自己肯定感を育てるために

かずです。

人間が健全に生きていくために、欠かせない力のひとつに、『自己肯定感』というものがあります。

簡単に言えば、自分のことが大好き!と実感できることです。

よく勘違いしている人は多いのですが、優越感とは違います。

優越感というのは、「他人と比べて」自分が優れているという感覚のことですが、

自己肯定感は、誰と比べるでもなく、ありのままの自分を好きでいられる、自分という存在を肯定できることです。

条件に左右されずに、自分に対して肯定できる感覚が「自己肯定感」です。

また、「自己中心的」とも違います。自分に対して本当に肯定的になれる人は、他人に対しても肯定的になれるものです。

自己肯定感が低いと、根本的なところで自信が持てず、常に不安だったり、その裏返しで他人に攻撃的だったりします。

自己肯定感というものはどうやって育つのか。

それは、「褒められて」育つのです。

自己肯定感を獲得するには、他人に褒められるということがとても大切なのです。

長くなるので、今回はここまで~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?