見出し画像

親戚と話すのは苦手でも

2022.01.04(火)在宅勤務で仕事始めでしたが、その終わりにnoteを。

2日連続でnoteを休まない

2022年/note書初め【今年は「 」】(みやもとまなぶnote)

1日、3日は休んだので、下書きに入れたnoteを続々と出していこうかなと思います。( *´艸`)

2022/01/01(土)から2泊3日で山形県南陽市へ

近隣の「初日の出のスポット」をWeb記事に書いてる人なんですが、自分が見たのは「最寄りの駅」

東京駅に8時にいき順調に新幹線に乗り込み。

どこでもノートパソコン開きます

山形への帰省(奥様の実家)は、2年ぶり。

奥様とうちのデジタルネイティブ(小1息子)は12/28に山形入りして、私は元日に山形に行くという、いろんな事情があるような訪問の仕方。

長いこと配偶者の実家にいるというのは、「気を使う滞在」

妻は息子を連れて実家に行くのに「訪問しない」という選択肢もまた難しいものです。

ポイント故障で30分ほど新幹線停車。
時間も忘れ、ノートパソコン見てました・・・

北に向かうときはよくこういうことがあります。

山越えて山形県に入るとこんな感じに

着いてみると吹雪。

ほぼ家から出ることはできず。

2年ぶりでも、会う人たちはあまり変わってる感じがしなかったけど、子どもたちだけは「成長してる」気がしました。

走り回っておもちゃで遊んでるのがほぼゲーム機に。

今回、奥様の実家でワケーションできるぐらいのセットで

  • ノートPC

  • モバイルバッテリー

  • モバイルWi-Fi

  • スマートフォン

昔は、本とかノートとか持っていってたけど、荷物を減らし最小限で。

奥様の実家で親戚同士で話すというのがどうもあまり得意ではないので、義理のお母さんが用意した「客間にこたつ」というのは、本当にありがたい。

PCで読んでいたのもnoteでした。

正月でもほとんどテレビ見てない。

義父と「箱根駅伝」を見たぐらいで、山形は、雪なのに「関東は天気いいねぇー」とか「去年より観客が道路にいる!」とか。

そんなリビングを抜け出して、一人で客間でPCを見てると自然と子ども(小学生)があつまってきてうちのデジタルネイティブ(小1息子)たちがゲームをし始めます。

意外とこたつに入っている私にはちょっかいをかけてこず、それぞれが持っている端末のディスプレイを見てまったりと正月を過ごす。

(意外と不思議な光景)

親戚同士で話したい人はテレビを見ながらリビングで。

公衆浴場の思い出

赤湯温泉という昔ながらの温泉のある場所の公衆浴場に連れて行ってもらったのですが、「お湯が熱い」。(私は熱湯のほうが好き)

奥様のご両親はこの温泉に毎日入ったりするみたいですが、一般の方だと肌が真っ赤になるぐらい。

10年ぐらい前に結婚後、山形を訪れたとき、義父と早朝に車の乗せられて銭湯へ行き「公衆浴場の入り方」を指導をされたのを思い出します。

義理の父親(妻の父)は、娘が三人(妻は長女)なので、「息子が欲しかったんだー」と車の中でよく聞いた思い出。

でも、孫は全員「男の子」

いまは、孫の成長が楽しみで仕方がない様子です。

訪問してからの料理

米沢牛の芋煮、寿司、ずんだ餅、雑煮、ラーメンと毎回、お腹いっぱいになるぐらいだったので一回りオッキクなれたかも。

(他人の家でスマホで写真は失礼なんで、料理写真は撮らず)

南陽市は「ラーメン」でまちを盛り上げようとしてるみたいですね!

ラーメン課プロジェクトは、南陽市のホームページのカテゴリーが

「重要施策」(笑)

さらに義父が人にビールを勧めるのが好きなので、ひたすら飲むことになりそうでしたが、上手に回避。( *´艸`)

帰りの新幹線でふと思ったこと

なかなか「奥様の実家」というのは旦那にとっても長時間は居にくい空間ではありますが、ほかの親族一同も気を使ったりするんだろうなぁー

いつもいる人は「気を使わなくていいよ」と言いながらも。

このnoteを読んでる方も「そんなもんです」と思ってると思いたい(笑)

それ以外は、楽しませてもらった3日間でした。

雪遊び中のうちのデジタルネイティブ

今度はいつ来るの?

親戚の子どもたち

と言われたけど難しい質問だったなぁ・・・

感染症は共存の道とは思いますが、いろんな人が自由に行き来できる世の中になってほしいものです。

この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!