見出し画像

毎年繰り返す失敗をしないために

こんにちは。ぴろママです。

私の住む北海道も、春めいてきた今日この頃。

ここ数年でやっと気付いたことなのですが、
私は冬がとっても苦手でして。

冬は何かとやる気が起きず、
とにかくダラダラしています。

寒さが、とかではなく
とにかく活動意欲が低い。

仕事の進みが遅い。
「これやってみたい!」
みたいなことが起きない。

万物が冬眠期に入るので、
当然のことなのかもしれませんが・・・。

さて、そんな冬眠から目覚める春。
私は毎年と言っていいほど、
"新たにやってみたいこと"が出てきます。

そして今年も例外なく、
メモ帳アプリに"やりたいことリスト"
が更新されています。

備忘録を兼ねて・・・
現時点でやりたいことリストに上がっているのは、

・フェルトでおままごとグッズ作り
→フェルトおままごとの型紙作り
・ミニチュアのパン作り
・アイコン作り(イラストACにアップしたい)
・子ども向けに表現教室開く

です。

今年はどうやら創作が高いようです。

私は幼少期から、言葉を使って
相手に伝える、自分を表現する、
ということに苦手意識がありました。

そのせいか、手芸、ダンス、絵に熱中し
幼いなりに表現をしてきたのだと思います。


これまでの失敗談

冒頭にあったように、
私は春になって活動期に入ると、
毎年このように「やりたいこと」が湧き上がってきます。

この熱い気持ちのまま、
まずは即行動に移すのがいつものパターン。

何か作りたい!と思った時。
何か学びたい!と思った時。

とにかくすぐ教材やらキットやらを
購入して即、手をつける。

行動力がある、
というところだけ切り取ると
私の長所かもしれません。

ですが問題は・・・
継続力がないことなんです。

やり抜くことができない。

なので購入した教材やキットは
メルカリ行きとなる悲しい運命。

せっかくの長所であるはずの行動力が
これでは生きてきません。


では今年はどうしよう?

これまでの失敗談で触れたにも関わらず、
今年は既に「フェルトままごと」の本を購入しました。笑

いつものノリだと、
このままフェルト生地を買い、1作品くらいは作る。

そして忙しいだの何だのと
理由を付けているうちに面倒になり、
本は「やや使用感あり」でメルカリへ・・・

また同じ失敗は繰り返したくありません!!

今年は、"やり抜くためのひと工夫"をする必要がありそうです。


カメさんタイプに生まれ変わろう


私は夏休みの宿題はまとめて一気に取り組むタイプの人間です。
うさぎのカメの、圧倒的うさぎタイプ。

コツコツなんてできない。
やれる時に一気にやる!!!
これしかできないと思っていました。

でもこれって、やっぱりすごく燃費が悪い。

やれる時に一気にやった後、
疲れてエンストしちゃうんですよね。

たまに180%出してエンスト・・・
よりも、
70%を継続していく方が
心も身体も健全です。

今年は、いつもの全力突破!!!
をセーブして、本当に少しずつ少しずつ・・・
を大事に進めていきたいと思います。

うさぎからカメに変わるのは簡単なことではない。
これも、年月をかけてコツコツやっていくしかありません。

冬は冬眠してしまうので、一旦秋までをゴールとして。
果たして今年は継続できるでしょうか?

秋頃、「コツコツ継続できた!」
と自己評価出来るよう、取り組んでみたいなぁと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?