見出し画像

【エッセイ】不誠実アレルギー

そろそろ「日記」と「エッセイ」の境目が怪しくなってきたなと思いつつ、今日は気分で「エッセイ」ということにしてみる。

自由度が高くてよろしい!

さて、本題。
先日とあるネイルサロンで、非常に不誠実な対応をされた。

一旦出来事すべてを文字に起こそうとしてみたけれど、なかなか煩雑で困難なのでそこは割愛。

ざっくり言うと、そこそこな期間通っていたのに、不誠実かつ不義理なことをされた。

その出来事一件を通して、自分の中で「不誠実」や「不義理」というものがかなりマイナスに作用することを自覚した、という話しをしてみようと思う。


思い返してみると、私は元々「他者のミス」にかなり寛容な方だと思っている。

教員経験で学んだこともあって、何というか…前提として、人間は「間違える生き物」だということを、しっかり理解しているつもりだ。

もちろん、自分も人間である以上、「間違える生き物」に属するわけだから、他者のミスに目くじらを立てることは、自分のミスを許せないことにも繋がってくる

私は、自分がポンコツだということを知っているし、人のミスをいちいち全部指摘できるほど、できた人間ではないということも、知っている。

でも、だからこそ、義理はかなり重んじるし、自分自身も周囲の人間には誠実でありたい。
もうアレルギーのように、不誠実なことや不義理な人を回避してしまう。

間違えたっていい、そんなこともある。私が腹立たしく思っているのはそんなことじゃない。ミスをしたことそのものではなく、その後誠実に謝ることを欠いてはいけないのだ。

何度も何度も、自分自身の肝にもよくよく銘じる。

もし間違えたなら、それを自覚し納得したなら、相手が誰であれ真摯に対応した方がいい。私は、そういう価値観を持っている。

誠意の有無って、思った以上に相手に伝わるものなのです。

わかるでしょう、「あ、この人本気で謝ってるな」とか「とりあえず、何か言っておこうとしているな」みたいな雰囲気って。

若いから笑って許されるとか、年長者だから謝らなくてもいいとか、そんなこと一切ない。対人間として、あるべき態度を取らないと、自分の株を大いに下げることになる。

もちろん、相手と自分との関係性や、起きた「不誠実な出来事」に差異はあるので、一概には言えない。

でもさあ、でもさあ。
やらかしちゃったら兎にも角にも、謝るしかなくない…?
特に、相手との関係を手放したくないのであれば。


その昔は、不義理なことをされたら不義理なことをし返してやろうとか、嫌なことされたら同じことをしてやろうとか考えていた。

私は自分の中に、わりと好戦的なところがあることは、認める。それは私が持つ、昔からの性質で、多分今もそんなに変わらない。

短気は損気、よくわかっているつもりなんですけどね…!売られた喧嘩を、気分に任せて買ってしまうタイプではある。

それでも、いろいろ経験をして、ぐるりと回った今では「ああこの人は私に、こういうことしてもいいと判断したのだな」という諦めにすぐ繋げられるようになった。

他人に諦められるって、悲しいことだ。

ただ、もしその人の近くにいたら、また不義理なことをされてしまうかもしれない。それで嫌な気持ちになるのはもうごめんだ、と思うと即時「その場を離れる」という選択を取らざるを得ない。

自衛は大切、自分を大切にする権利が私にはある。

何より、「自分が大切にされたいなら、相手を大切にする」というのは、対人関係において基本中の基本だと思うんだよなあ…。

嫌な気持ちになる人や物事に、時間を割くほど暇じゃない。そんな時間があるなら、私には他にしたいことがたくさんある。大切にしたいものがたくさんある。

そんなわけで、私はネイルサロンを探し直す旅へ出ることにする…。もうあそこには行かなーい!あーあ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?