見出し画像

動きをスローにする3連休

2023.07.18(火)noteを思ったより見て回れなかったー>┼○ バタッ

みなさん3連休に入るまでが結構大変だったようですね。

TOP画像は、noteの内容とは関係のない画像です。先週末にとある商店街(川崎市武蔵新城北口はってん会)の各お店の前に花手水を置く企画を見に行った時に撮影した写真。

少しでも涼しくなってもらえればー

ということで、1週間の雑多なはきだしnoteをドゥゾ♪(っ'ω')っ))


本業:中小ITの管理職

先週は本当にしんどい1週間でした。

灼熱の営業回りミッション

火曜から金曜日まで1日3〰4企業にあいさつというか、情報交換というか顔見せというか、営業担当者に弊社のことを忘れられないように話してくるミッションです。

小一時間お互いの状況を話すような営業スタイル。

まさに昭和の営業なんですが、今のところ年末と7月に必ずやっている仕事。一番気を遣うのが、大阪から営業部長がやってきて、土地勘のある私が電車の乗り換えや時間を計算して連れて回るというのがストレス。

一番つらいのは「暑さ」

ビルの中に入ると涼しいけど、ビルから出ると熱風。できるだけ日に当たらず日陰を探しながら歩いたり、地下鉄通路を上手に使ったり。

営業部長の相手や営業回り同伴をしているとほぼ1週間所長の仕事は止まるので、今週から巻き上げ体制。

少しは前繰りで仕事をしていたので、今週も本業を通常運転に…

できるかな…(次から次へと仕事はある)

違う仕事がうごめき始めています。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

これはまた来週にでも。

複業:Webものかきやコワーキングスペースマニア

Yahoo!JAPANクリエイターズプログラムとかコワーキングスペースの取材そっちのけでイベントレポートを作成。

さらには「創作大賞note」を作っていたので、時間なんてほぼない状態。

がんばりすぎた分、7月後半は取材だけして地域Web記事にしていないものを作って行こっと。

最近、コワーキングスペースマニアであることを忘れがち。(6 ̄  ̄)ポリポリ

休日は?

ここに行っているということは!?

久しぶりタローマン!

アート鑑賞してました。記事に使った以外の写真もたくさん残ってるのでまたnoteでリライトする予定。8月にもタローマンの番組があるみたいですよ!

昨日も「おやすみタローマン」が録画になってる…

と動きをスローにしていかないと7月は体がもたないわ・・・

いろいろとごちゃごちゃした7月はじめからの動きを整理するかのように動きたいところだけど、こんな動きがお盆ぐらいまでは続きそう。

ここまで書いたところで会社に行ってきます!


それではみなさんよい1週間を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!