見出し画像

【日記】そして月曜日が来た

朝から想定外のことが起きて、昨夜眠る前に考えていた今日一日の予定を、0から組み直すことに。

まあ、そんなこともあるよねえ。

想定外のことばかりが起きていた、ひと昔前のことを思い返しながら、お湯を沸かして私は「私の月曜日」を始める。

そういえばネイルが伸びてきて、随分キーボードを押しにくくなってきたな。

サクッとお直しの予約を取り、次は何色にしようかなあと考える。

平和な、朝。

洗濯機を回しながら、こうしてnoteを広げつつ、組み直した予定をゆっくり辿る。

私だけの、月曜日。


先日話した、マインクラフト。

地味にやり進めていて、雪の降る場所にたどり着いた。

キューブでできた、ドット絵の世界。ここ最近すっかり使わなくなった、脳みその奥の方をフル稼働させる感じ。面白い。

ドット絵なのに、雪にきちんと見える。すごい。

この辺りの感覚を引きずって、今日の作業用BGMはボカロを流していた。

学生ぐらいの頃に出会ってから、ずっと地味に聴いているdaniwellPの「てすてすブロードキャスト.proj」。

ぴこぴこする電子音が可愛くて、彼の楽曲はどれも聴くとウキウキする。

古い曲を集めたプレイリストに、耳の端っこを浸しながら作業をした一日になった。


そんなこんなで(?)、少し悩んだけれど嬉し過ぎたので、久々に公開型でリアクションを。

ふとしたときに思い出してもらえることは、私が大いに嬉しくなる形の一つなので、本当に光栄です。そしてその感想が、絶妙な温度感でたまらなくなったので公開型でお返事させてもらいました。
記憶の連想ゲームのきっかけになるような、「あなたが持つあの頃の日常」がどこかに感じられたらと思い、筆を執っている部分があります。届けたい映像を呼びおこせた気がして、本当にものすごく嬉しいです。

素敵なメッセージをありがとございました!

いただいたのは、先週の作品「指先の宝物」へのリアクション。

はあ、素敵な反応をもらえて胸の奥があたたかい。
明日からもぼちぼち頑張ろうー!

スキやフォローをくださっている方も、いつもありがとうございます…嬉しくてにこにこしちゃう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?