見出し画像

今後の世の中を左右する企業11選

こんにちわ。ハリネズミです。

先日の夜、帰りが早かったので家族で夕飯を食べました。1歳半になる長女の成長に驚きました!

驚いた点は2つで、1つはスプーン・フォークの使い方が上手くなっていたことです。つい先日まで手で鷲掴みして食べていましたが急にスプーンでご飯やみそ汁を食べていて驚きました。その内、急に箸まで使い始めるんだろうなと感じています。

2つ目は意思の強さです。他の家庭でもあると思いますが「これ食べたい!」「あれがいい!」というような意思の強さが食卓でもでるようになりました。親としては食べて欲しいけれども子どもからすると食べたくないというのがあると思います。長女の場合は食べたくないものを目の前に出されると床に投げる傾向があるとわかりました。今後食事の際には気を付けていきたいと感じました。

さて本題です。今回は2冊同時読みの内の1冊、2025年を制覇する破壊的企業からお送りしていきたいと思います。

今後の世の中を左右する企業11選

世界中を猛威に振るっている新型コロナウイルス。全世界に広まってから約1年が経過しましたね。

この1年間で働いている企業などの動きは大きく変わったのではないでしょうか?僕が勤務している会社もテレワークが多くなりました。

今後、テレワーク等も含めてテクノロジーの進化というものが急激に進み働き方が変わってくるのは感じていると思います。以前取り上げた「2040年の未来予測」にも今後10年ほどで120年分の変化が世の中に起こるとも言われています。

そこで今回は今後大きく変えてくるだろう11個の企業を紹介したいと思います。その企業とは以下の通りです。

・GAFA(Google/Amazon/Facebook/Apple)
・Microsoft(マイクロソフト)
・Netflix(ネットフリックス)
・Tesla(テスラ)
・Impossible Foods(インポッシブルフーズ)
・Robinhood(ロビンフッド)
・CrowdStrike(クラウドストライク)
・Shopify(ショッピファイ)

GAFAには4社含まれているので、上記で11個となります。GAFAに関しては今後衰えることはなく成長を続けるのが間違いないと言われていますね。

その他に加わる成長企業が7個あります。Microsoft(マイクロソフト)やNetflix(ネットフリックス)に関しては僕も聞いたことがありましたが、その他の5つの企業に関しては詳しくは知りません。

この場を借りて情報を集めて自分自身の学習も踏まえてアウトプットしていければと思います。

確実に変化していく世界

最近読書の量が増えたこともあり様々な情報を耳にします。書籍に関してはその分野の専門家の方々が取り上げている内容が多いため未来予測の書籍だと確実に起こりうるものだと考えています。

未来予測の書籍は何冊か出版されているため各書籍で同様のことが記載されていればその未来は確実に起こることでしょう。

今後の世の中は新型コロナウイルスの影響もあり大きく変化していくのは間違いありません。僕自身も仕事をしていく上で情報というのは必要不可欠になるため、読書を通してインプットしていければと思います。

また、2人の子どもを育てる父親としても日本だけでなく世界がどのように変化していき、何が必要になるのかを現時点から吸収しておきたいと考えています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?