輸出おすすめ商品~必ず稼げる~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBayが世界最大規模のオークションサイトであることは、もう皆さんご存じですよね。 世界190ヵ国、1.8億人以上ものアクティブユーザーがいます。 では、eBay輸出は何が売れるのかというと、ぶっちゃけなんでも売れます。 こんなガ

eBayキャンセル方法~状況によって使い分けよう~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 購入した商品をキャンセルしたり、出品した商品のキャンセル依頼を受けることは珍しくないですよね。 「eBayでキャンセルはどうやるの?」 「キャンセルリクエストが来たけどどうすればいいの?」 今回はこのような悩みにお答えしていきます

eBay輸出VATとは~難しくないよ~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBayでは半年に1度大きなアップデートがあり、その変更内容や対応に困ったことのあるセラーは多いのではないでしょうか? 2021年7月1日以降EUではVAT免税が廃止となり、金額に関わらずVATが課せられるようになりました。 VAT

eBay商品が売れたらやるべきことまとめ~8つのステップ~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 eBayに登録して、なんとか初めての出品を終えついに商品が売れた! でも「嬉しい!」という気持ちだけではないですよね。 そうです。売れたら発送しなくてはいけません。 そこで今回は「eBayで商品が売れたらやるべきこと」を簡単に解説していきます!

eBayでトップレイテッドセラーに最短でなる方法~TRSカッコ良い~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 ■トップレイテッドセラー(TRS)とは?eBayでは、実績に応じてセラー(販売者)を3つのレベルで評価しています。 今回は、その中でも最も評価が高いレベル、「トップレイテッドセラー(以下:TRS)」について説明していきます。 TRSは、良好な取引を一

eBayホリデーシーズンについて~今のうちから準備しよう~

こんにちは!まつのきです。 私は現在eBay輸出で生計を立てています。 世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、 より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。 詳しいプロフィールはこちらになります。 突然ですが、多くの人の購買意欲が高まる時期をご存じでしょうか? eBayなどの輸出ビジネスでは「ホリデーシーズン」という1年でもっとも売上が期待できる時期があります。 しかし、売り上げを伸ばそうと思うとそれなりの準備が必要。 稼いでいるeBayセラ