fujino

フロントエンドエンジニア

fujino

フロントエンドエンジニア

マガジン

  • スペースマーケット ENGINEERING

    • 138本

    スペースを簡単に貸し借りできるサービス「スペースマーケット」のエンジニアによる公式ブログです。

最近の記事

  • 固定された記事

GraphQL Code Generator で型定義の安全性の高める

エンジニアの fujino です。 急に涼しくなりましたね。みなさま健康状態はいかがでしょうか? 美味しいものを食べて適度に運動する秋にしたいですね🍁 実は先日、巷で噂のリングフィットアドベンチャーの抽選に当選しました。届くだけで3kg痩せる気がしています。とても楽しみです。 さて今回は、GraphQL + TypeScript開発を快適にしてくれるライブラリ、GraphQL Code Generator を紹介したいと思います。 GraphQL + TypeScrip

    • FE負債解消の取り組み〜Sentry監視運用とオンラインモブプロ〜

      こんにちは。FEエンジニアの fujino です。 ポケットモンスター新作(ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール)は楽しまれましたか? シロナさんミロカロスの強さは異常でしたね。勝てなくて暴れました。 来月発売のPokémon LEGENDS アルセウスも楽しみです! FEチームの定期的な取り組み先月のブログでFEチームの取り組みを紹介させていただきました。 こちらの記事で触れていた「負債解消」について、本記事では具体的な取り組みを紹介したいと思います。 テーマは

      • 初プロジェクトマネージャー経験から学んだこと

        こんにちは!フロントエンドエンジニアの藤野です。 最近はポケモンユナイトやってます。エリート寸前ハイパーマンです。 自分の備忘録として、そして初めてのプロジェクトマネージャー(以後PjM)に挑む誰かのためのになったらいいなという思いで記事にしました。 結論から言うと、PjMとして最低限必要になるのは下準備と周りを巻き込む力であると今回の経験から学びました。 挑戦のきっかけ入社から1年半の間はフロントエンド開発メンバとして開発のみに専念していましたが、自分の幅を広げたいと

        • Sentryを有効活用するための下準備としてやったこと

          こんにちは。フロントエンドエンジニアの藤野です。 暑くなってきましたね。ハーゲンをダッツしてる時が幸せなこの頃です。 *** スペースマーケットではアプリケーションのエラーの監視の為に Sentry と Datadog を利用しています。実は、今年の4月中旬に Sentryのプランを Businessプラン にアップグレードしました! プラン変更にあたっての下準備には少し苦労したのですが、アップグレードによってコスト削減に繋がったうえに機能向上し、有効に活用できるように

        • 固定された記事

        GraphQL Code Generator で型定義の安全性の高める

        • FE負債解消の取り組み〜Sentry監視運用とオンラインモブプロ〜

        • 初プロジェクトマネージャー経験から学んだこと

        • Sentryを有効活用するための下準備としてやったこと

        マガジン

        • スペースマーケット ENGINEERING
          138本

        記事

          スペースマーケットに入社して1年半で変わったこと

          こんにちは。フロントエンドエンジニアの藤野です。 先月のモンハン体験版で初めてモンハンを履修したのですが、面白いですね。予約しました。片手剣が好きです。 スペースマーケットのエンジニア記事では、不定期に スキルマップ振り返り が発生します。私は先輩方の記事を読んで「入社したいな」と強く思ったということもあり、入社から1年半経ってどう変わったのか振り返ってみることにしました。 過去の記事PickUp! スキルマップについて弊社ではチーム全体の開発力を可視化するために、20

          スペースマーケットに入社して1年半で変わったこと

          スペースマーケットのテックブログ運用とネタ探しの苦悩

          こんにちは、フロントエンドエンジニアの fujino です! リングフィットアドベンチャー継続できてますよ〜💪 今日は先日話題になった「テックブログは続かない」に感化されて、スペマがテックブログを継続するための工夫 と ネタ探しの際に個人的に考えていること について書きたいなと思いました。 とても参考になる記事だったので、是非ご覧になってください😊 スペマのテックブログ運用スペースマーケットのブログはnoteに移行する前はこちらにありました。 最初のテック記事はチーフテ

          スペースマーケットのテックブログ運用とネタ探しの苦悩

          初心者にこそ勧めたいReactHooks

          こんにちは。フロントエンドエンジニアの fujino です。 フルリモート生活が3ヶ月ほど続いていますが、開発メンバとのMTGや雑談のおかげで楽しくお仕事できています。 プライベートではスマブラやOCTOPATH TRAVELERを楽しんでおります✨ 今週はキョダイマックスイーブイ狩りですね。ポケモン大好きです。 好きなことばかりやってる人です。よろしくお願いいたします。 最近は弊社のバックエンドエンジニアやアプリエンジニアもReactの勉強を始めたらしいので、React

          初心者にこそ勧めたいReactHooks

          3つの視点から見た勉強会のメリット

          こんにちは。フロントエンドエンジニアの fujino です。 昨年の夏に関西から上京し、スペースマーケットに入社しました。 東京ではエンジニア勉強会が毎日のように開催されてますよね。 私が引っ越してきた理由のひとつでもあります。 有難いことにスペースマーケットに入社してから半年の間にオーディエンス、登壇者(社内・社外)、運営の3つの立場で勉強会に関わらせていただきました。 本記事ではそれぞれの立場から見た勉強会のメリットについて語りたいと思います。 エンジニア勉強会ってど

          3つの視点から見た勉強会のメリット

          イベントレポート:年の瀬に振り返る Figma & React コンポーネントでのサービス開発

          *この記事は スペースマーケットプロダクトチーム Advent Calendar 2019 の12月18日の記事になります。 はじめまして。 スペースマーケットでエンジニアをやっております藤野と申します。 最近はポケモン剣盾の図鑑埋めをしつつ3周目をやっております😌 本記事では、12月10日に開催されたミートアップイベント「年の瀬に振り返る Figma & React コンポーネントでのサービス開発」の当日の様子を紹介したいと思います。 スペースマーケット単独のミートア

          イベントレポート:年の瀬に振り返る Figma & React コンポーネントでのサービス開発