見出し画像

iPadのある生活をしよう

iPadはノートパソコンの代替を探していた時にチェックしていました。

ただその時はノートパソコンと同機能レベルだと価格がパソコン同等となるので購入は断念していました。
 
それでもiPad 自体には興味はあったので、その後も色々と調べていました。

そこで調べていくとかなり使えそうなものであることがわかってきました。
 
複数アプリを別ウィンドウで起動したり、ファイル管理がパソコンぽく使えたりと言うことが出来るのもわかりました。

これは使ってみたいな
‥と思って今回iPad を購入することにしました。

軍資金は給付金が支給されたのでそれを使うことにしました。

ipad miniを手に入れました

iPad は大きさが様々ありますが今回は持ち運びのしやすさを優先して”iPad mini”を選びました。

カバンにもサッと入れることが出来てわずか300グラム程度なので、何処にでも持ち運べるのはパソコンよりも機動性が高いです。

最初はiPhoneを単に大きくしただけと思っていましたが、使い始めるとiPhoneよりもiPadを使う時間が増えてきています。

・電子書籍を読む
・クラウドにあるファイルを参照する
・メールを見ながら文書を編集する
・ブログ記事のベースを作る
・SNSを見ながらブラウザを使う

‥と言ったことを主にiPadで行っています。

スマホでも出来そうなこともありますが、画面の見易さやiPadのOSの出来の良さと言うこともあってとても使いやすく感じました。

iPad miniを活用しよう

これまでタブレットはAndroidとAmazonのFire HDを利用していましたが、ネット情報と動画を見る程度でした。
  
仮にパソコンと同程度に使うとした場合、
入力しやすいキーボードも必要ですしExcel、Word、PowerPointと言った資料を見たり編集したりすることも必要ですし、現在の仕事で使っているロボット開発の環境も必要になります。

それら全てをタブレットに求めても同じにはならないので、割り切って使う方が良いと言うのが”iPad mini”を手にしてよくわかりました。

例えば”iPad mini”があれば情報発信する作業を賄うことが出来ます。

・文章を書く
・情報収集する
・画像編集・加工する

これからはスマホと”iPad mini”を持参して活用したいですね

ソフトキーボードからフリック入力に変更

iPadで文字入力する場合、ソフトキーボードか外部接続したハードキーボード入力になりますが、

iPad miniで入力する時にはスマホのようなフリック入力でも良いのではないかと思ってiPhoneと同じようなフリック入力に切り替えてみました。

設定画面はiPhoneと変わらないので、アプリを入れて設定画面からキーボードを追加すれば使えるようになりました。

両手でiPad miniを持ちながら入力すればiPhoneと同じ入力が出来ました。

ちなみに僕が使っているのはGboardです。

片手で入力するにはサイズが大きいので両手を使う必要がありますが、スマホで慣れた入力方法なので、ソフトキーボードよりも早く入力することが出来ました。

購入前はハードキーボードを導入することも考えていましたが、フリック入力が出来るならこれで充分だと感じました。

外で使うことを考えると持ち物は少ない方が良いので、ミニマリストにはお勧めですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?