見出し画像

幸せ潜在意識のインストール(手帳講師養成講座BLOOMY 第6回講義レポート)

BLOOMYとは…🌸
BLOOMY(ブルーミー)とは、いわさわめぐみさん考案の「わたし手帳メソッド」を伝える認定講師のことで、手帳を使って自分も相手も幸せにできるスペシャリストです。

https://note.com/meg_iam7

https://instagram.com/meg_dle?igshid=M2RkZGJiMzhjOQ==

半年間の講座も最終日でした(>_<)
第6回目の講義で学んだことは

1 幸せ潜在意識のインストール
2   売れ続けるSNSビジネスの秘密
3   サービスをコンテンツ化しよう
4 お客様を理想に導くコーチング
5 愛されコミュニティの作り方

についてでした!

今回は、幸せの潜在意識のインストールについてレポートしたいと思います。

潜在意識と繋がりやすいのは、
寝る前のうとうとしている時間や
朝起きて思考が動き出さない時間、
瞑想しているとき

ここまでは知っていたのですが、

過去幸せだった瞬間の感覚を思いだしているときも潜在意識と
繋がりやすくなるそうです。

潜在意識についての理解もやっと言葉として知っていたものが
腑に落ちてきた感があって、
Wellness to goのヨガと瞑想のインストラクターArisaさんのヨガと瞑想のマスターマインドコースを購入し、2019年から瞑想を始めたり、
潜在意識の話を聞いたり、
他の方の潜在意識の話も聞いて
知識として入れてきたことがやっと理解体感できるところまできたなという感覚になってきました。

あの潜在意識を説明で出てくる氷山の図も何回みたかわかんないけど、
自分のものにするまでとても時間かかったなと感じます。



瞑想を始めると怖い夢を見るようになるとか、怖い経験を思いだすようになるとかっていう話がありますが、

潜在意識には今は覚えていないけど、子どもの頃の経験したことと
が記憶されているそうだから、
幼少期の怖いと思った経験が心の奥底に眠っていて
瞑想することで、
無意識の中にあったその記憶をつついてしまうからなんだなって思いました。


他人事と思っていましたが、
私も振り返ったら、私も瞑想を始めて1ヵ月くらいで実体験したことがそうだったかもしれないと感じました。
潜在意識で感じている怖いと思っているような体験が現実で起きたりして、またトラウマになってしまうような出来事がありました。

あの時はそれが自分の潜在意識と繋がっていることだと気付かなかったけど、幼少期の父が怖かった記憶と似た感じで保護者から怒鳴られる体験を引き寄せてたんです…。
だけど、その時は潜在意識の書き換えとか知らなかったから、
ただ耐えるしかなくて、自分の心が穏やかになるようにって日々を過ごしていましたね…。

書き換えないから、何回も同じようなシチュエーションが起きるってことが納得。

講義の内容からはちょっと脱線しましたが、
幸せの潜在意識のインストールについて

まず今持っている自分の前提
「リーダー的存在じゃないとTOPにはなれない」があります。

これを図式化して中庸の前提に置き換えるということをしました。

それで新しくインストールしたものは
「TOPに立つ人は、リーダー性がある人も、柔軟で協調性があるひともいる」

あとは、「TOPに立つのは大変だ」という前提もでてきたので、
「TOPに立つことは、大変なこともあるし楽なこともある」とインストールしました。

書き換えに慣れてないと
え?言葉を変えてみても、それって自分の中に浸透しなくない?
って思いますよね。

この新しくインストールしたい前提を
潜在意識に繋がりやすい時間、寝る前や起きた時に繰り返し
自分に浸透させていくんです♪

どうでもいいんですけど、昔から夢見がちだったので
数年前から「夢の中だったら空は飛べる」を実験してたら
夢の中で空飛べるようになったんですよ(笑)
割と最近は意識で飛べます(笑)

面白いからやってみてください^^
夢で飛べるようになったら教えてください(笑)そういうゲーム感覚でやった方が早く浸透する気がします。
本当に潜在意識が変わってくると、夢も変わってくるを体感できます♪
寝てるときも実験してるから休まらないんですよね(笑)
最近の睡眠時間がかなり必要な理由も、潜在意識の書き換えをたくさんしているからっていうのも原因としてあるんじゃないかなとも思っています。

インナーチャイルドの癒しのワークで
傷付いている自分を愛する誘導瞑想とかを寝る前に聞いて寝ると
次の朝、愛されてるっていう体感もできて心地よく目覚められます♡

真面目に書き換えたい思い込み案件のストックがいっぱいあるので
ひとつずつ書き換えていきたいと思います🔥



さて、最後にお知らせです!

わたし手帳♡の1Dayレッスンを開催しています!

1Dayレッスン受けて、自分を知り、自分と繋がって
私らしく生きてみませんか(*^^*)?

詳細はこの記事を見てね!

https://note.com/m_ari/n/n7b7743ba9486

↓保育サイトにも掲載中のこちらは保育士さん向けになってますが、
内容は万人受けするものとなっていますので、
保育士じゃなくても申し込みはできます^^

https://kg76x.hp.peraichi.com/


心を整えて笑顔になれるヒントはインスタをチェックしてね♪

https://www.instagram.com/mari.paranse.diary/


わたし手帳の講師は、わたしの他にもバラエティー豊かな仲間がいます。
私と相性が合わなくても、他の講師から受けて体験してみることをお勧めします^^

わたし手帳の1Dayレッスンの他の講師の日程はこちらから確認できます。

https://ameblo.jp/me-start-meg/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?