見出し画像

これから闘うって時に聴きたい曲3選

おはようございます、百舌鳥です。

生きてればいつだって立ち向かわないといけない時があります。

今回は自分が始まりに聴く曲、悩んだら聴く曲を3つだけに絞ってご紹介します。
朝聴くには多少クセがあるかもですが、ちょっとしたチカラにはなれるかもしれません。

We will Rock you / QUEEN

例えば新しい仕事が始まる時などに、向かう途中で必ず聴いている曲はこれです。

もう20年以上になるでしょうか…。
緊張と高揚が打ち鳴らしてくる鼓動にリズムを合わせて、落ち着かせる為、集中力を高める為に聴いています。
これがいつ聴いても自分を俯瞰で捉えられるようになるから凄くて、常に聴ける状態にしています。

STAY GOLD / Hi-STANDARD

自分は意訳として「金ピカであれ」としてるんですが、モヤモヤしたら必ず聴く曲です。
Hi-STANDARDは僕にとって一番衝撃を受けてすぐ大好きになったバンドなのですが周りに知ってる人が居なくて、周りにもっと良いのがあるとかディスられながらも1人で絶やさず好きで居続けていました。
その中でもこのSTAY GOLDは疾走感のあるリズムが大好きで、たぶんここからその「疾走感」ある曲を好んで聴くようになりました。

歌詞も勇気と云うか活力を与えてくれて、何度となく救われてきました。
その後、宇宙兄弟の影響もあって
「オレにとっての金ピカで居よう」
…と今でも本気で思っています。

君、微笑んだ夜 / ELIKA

怪傑蒸気探偵団のオープニングテーマです。
ここでアニソンかよとツッコまれても仕方ない(笑)

ただメチャクチャ良いです。
STAY GOLDで書いた疾走感が本当に凄くて死ぬ程カッコいいんですよ。

アニソンにしとくにはもったいないくらい。

落ち込んだ時に良く聴く曲で、歌詞にある

諦めない 希望を捨てない
くじけない 最後まで

の部分はいつ聴いても「そうだな…」と立ち直れるキッカケになってくれます。

作品自体もとても好きなんですけど、これもまた下手したら20年以上聴き続けているかもしれません。

ちなみにこの曲知ってて盛り上がれるのは、弟くらいです(笑)

勝負曲と云う事で苦渋の選別の末の3曲をご紹介しました。

次は別アプローチでまた自分の勝負曲、ご紹介したいと思います。


…ずっと使いたかった"ごるちきさん"のイラスト、やっと使えました。
もう満足です。



この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,877件

もし良いなと思われたらサポートお願い致します。今後のコンテンツ作成の励みになります!