見出し画像

再び看護できるのは再来年・・休業中の目標


近況


 こんにちは。精神看護CNSのいくら軍艦です。長らくnoteを放置していましたが、訳合って時間ができたので再始動です。情報提供も頑張りたいですが、日々のことをつれづれと書いていきたいと思っています。
 さて、第一子出産育休取得中CNS取得、その後元いた大学病院で麻酔科外来兼外来手術室でメンバーとして勤務しておりました。精神科での勤務を希望しましたが、人員配置的に叶わなかったので与えられた仕事を頑張り、自分の能力を活かせる活動を模索しておりました。そんなときに第2子妊娠が発覚。つわりはそれなりにありましたが、数日休む程度で通常の業務はできておりました。
 一人目妊娠中は経過全く問題なく、産休に入るギリギリまで興奮状態の患者さんの採血やストレッチャーの方の入浴介助・トランス、措置入院受けなどなんでもやっておりましたので、今回の妊娠も全く心配はなかったです。そんな中、今回産科医に指摘されたのは胎盤の異常である「板下出血」という状態。産科の知識は学生以来触れてこなかったので、病態がわからず自分でもたくさん調べてしまいました。胎盤に血腫があり拡大すると胎児の発育不全に繋がりかねないそうです。看護師はどうしても立ち仕事が多く、体力を使うので、出産まで自宅安静を指示されてしまいました。育休も取得するつもりでいたので、妊娠7ヶ月の今から休むとなると、再び仕事できるのは再来年以降となることを急に指示されてしまいました。
 何を感じたかというと、一番先にはショック。大切な患者さんと関わる機会が少なくなったと思いました。CNSになったばかりで、産休までは大切な実践の期間だと思ったのに、と思いました。その反面、お腹も大きくなる中で2~3時間枠のオペに立ったまま外回りする仕事はきつかったので、嬉しい気持ちもありました。相反する気持ちがあり複雑です。
 具合が悪いやらなにやらで2週間はごろごろと過ごしましたが、何か目標を持って過ごさなくてはと思い立ち、筆をとっています。医師からはずっと安静にしていると血栓ができるリスクが有るため、軽い散歩や家事はして良いと言われています。そんな安静度でできることを考えました。

目標


生活習慣の改善をする・産前産後の安静をしっかりとる
部屋の掃除・2人目の子どもを迎える準備をする
多彩な知識をインプット・アウトプットする
精神看護CNSの活動をする
子どもとじっくり触れ合う時間を作る
芸術鑑賞・趣味の時間をつくり人間力を高める

目標の背景と病欠中大切にしたいこと


 まず生活習慣の改善について記載します。正直私は今まであまり良くない生活習慣を送ってきました。数年前夜勤をしていた頃は一晩で清涼飲料水2Lを(糖分入りのもの)飲みきり、大袋のチョコを一袋食べて明けでそのまま遊びに行く生活。ファーストフード大好き。子どもができてからは夜勤がなくなりましたが、運動は好きだが持続しない、寝床スマホはやめられず深夜までネットサーフィン。朝はカフェイン入りの栄養ドリンクを飲用しなければ起きていられない・・・(さすがに妊娠中は控えてましたが)今回の「板下出血」は母体が問題ということではなく原因不明と説明されましたが、それでも自分を責めてしまうのが親心です。せめてやめなきゃならんと思う習慣はやめて、自分をメンテナンスしたいと思います。あとは本来の産休・育休の真意である産前産後の安静を優先してとっていきたいと思います。
 部屋の掃除と2人目を迎える準備も重要ですね。フルタイム勤務と子育てを理由に掃除・片付けは2の次になっていました。子育てスペース以外の部屋はめちゃくちゃです。こちらも目標としました。
 そして時間を利用してたくさん読書をしたい。得た知識はアウトプットしなければ身につきませんのでこちらにも書いていきたいと思います。
 CNSの活動は実は休業中もできます。SNSを通じて他のCNSとつながりをもち交流します。Web開催になった学会や研修会に参加し知識を得たりディスカッションする機会としていきます。
 そして病欠中でも大切にしたいことは子どもとの時間を大切にすることです。バタバタと日常をおくっていたときは、休日しか子どもとじっくり関われていなかったのです。自宅安静をマイナスと捉えるばかりではなく、逆に利用するような心持ちでじっくり関わっていきたい。そして、なかなか蓄えられない人間力、具体的には雑談の引き出しを沢山作っていきたいんですよね。
 ジャンルが多彩すぎてまとまらなくなりそうですが、何もしないよりは良い!読んでくださる方も、そうでない方もこれからよろしくおねがいします。

これからの予定


 3月6日 理論看護研究会で演題発表
3月27日~28日 認知行動療法研修
4月20日~産休
6月5日~6日 日本精神保健看護学会で演題発表
6月7日 第二子予定日
6月12日~13日 日本精神科看護学術集会に参加
9月18日~19日 日本サイコオンコロジー学会参加
秋~冬で論文の雑誌投稿


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?