見出し画像

【徒然IT就活】日本人はJavaパゴスがお好き

今までの記事を読んでたらわかると思うけど、

オイラは、Javaが出来なかないが、

すこぶる嫌い

てか、Javaの作り以上に、
Java狂信者の方々が、生理的に受け付けない

なぜかと言えば、

未だに、Java、Javaゆーてる連中て、

今のスマホ隆盛なこの時代に、
i-modeでサービス売り出そうとしてるようなモノ

だから。

i-mode隆盛な時代にすでに、日本の携帯電話は、

ガラパゴス化してる

といわれたのに、学ぶことなく、今や携帯電話分野に限らず、同じ道を辿ってる🤔

たしかに、知ってると

オブジェクト指向言語の基本が理解できなくはないが、別に、

他のオブジェクト指向プログラミングの言語でも
身に付けられなくはないからね。

てか、
Java以降で出た主流なプログラミング言語で、
オブジェクト指向言語以外はないよ

COBOLみたいな化石世代な連中=管理職以上の物差しからしたら、COBOLに比べて新しい=最新なだけ〜

で書いたとおり、彼らからしたら、VBやCの方が最新で素晴らしいからね👀

今はどうか知らないけど、

一昔前のJavaの開発環境は、

アプレットにしろ、サーブレットにしろ、Eclipseですら、余計なプラグインが必要で、アプレットを書いたところで、別に大したことがJava環境でできるわけじゃなして感じだったし、

パソコンのメモリを食うし

で、デメリットしかなかったからねー!
ひとつに繋ぐと、何だあの、フレームワークだけで

package JavaGoldSE8;
import static java.lang.Math.*;
import static java.lang.System.*;

import java.io.BufferedReader;
import java.io.BufferedWriter;
import java.io.DataInputStream;
import java.io.DataOutputStream;
import java.io.File;
import java.io.FileInputStream;
import java.io.FileNotFoundException;
import java.io.FileOutputStream;
import java.io.FileReader;
import java.io.FileWriter;
import java.io.IOException;
import java.io.ObjectInputStream;
import java.io.ObjectOutputStream;
import java.io.Serializable;
import java.nio.file.DirectoryStream;
import java.nio.file.FileSystem;
import java.nio.file.FileSystems;
import java.nio.file.Files;
import java.nio.file.LinkOption;
import java.nio.file.Path;
import java.nio.file.Paths;
import java.nio.file.StandardCopyOption;
import java.nio.file.attribute.BasicFileAttributes;
import java.sql.Connection;
import java.sql.DatabaseMetaData;
import java.sql.DriverManager;
import java.sql.ResultSet;
import java.sql.SQLException;
import java.sql.Statement;
import java.text.DecimalFormat;
import java.text.NumberFormat;
import java.text.ParseException;
import java.time.Duration;
import java.time.Instant;
import java.time.LocalDate;
import java.time.LocalDateTime;
import java.time.LocalTime;
import java.time.Month;
import java.time.OffsetDateTime;
import java.time.OffsetTime;
import java.time.Period;
import java.time.ZoneId;
import java.time.ZoneOffset;
import java.time.ZonedDateTime;
import java.time.format.DateTimeFormatter;
import java.time.format.FormatStyle;
import java.time.temporal.ChronoUnit;
import java.util.ArrayDeque;
import java.util.ArrayList;
import java.util.Arrays;
import java.util.Calendar;
import java.util.Collections;
import java.util.Comparator;
import java.util.Date;
import java.util.Deque;
import java.util.Formatter;
import java.util.HashMap;
import java.util.HashSet;
import java.util.Iterator;
import java.util.LinkedList;
import java.util.List;
import java.util.Locale;
import java.util.Map;
import java.util.NavigableMap;
import java.util.Optional;
import java.util.OptionalInt;
import java.util.OptionalLong;
import java.util.Properties;
import java.util.Queue;
import java.util.ResourceBundle;
import java.util.Set;
import java.util.TreeMap;
import java.util.TreeSet;
import java.util.concurrent.BlockingDeque;
import java.util.concurrent.Callable;
import java.util.concurrent.ConcurrentHashMap;
import java.util.concurrent.CopyOnWriteArrayList;
import java.util.concurrent.CopyOnWriteArraySet;
import java.util.concurrent.CyclicBarrier;
import java.util.concurrent.ExecutionException;
import java.util.concurrent.ExecutorService;
import java.util.concurrent.Executors;
import java.util.concurrent.ForkJoinPool;
import java.util.concurrent.ForkJoinTask;
import java.util.concurrent.Future;
import java.util.concurrent.LinkedBlockingDeque;
import java.util.concurrent.RecursiveAction;
import java.util.concurrent.RecursiveTask;
import java.util.concurrent.ScheduledExecutorService;
import java.util.concurrent.ScheduledFuture;
import java.util.concurrent.TimeUnit;
import java.util.concurrent.atomic.AtomicInteger;
import java.util.function.BiConsumer;
import java.util.function.BiFunction;
import java.util.function.BinaryOperator;
import java.util.function.Consumer;
import java.util.function.Function;
import java.util.function.IntFunction;
import java.util.function.IntToDoubleFunction;
import java.util.function.Predicate;
import java.util.function.Supplier;
import java.util.function.ToIntFunction;
import java.util.function.UnaryOperator;
import java.util.stream.Collectors;
import java.util.stream.DoubleStream;
import java.util.stream.IntStream;
import java.util.stream.LongStream;
import java.util.stream.Stream;

import com.se.FooSample5_13;

みたいな感じだったし、さらに、

ひとつのパッケージにまとめろよ
バカか?
頭おかしいのかな?

て思ってたからね🕺今日までやってた

なんて、110個以上様々な記事を書きながら、色々ビューを組んできたけど、使ったフレームワークが、

import UIKit
import AVFoundation
import MapKit
import CoreLocation
import SafariServices
import CoreData

だけだよ🕺ちなみに、SwiftUIですら、700以上、全サンプルをひとつに繋いでも、入れたフレームワークは、

import SwiftUI
import Foundation
import CoreData
import Charts
import UniformTypeIdentifiers
import MapKit
import CoreLocationUI
import UserNotifications
import CloudKit
import SafariServices
import WebKit
import PhotosUI
import AVFoundation
import AVKit

こんなもん💦

生真面目な人ほど、作業内容やら予算も考えず、

与えられた業務やら環境で、

闇雲にやろうとする

んだけど、

メソッド組めば、Javaは自動でインポートするからー!

ってゆーても、その主要メソッドを全部使いこなせるくらい

余裕あんの?

て話だし。

数日で使いこなせんの?

それを覚えたところで、他のプログラミング言語の方が独自にやれること多かったりするし、

意味あんの?👀

て感じ。

未だにi-modeが凄いてゆーてる人いたら、

この人、ガラケーで止まってる

としか思わない。

それぐらい時代錯誤をやってることに気付かない

日本企業=奇跡の島=ガラパゴス諸島

な話

オイラは、嫌いだとゆーてただけで

Javaを知らないとも、Javaが出来ないとも今までの記事で一言もゆーてない。
就活ではやりたくないから、全力で知らないとか触ったことないゆーてるが 笑笑🤣

マジで、今どきやっても意味がなくて、

嫌い

だから、やらないだけ。

てか、

専門学校や単科大学だと、基本情報技術者試験くらいの範囲で、就職しやすいように、

猫も杓子もJava Java

五月蝿いんだが、その分、人口=競争相手も多いから、独学でJavaなんてやっても、それで輝かしい実績や売り上げを上げた経歴ないと埋没するだけだよー!

JavaやCなんざ、会社員や研究者が組織の中だけで利用しやすいだけの言語だからねー🤔

ゼロから独学でITに就活なんて向かない言語だし、
何より、出来たところで今更、すでに

レガシー=枯れた言語

だからねー!未だに、Javaを最新の言語とかゆーて、錦の御旗みたいなゆーてる企業いたら、

あ、この会社、10年後には落ち目だな

としか思わない。

接触確認アプリやハーシスすら、

Javaで止まってるくせに、カッコばかりつけて、

日本独自

とかゆーて、障害どころか機能不全か、医療現場に余計な負担かけるものしか作れてなかったからねー!

iOSやAndroidのAPIにその後、不備が見つかって改修されたことすら知らずに。これが、

Javaパゴス化したこの国の実力
👉無用の長物しか作れない
=海外のプラットフォーマーが使いこなせるオペレーターを探すしか能がない

体たらく
歴史から学ばないから、同じ歴史を繰り返す

てか、ほかの言語で経験してたら、あんな冗長なだけな言語、

3日もありゃ、マルチスレッドまで思い出す

ちなみに、

日本が、i-modeで自分たちの技術はデジタルでも世界有数だと勘違いして悦に浸り、某国営放送が、i-mode発案者のN氏の特集番組を作っていた2007〜8年頃、

海外では、Appleが世界で最初のiPhoneやMacBook Airを発表し、Amazonは、AIに巨額の投資をして数年目、すでにAWSの原型を作り上げ、自社のサービスに運用を開始。Googleは、最初のGoogleChromeをリリース。Netflixは、DVDレンタルから現在のストリーミング形式にサービスを変革し始めた。それを日本では、

日本の技術は、デジタル面でも世界一

と勘違いしてる輩の声を鵜呑みにした当時のニュース解説者が、iPhoneを、スマホはスマートフォンの略で、スマートは痩せてるではなく、頭が良いという意で、、、まあ、今の携帯電話よりも少し頭が良い程度なモノですね。日本には、世界に負けない独自のi-modeがありますから。Amazonみたいな通販サイトは、既に日本にも山程あります。Netflixに関しては、レンタルビデオ店がありますから需要はそこまでないでしょうと軽視。Googleに至っては、Googleみたいなインターネットサービスは、既存の業界(出版や新聞、レンタルビデオなど)を破壊するとまで言っていた。

いかに、

先を読もうとせずに、新しいモノを否定したり、攻撃から入ると、たった十数年でこれだけ大きな差が出来ることがわかると思う。

さらに、

その前後にリーマンショックが発生。経営合理化の名の下、日本では徹底的なコストカットや事業の身売りが行われ、将来的な技術人材投資よりも、目先の経費削減を行うMBAホルダーなどのプロ経営者がもてはやされ、スマートフォンをあくまでも携帯電話と勘違いした各企業が、東日本大震災の頃には、スマートフォン事業に選択集中するため、投資の割にリターンの少ないパソコン事業から撤退や、Lenovoなどへの事業売却を行う企業が続出し、合理化効率化、コストカットを美徳とする風潮の煽りを受けた国や政府が、大学などの研究期間への成果主義と予算削減を導入。

その結果、

現在の衰退国家が出来上がりましたとさ🤣

そういや、

どこかの坂本龍馬と世界初が大好きな、ジョブズが死んだ後に、自分はジョブズの古くからの親友で、iPhoneは自分がジョブズに発案して出来たと言われてた社長いたな🤔

ホントは、

iPhoneみたいな電話を思いついて、当時、仕事で取引があったジョブズにこんなものがあるといいよねと話したところ、ジョブズから、

すまんがそれ、数年前から既に開発してて、もう直ぐ完成する、日本で最初に販売するライセンスを君のところにしても良いよ

と言われただけらしい。
本人が実際に、喧伝したかどうかは知らないが、iPhoneを最初に発案したのは自分とジョブズの死後にゆーところがホント、

商魂凄まじい

ホントに、iPhoneを発案出来るなら、ジョブズの死後も、自社で何かiPhoneみたいな革新的なモノが生み出せるはずだが、

なぜ、生まれないんだろ🤔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?