遊びは心の支え

かずです。

子どもは遊ぶことが仕事!なんて昔からよく言われていますね。

これは全くその通りです。

子どもたちは遊びの中から未来に必要な多くの力を発達させていきます。

そして重要なのは、遊びが子どもの情緒の安定にも、とても大きく影響することです。

自分自身の気持ちを切り替えたり、不安な思いを消化したり、うまくいかなかった出来事を引きずらないために、遊びは不可欠なのです。

特に幼児期には、仲間と関わりながら遊ぶことが重要なのですが…

昨今のコロナ騒ぎで保育園にこられない子ども達は、ほぼ間違いなく遊び不足になっているでしょう。

もちろん命が最優先。それは疑う余地なく、休園という判断は正しかったと思いますが、

子どもたちの心が心配…というのが正直なぼくの気持ちなのです。

今回はここまで~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?