見出し画像

診察記録2024年3月

こんにちは。3月の備忘録です。

精神元気、体調も良し、ようやく生きてて心地の良い状態です。食欲があるので若干食べすぎ傾向。天気の悪い日はやや眠い。低気圧の日でも特に不調はない。スーパーへ買物へ行ったり、用があって少し都心へ行ったり、映画を観に行ったり、それ以外は基本家の中で暇して過ごす。動きすぎないように気をつける。
1回目の診察。良さげなのでその調子で〜。今日(雨の日)はどう?ちょっと朝眠いくらいです。それならOK〜薬そのままね。で、診察が高速で終わる。薬局も珍しく混んでない。ラッキー。

しばらく前から朝9時にアラームをかけて起きているが、なかなか起きれない。何度目かのスヌーズでどうにか起きる。夜は22時には寝ているので寝不足なわけではない。起きてしまえば眠気はなく、昼寝をすることもない。会社に行く場合、7時には起きないといけないのでこれでは困る。前はヒルナミンを減薬したら調子が悪くなったので結局戻して、服薬のタイミングを就寝前から夕食後に変えた。で、ヒルナミンはオランザピンを増やしたときに減薬したから……今度はオランザピンの効きすぎか?もしくは季節的なもの?次の診察で聞いてみよう。
2回目の診察。基本的に眠いときはあまり無理に起きないほうが良いとのこと。でも夜22時〜朝9時は十分に寝ているのでスッキリ起きて良さそう。オランザピンを1錠(1.25mg)減らして様子を見ることに。

オランザピン減薬の翌朝、7時過ぎから意識がある。起き上がろうと思えばできそう。一応アラームの9時まで待ってみる。普通に起きられそう。ポケモンスリープの朝の儀をこなして布団から出られた。日中も眠くならない。元気はちょっと出過ぎ感。週末に出かける用事があったので、それ以外はなんとかこらえて過ごす。
3回目の診察。朝起きられるようになりましたと言ったら、やりすぎてない?と聞かれる。よく分かってるわ〜主治医。ギリギリです、と答える。まだ抑えておいてねと言われる。自分の軽躁を把握していると、この「ギリギリ」がなんとなく分かってくる。

天気が悪い日もあり、先週よりなんとなく眠い。9時に起きるのがきつい日もある。元気はちょうど良いくらいでやりすぎ感もない。のんびりセンバツを眺める。散歩しないとシャッキリしない。桜が咲くのかと思ったら気温が低くて咲かない。近所の公園では咲かない桜の下でさくらまつりをやっていた。
4回目の診察。天気が悪くて調子を崩して人多いけど大丈夫?大丈夫です!眠いくらいです!眠いときはちょっと多めに寝るのが正解だよ〜じゃあ薬はそのままね。ということで爆速で診察終了。

3月末時点での服用内容です。

カルバマゼピン 300mg
ヒルナミン 5mg
オランザピン 2.5mg(変更前3.75mg)
以上を夕食後の19:30を目安に服用

以下を就寝前に服用
リボトリール 0.5mg
ベルソムラ 20mg




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?