見出し画像

松阪市市民活動情報サイト 超初級勉強会 開催報告

〈投稿:2024年4月12日〉

【登録団体向け企画】情報サイト 超初級勉強会を3月に開催しました。


2024年3月4日から3月16日の期間に「松阪市市民活動情報サイト 超初級勉強会」を開催しました。松阪市市民活動情報サイトは、センター登録団体向けの情報発信支援サービスで団体マイページ(簡易なホームページ)から情報発信を行えるポータルサイトです。超初級勉強会では、センター登録団体さんとスタッフがサイトの操作方法や入力手順などを一緒に学びます。2023年10月にはサイトの閲覧方法等の手順を確認する第1弾を実施し、今回は第2弾として内容を少しだけステップアップして、実際に入力した情報をサイトに公開する参加者さんもいらっしゃいました。その勉強会の様子と実際に公開いただいたページの一部をご紹介いたします。

開催日:3月4日 参加団体:池坊 松阪支部さん

10月の第1弾実施時にもご参加いただいた池坊 松阪支部さん、勉強会以前から情報サイトを活用して情報発信を行なっています。今回は団体が主催するイベントの告知ページを作成する手順と写真の挿入方法を一緒に学び、完成したページを公開しました。
華やかに活けられた作品の写真が目を引く「池坊中部三県連合花展 三重大会」のページはこちらからご覧いただけます!(現在イベントは終了しています。)

開催日:3月15日 参加団体:NPO法人みえ親子・人間関係研究会 親業に親しむ会さん

団体の取り組みや事業を告知する場を広げたいと考えて、情報サイトの活用に関心を持ち、今回の勉強会にお申込みをいただきました。HPやブログ・SNSにはあまり触れることがなく、ウェブでの情報入力に少し不安な様子でした。しかし、情報サイトは項目ごとに入力欄が指定されているので、初めての方でも操作確認を含めて1時間程度で簡単にイベントページが作成できました。情報サイトに入力したページの内容は、検索エンジンのワード検索にもヒットするので、入力のポイントとして、今回は参加を呼び掛けたい層に届きやすいワードを入れてみました。
NPO法人みえ親子・人間関係研究会 親業に親しむ会さんが作成した、子育て中の親御さんに向けた「親業訓練講座」の告知ページはこちらからご覧いただけます!

開催日:3月16日 参加団体:松阪偉人顕彰団体協議会さん

2023年に当センターに新規登録された団体さんが、情報サイトの活用に向けて早速勉強会に参加してくださりました。情報サイトにはログイン無しでどなたでもご覧いただける「フロントページ」と、センター登録団体のみが入力・公開できる「ログインページ」があります。今回はログインページを実際に見てもらい、情報サイトへの写真のアップロード方法や情報発信の仕方をスタッフと一緒に確認していきました。ぜひ、今後の団体活動の告知や報告の場をとしてご活用ください!

次回開催 松阪市市民活動情報サイト 超初級勉強会《会員募集編》のお知らせ

次回の「松阪市市民活動情報サイト 超初級勉強会」では《会員募集編》を開催いたします!
期間は2024年5月7日火曜日~18日土曜日の約2週間で、いずれも事前予約制で受付いたします。
ご都合の良い日程、お時間を松阪市市民活動センターの方までご連絡ください。
詳細はセンターHPからご確認いただけます。お申込み、お待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?