見出し画像

自分の中にルールブックを/1400note

2023.09.08(金)早起きしちゃったので、

そういえば、書いてないキリ番到達note(1400note目)

これはキリ番ではなくこれは「1420note目」

書こう書こうとおもって20noteもオーバーして、1400note頑張ったね的なnoteです。在宅勤務が始まる前に仕上げちゃいましょう。

なんでこのトップ画像なの?はほぼ意味なしです。が、歌川広重の風景浮世絵が目に留まったからぐらい。浮世絵好きなのもある。

台風接近で雨が強くなってきた!(。゚ω゚) ハッ

と思ってウェザーニュースTwitterをみたら

へぇーもうそんな季節…( ´-`)チュンチュン
ってなんでやねん!

(もう気が散り始めている(; ̄ェ ̄)_|[PC]| 検索中・・・)

さっと書いてしまいましょう。


キリ番のペース

2018年11月の終わりからnoteを書き始めています。

いろんなきっかけがかさなったりでnoteを選び、思いのほか続いています。

  1. 1か月20記事越えればいい

  2. 更新休むことを2日連続にしない

というシンプル年間目標を立てていて、

  • 平日に1日休みを入れる

  • 土日どちらか休む

  • つぶやきでもOK

とすると1か月24noteペース。

4カ月ちょっとのペースで100noteを書いてるペースになります。

毎日noteはしんどいのでやらないけど、間で休みいれる方が習慣にするには難しいとは言われるんですよね。

休むのも習慣と思えば何のことはなかったんです。

そして、たくさんの方に読んでいただける事に感謝です。(*- -)(*_ _)ペコリ

ネタは尽きないの?

もうすでに下書きに50以上の下書きが・・・

タイトルだけのものもあれば、そこそこ書いたものもあり。

Yahoo! CREATORS Program改め「Yahoo!ニュースエキスパート」に出している地域限定のWeb記事をnoteでもリライトやみやすい加工にしてnoteにしています。

どちらかというと

noteにちゃんと編集後記入りで記録に残しておきたい。

みやもとの気持ち

で、noteにも書いています。

最大限、行動したものは記録に残していきます。

ありがたいことにSmartNewsやグノシーにもnoteから掲載してもらうこともあったりして゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚です。

まだ書いてないもの/書こうとしているもの

自己紹介が古い

もう4年もたってるんだ、、、

どちらかというと仕事依頼noteの方があたらしい。

仕事依頼も「そんな依頼もないだろう」ぐらいの受けるつもりのない最低限の内容を書いたnote。

そのうち、アップデートしたいところ。

今時点で忙しいから本当に「そのうち」

noteを中心としたSNS展開

2023年ゴールデンウィークに思いつきで書き始めてまだ出していない。

noteをたくさんの人に読んでもらうためのデータや経験を積んでいる状態で使ったツールや各SNSにどうやってnoteを書いていることを広めていったか?ということを書いたnoteをひそかに準備中。

これも「いつか」出せればいいかな?

自分史を書こうとしていたが!?

いくつかやれたものが出てきました。

創作大賞のことすっかり忘れつつある・・・
(お仕事小説で100%自分のことでもないんですがー)

インタビューしてもらったのが一番楽だった。

↑みなさんもやってみることをおすすめします。( *´艸`)

自分史はすでに来年にという後回しな気持ちに。

適度にハッシュタグ企画に参加しようっと

noteのハッシュタグ企画には気が向いたら参加して自己満足しています。

よくある個人のハッシュタグ企画の参加のお誘いなど受けます。

これもマイペースな自分がよくわかっているので、

やりません。すいません。きっぱり(`・ω・´)

※唯一12月にアドベントカレンダーは「みやもと発」でやります。
(自分のことは宣伝する、都合のいい奴。(〃 ̄ω ̄)σ)

noteを読む人

いつも3日ぐらい遅れて読みに行ったりするもんで、フォローしている方々すいません。

毎回、noteを読むのを楽しみにしてます。

ただだれでもってわけではないので、自分のルールに従ってnoteを楽しみます。

私がフォローしても

フォローバックがなくてもOKです。

いきなりフォローされて数日したら外れるという方もいるんですけど。

アクセス数を増やしたいだけのフォローならご遠慮ください。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

もちろん、私が興味がなくなってしまったとき、フォローを解除することもご了承ください。┏○ペコ

そこは、noteがSNSぽいところでもあるのかなと思ったりしています。
(なので、私はフォロー解除があっても割り切れます。)

思いつきで書き始めたら1時間ちょっとで2000字レベルに。

今後ともこんなゆるゆるな「みやもと」です。

お付き合いいただける方、今後ともよろしくです。

noteでお会いしましょう!


それではみなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,332件

#noteのつづけ方

38,469件

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!