kumalibre

製造業勤務。人事分野の仕事をしてます。

kumalibre

製造業勤務。人事分野の仕事をしてます。

最近の記事

平野啓一郎『私とは何か』読了

欧米から輸入した個人という概念をさらに分解して、分人という概念を提唱。個人は整数で分人は分数のイメージ。相手によって複数の分人が無意識に現れている。分人の集合体が一人ひとりの個性。その構成比率で個性も変わる。分人は相手からの影響を受ける。同時に自分も相手に影響を与えている。 誰しも好きな自分になれる分人があるはず。付き合う人や環境を変えることで少しずつ好きな分人の構成比率も高めることができる。一人ひとりの中での分人同士も影響を与えあっている。そうすることで個人の中で複数のコミ

    • 川上弘美『大きな鳥にさらわれないよう』読了

      こんなSF全開の話とはつゆ知らず。Kindleで積読してると帯情報も無いからまっさらに読み始められて良い。 内容も非常に良かった。この話のようなことが起こらないと誰が言えようか。破滅に向かう人類の愚かさ、僅かな希望を信じる強さ、自己と異なるものを許容できない弱さ、どれも他人事ではない。 柔らかな文体とは裏腹に残酷な近未来を突きつけられる感じ。それでもこの文章だから後味悪くならずに希望を見出そうと思えるのかも。このコロナ禍に対しても充分示唆的。

      • 伊坂幸太郎『サブマリン』読了

        罪って何か。犯してよい罪なんてあるのか。全て一律に断罪されるのか。 それは違う。何であれば許されてどこからは許されないのか。その内面に触れるほど酌量の余地のある事情に気づくかもしれない。 犯罪を犯す者が全員悪魔のような顔をしている訳ではない。身の回りにいる人と同じかもしれない。わざとではないから、事情があったから仕方ない、でも被害者からしたらそんなことは関係ない。きっと腸が煮えくり返るほと許せないはず。 じゃあ極めて重い刑罰でもいいのか。 酌量を勘案して軽くしてもいいの

        • 早見和真『店長がバカすぎて』読了

          こういうお仕事系小説を読みたくなるときってだいたい仕事やキャリアや会社組織にモヤモヤした不安や不満や違和感を持っているときなんだよね。 上司への不満、同僚への不満、会社への不満、仕事相手への不満、そして結局自分自身への不満。主人公の屈折している内面や見方によってますます悪い方向へ負の感情が高まっていく感じ。理解できる部分もある。何かをキッカケに感じ方や見え方が好転することもある。主人公の場合はそれがやっぱり小説だったり、出会った人だったりということ。 悩んだりイライラした

        平野啓一郎『私とは何か』読了

          やる気の問題。

          やる気の問題ではない。 やるかやらないか。 今できないやつはどこに行っても、環境が変わってもできない。 目の前の環境をどれだけ楽しんで、もがいて、結果を出すか。 それしかない。 小さいことを気にしても何にもならない。 やらない後悔よりもやって後悔したい。 人間いきなり大きく変わることはない。 日々の積み重ねの上にしか進歩はない。 今日やらなければそのツケが雪だるま式に 明日以降に積み上がっていくだけ。 だから今日は今日やるべきことを言い訳せずにやる。 調子や気分ややる気に

          やる気の問題。

          初めてのnote。

          初めての投稿です。くまりぶれと申します。 現在は駐在員としてメキシコで勤務をしています。 異国の地で生活していると、今までの自分の人生では遭遇しなかった出来事や、 新しい感性や価値観に触れることができているような気がします。 そういった内容を、備忘録や日記的な感じで気軽に書き留めようと思い、 noteをはじめてみた次第です。 良い意味で見てくれる方のことを考えずに、思ったことや感じたことを 気ままにアウトプットしていこうと思います。 最近、Twitterを見ていると、「い

          初めてのnote。