松阪市市民活動センターウェブマガジン「アロマウェブ」
松阪市市民活動センターが2023年度に実施する(した)事業です。 事業の告知と報告をまとめていきます。
〈投稿:2024年11月15日〉 11月3日に開催された、松阪の三大祭り「氏郷まつり」に松阪市市民活動センターと当センター登録団体がコラボ出店しました。 センターは所在地クイズやPRパネルを設置。地域の方が多く来場するお祭りの場を活用して、より多くの方にセンターについて知っていただけるように広報しました。クイズにご参加いただいた皆さまには粗品を(センターのパンフレットをお付けして)プレゼントしました。 登録団体からは、スーリヤさん、防災ボランティア「春告鳥」さん、生活協
〈投稿:2024年11月4日〉 11月1日金曜日、18時から約2時間「チラ-1グランプリ2024」のオンライン結果発表会を開催しました。 チラ-1グランプリとは、三重県内のNPO向けチラシコンテストで、皆さまのおかげで今年で10周年を迎えた事業です。 今年度は13作品がエントリー、約一ヶ月の間、県内の市民活動センターとWEB上の投票フォームで一般人気投票を募りました。 皆さまの投票と審査員による厳正な審査を経て、決定した各賞を結果発表会にて発表しました。 【グランプリ👑
〈投稿:2024年10月8日〉 9月26日木曜日に松阪市市民活動センター 多目的ホール(カリヨンプラザ2階)にて、当センター主催で「ゆるや“ぁ”かにつながるサロン」を開催しました。 このサロンでは、松阪市市民活動センターが呼びかけ人となり、多様な主体が「ゆるやぁかにつながれる対話の場」を目指して、参加者の皆さまに交流していただきました。 当日はセンター登録団体の「防災・減災飯高」さん、「春告鳥」さん、「スーリヤ」さん、「コープみえ」さん。そして、松阪市社会福祉協議会(松
〈投稿:2024年9月30日〉 今回の記事では、センターの館内や設備について紹介していきます。 センターの利用方法を改めてチェックして活用の幅を広げてみませんか? (※この記事は紙面版アロマの内容を再編成して掲載しています) 「街の小さな○○(マルマル)空間」松阪市市民活動センターのラウンジ奥には、展示スペースがあります。 「街の小さな○○空間」と名付けた展示スペースは、登録団体であれば無料でご利用いただけます。 気軽にご利用いただくにはちょうど良い広さで、名称の「○○」
〈投稿:2024年9月13日〉 今年で10周年を迎えた、三重県内のNPO、市民活動団体が作るオリジナリティあふれる「自作チラシのコンテスト」チラ-1グランプリ2024のエントリー作品の一般人気投票を受付中です! エントリー作品は三重県各地の市民活動センターとFacebookページでご覧いただけます。 松阪市市民活動センターでは、ラウンジ内『街の小さな〇〇空間』にて応募作品の展示しています。 投票はWEBからも受け付けておりますので、この記事を見ている皆さまも、ぜひお気に入り
〈公開日:2024年9月10日〉 ゆるや“ぁ”かにつながるサロンを開催します。“ぁ” という小さな気づきは活動のヒントになるかも知れません 市民活動団体の皆さんが、気軽に対話してつながれる場として、「ゆるや“ぁ”かにつながるサロン」を開催します。 このサロンは、日頃の活動への思いや情報、意見を交換し、タイトルの通り、ゆるやぁかに交流できる場を目指しています。 サロンの中で生まれる「“ぁ”」という小さな気づきが、日頃の活動のヒントや次への新たな一歩に繋がると嬉しく思います
〈公開日:2024年8月23日〉 aroMaWEB特集では、松阪市で活動する市民活動団体の概要や活動をご紹介していきます。 今回の特集は、松阪市市民活動センターと住友理工の協働による助成プログラム、住友理工「夢・街・人づくり助成金」事業で2023年度に採択された助成事業の中からピックアップして取材に行った様子をお届けします! 学校以外での学習や日常ではできない体験をする・子供の資格取得を支援する活動を行なう、当センター登録団体の子供教室ミラコロさん。 7月20日土曜日に、
〈投稿:2024年8月21日〉 aroMaWEB特集では、松阪市で活動する市民活動団体の概要や活動をご紹介していきます。 今回の特集は、松阪市市民活動センターと住友理工の協働による助成プログラム、住友理工「夢・街・人づくり助成金」事業で2023年度に採択された助成事業の中からピックアップして取材に行った様子をお届けします! 徳和地域の17自治会と徳和小学校をはじめとする関係団体で構成され、地域がひとつにまとまる「まちづくり」に取り組んでいる当センター登録団体の徳和住民自治
〈投稿:2024年8月16日〉 先週8日に発生した宮崎県日向灘を震源とする最大震度6弱の地震をきっかけとした、南海トラフ地震「巨大地震注意」臨時情報と、それに伴う防災対応の呼びかけが行なわれました。 この呼びかけは、発表から1週間後の15日に終了しましたが、地震や台風・豪雨による災害は予期せぬ時に起こりうるものです。 いついかなる時も、「もしもの際」に最善の策を取れるよう、日頃から準備しておくことが大切ですよね。 今回、巨大地震注意報を受けて、市の防災対策課から最新のハザ
〈投稿:2024年8月9日〉 今回の記事では、8月3日に松阪市中心市街地で開催された「七夕まつり・鈴の音市」にて出店・出演された松阪市市民活動センター登録団体の様子と、松阪市市民活動センターと住友理工の協働による助成プログラム、住友理工「夢・街・人づくり助成金」事業で2023年度に採択された「参宮街道まちかどピアノ運営委員会」さんの七夕ライブを取材した様子をお届けします! 七夕まつり・鈴の音市 出店サポート補助金事業 活用報告松阪市市民活動センターでは、センター登録団体向
〈投稿:2024年8月9日〉 住友理工「夢・街・人づくり助成金」助成対象事業を募集します。 8月31日まで住友理工「夢・街・人づくり助成金」in 松阪・明和・多気・大台の助成対象事業を募集しています。 住友理工「夢・街・人づくり助成金」とは? この助成金事業は、住友理工と松阪市市民活動センター(指定管理者:NPO法人Mブリッジ)の協働による助成プログラムで、今年で13回目を迎えます。 NPO・市民活動団体の事業が対象で、書類審査を通過した団体が公開プレゼンテーションを行
〈投稿:2024年8月9日〉 7月8日月曜日に当センター多目的ホールにて、松阪南消防署より講師をお招きし、「普通救命講習」を開催しました。 参加者は事前にウェブで「応急手当WEB講習:普通救命講習編」を受講して今回の講習に臨みました。 当日は、ホワイトボードを使用して、講師の方から心肺蘇生やAEDの扱い方を学んでから、実技へと移りました。 実技では、数名ずつの班に分かれて、参加者の全員が実際に行う手順で心肺蘇生とAEDの使い方を学びました。 今回の講習では胸骨圧迫をメイ
〈投稿:2024年8月2日〉 三重県下最大級?の市民活動チラシコンテスト「チラー1グランプリ2024」 チラー1グランプリは今年で10年目! NPO・市民活動に関する「自作チラシ」のコンテストを今年も開催します! 三重県内で活動するNPO・市民活動団体が作る、オリジナリティあふれるチラシを現在大募集中です。 応募要件を満たしていれば、どなたでもチラシ画像を送るだけでエントリーできるので、ぜひこの機会にあなたの自信作をご応募ください! チラー1グランプリとは? チラー1グ
〈投稿:2024年7月24日〉 aroMaWEB特集では、松阪市で活動する市民活動団体の概要や活動をご紹介していきます。 今回の特集は、松阪市市民活動センターと住友理工の協働による助成プログラム、住友理工「夢・街・人づくり助成金」事業で2023年度に採択された助成事業の中からピックアップして取材に行った様子をお届けします! ミャンマー連邦に住む人たちと日本に住む人たちの友情の架け橋になるよう様々な事業を行なっている、当センター登録団体のNPO法人 JAMBOF(日本・ミャ
〈投稿:2024年7月9日〉 aroMaWEB特集では、松阪市で活動する市民活動団体の概要や活動をご紹介していきます。 今回の特集は、松阪市市民活動センターと住友理工の協働による助成プログラム、住友理工「夢・街・人づくり助成金」事業で2023年度に採択された助成事業の中からピックアップして取材に行った様子をお届けします! 6月2日(日)と30日(日)に避難所運営ゲーム(松阪HUG*)・研修会(主催:スーリヤ)が開催されました。 当センターの登録団体であるスーリヤさんは、主
〈投稿:2024年7月9日〉 6月21日金曜日の20時から、館内ラウンジの電気を消してキャンドルの灯りで過ごす「キャンドルナイト2024」を実施しました。 当センターのキャンドルナイトは、環境省が推進している「COOL CHOICE」などの環境への取り組みや、NPO発信で全国に広がった「100万人のキャンドルナイト」に賛同し、私たち一人一人ができるエコ活動の一環として、毎年夏至の時期に実施しています。 コロナ禍の頃には、感染拡大防止のために来館いただかずとも楽しめるよう