見出し画像

240504今日の晩ご飯 帰省した実家飯は刺身や塩焼きなど4品‼️

240504(土)   今日の晩ご飯

健食生活3年と308日目、土曜日の晩ご飯は帰省した実家の実家飯でした。

GW後半5/3(金)〜5/6(月)の帰省で、3日は帰り着いたのが遅かったので、晩ご飯は軽く済ませて、翌日の晩ご飯を作ってもらいました。

実家は食べ物屋さん(旅館)なので、まかない飯をベースにしながら、鯛の刺身、かまの塩焼き、あらの煮付け、あとサラダです。

鯛の刺身はこま切れもありますが、新鮮さは変わらない美味しさ😊かまとあらは、ひらまさ(またはかんぱち)だと思いますが、塩焼きは脂がのった焼きたてで、これは完全にビールのアテ向き❗️

あらの煮付けは、宿泊客の夕食にも出しているくらいですから、身が沢山残っていて食べ応えがありました。
あと野菜のサラダで気づいたのは、ゆで卵がスライスではなく半分割りということ。これだと卵の存在感を感じますね〜😊玉ねぎドレッシングをかけて食べました。

帰省した時しか食べられない実家飯、客用のキレイな盛り付けの料理とはまた違う、まかないの雰囲気と旨さがあると思います。ごちそうさまでした😋😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?