見出し画像

マンションLIFE vol.14 オンライン化されたマンション総会

2022.05.26(木)心地のいい天気が続いてますが、これ以上暑くならないでーということで、暑くなる前に早起き早めのの出勤しよう。

それでは、分譲マンションに住み始め3年目の変化について

1年に1回ほぼマンションの住民が集まる会「管理組合総会」なるものがあります。町内会などの集合体でも近いものかもしれません。

コロナ禍で集まることが制限された中、みなさんのところはオンライン化されましたか?


2021年の管理組合総会(実施4月上旬)は

理事長だけがiPadに映し出され、マンション住民が集会所に集められる

というシュールな謎の会議体でした。

それからどんな進化を遂げたのか?

2022年は、希望者が「オンライン」

今度は、希望者がZoom/それ以外の方は集会所に集められるという構成でした。事前にマンションの各世帯にはオンライン参加希望の方はメールアドレスを記入してそのアドレスに接続URLが送られてくる形式。

これがどんなにありがたいか( ´ー`)フゥー...

2年前は半数以下

はじめてマンション管理組合総会があった2年前。

マンションが建設されてすべての世帯に入居者が入って開かれた総会は参加者が半数以下。

オンラインに変わると参加者がだいぶ増えた気がする。

紙文化からは抜けていなかった。

かなり多数の人が集まるマンション管理組合総会。

集会所画面と理事長以外は顔が映されない。
マンションの住人はすべて画像OFF。

Zoom会議に入った時のはじめに感じたこと

ここまではいいとしよう。

それぞれの生活感や知られたくもない素顔など、私が会議に参加した目的はそこじゃないし。

副理事長や監事、会計等の「役員は顔出してもいいんじゃないの?」

とも思ってたけど、画像OFF黙認。(笑)

少し残念だったのが、画面共有機能を使用していなかった。

マンション管理組合の総会では、

  • 今年・来年度の課題・申し送り事項
    理事長/会計/監査などの次年度の役職者決定

  • 今年度の会計の監査報告

  • 多数決による決議

  • 質疑応答

例えば、このまえnoteでも書いたこれ

来年度への役員への申し送り事項となりました。

この中でアンケートをとった記述式の内容がすべて書かれているのですが、会議では長くなるので「読んでおいてください」スタイル

集会所に集められた方は「手元の資料をご覧ください」でいいけど、せっかくオンラインで参加してる人もいるし、画面共有してほしかったなぁ・・・とはいってもスマホで参加する人もいるから仕方がないのか、、、

紙の資料は、事前にマンションのポストに投函されていたと思うので、会議直前でも画面共有しないなら、PDFで会議資料メールでほしかった。

Zoomの接続URLの案内メールが出せるならそれに添付するだけじゃんー

と思ってたのはナイショ

会議進行自体は非常にスムーズで、管理会社の方がマイクのハウリング(音声が2重化など)が途中までありましたが、その後は問題なし。挙手機能(Yes/Noの意思表示)などは上手に使えていました。

ふと思ったこと

Zoomでゆるーいオンラインイベントの進行や会社ではメンバーが画面OFF、私だけがONで会社の報告を伝えるなどの会議とかもした経験があり、マンションの管理組合総会がここまでできたことに感謝。

マンションの内部で共通認識を図りたいことは、参加は任意でもできるってことか・・・

マンション内でビジネス的なセミナーを開くとかではなくてー
(こういう人発想になる人も時々いますw)

私は防火管理者なので、例えば「避難訓練の動画を一緒にZoomで視聴する(YouTube限定公開でもOK)」とか参加者はそんなにいなくてもいいし、実施してみるとか。(マンションのどこに消化機能があって消火器の使い方程度でもね!)

↑やっぱりこんなホームページあった!

私が住んでいる世帯は少ないので、そこまで防災意識を高められてないけど、大きなところではやってそうな気もしました。

オンラインで出来たことに少し可能性を感じたりもしました。


ということで、今年のマンション管理組合総会の流れから防災の話に。(笑)

それではみなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~♪

この記事が参加している募集

みんなの防災ガイド

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!