最近の記事

いよいよECとキャリア界隈の戦いが激化してきていますね。 https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/promotion/amazon_prime/?icid=CRP_TOP_mainPR_2019-0103_01 キャリアとECの戦略戦争の中にいたいなーと、思っていましたが、なかなかの戦略争い。Amazon、楽天、Yahoo(Softbank)の世界有数の経営者勢。

    • プロダクトを正しく作りながらプロジェクトを推進する

      私の仕事は、なんというか略すとPMと呼ばれる仕事をしています。自分自身でも、PMの定義とは?という話はとても苦手なのですが、基本的にはタイトル通りをお伝えしています。 プロジェクトマネージャーとプロダクトマネージャーという名称略すとPMの話ですが、インターネットサービスだけの世界かはわからないのですが、ここ10年(?)ぐらいで、いわゆる開発の職種は「システムエンジニア」と名乗る一択からは、進化したと思っています。それでも、各種アンケートに職種などを答える時には、システムエン

      • eSIM 韓国ソウルで使ってみました

        2019年9月にeSIM使って台湾へ行ってきました。その時に購入していた10Day-passが残っている状態だったので、そのまま今回の韓国旅行で使ってみることにしました。 前回の台湾でのeSIMデビューの記録はこちら  使える?使えない?はい、使えました。問題なし。無問題。日本では副回線はOFFにしてありましたが、金浦空港ついたら、機内モードをさっと解除して、副回線をONに戻して、ローミングON。はい、以上です。 いつも飛行機の中で一生懸命SIM入れ替えをしていたのが、

        • +4

          台北 パイナップルケーキ特集

        いよいよECとキャリア界隈の戦いが激化してきていますね。 https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/promotion/amazon_prime/?icid=CRP_TOP_mainPR_2019-0103_01 キャリアとECの戦略戦争の中にいたいなーと、思っていましたが、なかなかの戦略争い。Amazon、楽天、Yahoo(Softbank)の世界有数の経営者勢。

        • プロダクトを正しく作りながらプロジェクトを推進する

        • eSIM 韓国ソウルで使ってみました

        • 台北 パイナップルケーキ特集

          +4

          eSIM 台湾で使ってみました

          まずはeSIMの申し込み台湾で使えるeSIMは何社かあるようですが、私は「3香港」にしました。理由は海外旅行時に何度か「3 Three」のSIMを使ったことがあって、私にとって全く知らない会社ではなかったことと、やっぱりなんだかんだと料金的に、勉強料として適切な価格だと思えたからです。 ThreeHongKongのサイトはこちら こんなメニューがありまして、こちらを買いました。 138香港ドルでしたので、2日か3日ぐらいの旅行ではちょっと割高かもしれませんが、ローミン

          eSIM 台湾で使ってみました

          航空会社のストに遭遇した時の話 2019.06

          2019年6月21日から2泊3日で台北へ旅行に行きました。それは6月20日(出発前日のこと)なんの気無しにネットのニュースのタイトルが目に入ったんです。 【台湾】エバー航空のCAがスト決行へ おっと。。今回久しぶりにエバーにした気がする。ってなりまして、そこから割とドキドキする旅行だったので記録して見ます。 スト1日目 旅行前日にやったことニュースの検索をしまくりました。親切にもエバー航空のホームページにてきちんとスト情報のまとめコーナーが出来ました。 エバー航空スト

          航空会社のストに遭遇した時の話 2019.06

          台湾旅行を快適に キャッシュレス事情

          2013年から年1回ペースで台湾に行っております。ただ、毎年必ず行こうと決めているわけでも、仕事があるわけでもなくて、偶然2013年から毎年1回は台湾を訪れていた、という実績に落ち着いているだけです。 ところで、海外旅行といえば現地通貨をどれぐらい用意すべきか、悩みませんか?複数国で使うであろうユーロや、頻度高く海外出張がある人ならともかく、基本的に1回行く際にある程度用意して、途中で両替追加したり、余れば最後の空港で使い倒したりと、なかなか言葉も通じない不安から多めに用意

          台湾旅行を快適に キャッシュレス事情

          台湾旅行を快適に 通信環境編

          海外旅行の時ぐらい、ネットワーク環境から切れて開放感を楽しみたい、なんていう旅行をしていたこともありましたが、最近は「連絡さえつけばどこにいてもいいですか?(やや脅迫気味)」スタイルでの旅行が増えました。 私は、年に数回(多分)海外に行きがちなんですが、私が通信環境から切り離されてても特に不自由は感じていなかったものの、どうやら周囲がやや困るようで、徐々に旅行時の通信環境を整えて参りました。 特に台湾はここ数年(8年。。)で年1回は行くところになりまして、通信環境の歴史を

          台湾旅行を快適に 通信環境編