見出し画像

大人のどろんこ遊び

鈴鹿のレースレポート書いて満足して忘れそうになってました😂

鈴鹿の翌日に東海シクロクロス開幕戦のおおが城山公園に参加してきたのでレースレポートになります

いつもの前書きから

まぁ知っての通り前日に鈴鹿4時間ソロ走ったからまぁシンドいシンドい😂😂

絶対シンドいのはエントリー時点から分かってた(ホントは4時間も走る予定じゃなかったのは割愛🫢)

天気予報が荒れまくりで確実に雨が降るって分かってたし絶対足ないのになんで来てしまったのか()

朝試走は路面変わりすぎて意味ないだろうから行かずに9時前位についてブチョーコーヒーを堪能☕️

撮られ慣れてる人いる

そんで雨降るから避難用に基地の設営✌️

JBCFの遠征でもよく役に立つけどほんと買ってよかったよね🥰

ME4でぼっちんと弟子2号が走るとのことで応援したりしてレース前はまったり過ごす

去年はあつしくんがここでC4昇格して今年はきよしくんなのウケるw

きよしくんはフィジカルだけでいってもそりゃ勝つやろって感じ笑笑
おめおめ😆😆

約束された雨☔️☔️☔️

しかもマァマァ強い🤣🤣
ちょっと楽しくなってきたw

で試走行ってみたら
めっちゃヌルヌルで曲がれへん😇😇

ウェア類はドロドロになるだろうと試走用と2着持っていってたからME1の最中に着替えたりできたので良かったがME1の人たちはどうするのだろうか、、、
試走してたら着替え間に合わんくね??
今度誰かに聞いてみよー

準備してレースへ

コース

去年とだいたい一緒
舗装路直線
曲がってコブ
下りガタガタ区間でブレーキングチキンレースして
グランド1回曲がって
山の中折り返して
下りチキンレースして
グランド🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀
しておわり

3年連続何も変わらんとさすがに面白くないなぁと思った。
来年は逆回りとかになんないかなー

機材

写真撮ってなーい
フレーム:BH RXteam
コンポ:油圧105組  RDはアルテRX
ギヤ:F40 R11-32
ホイール:ALEXリム CXD4
タイヤ:IRC seracCX Xguard (エアライナー入り)
空気圧:F1.6  R1.6
ジャージ:sunvolt 名岐ベンド
ヘルメット:LAZER BLADE
サングラス:BLIZ(途中から見えんくて捨てた)

クリート位置とかポジションいじったけど去年から変更はなし

レーススタート

はい気づきましたか?
スタートする前から流血してる人いますね
ワタシです😂😂

招集の時アスファルト回ってたらグリップ失ってスっ転びました🤣🤣
幸い特に影響はなかったですけどテンションはガン萎え😇😇

あーヤバいスイッチ全然入んねぇやって思ってたらスタート

1コーナーは10番手より前では回れたのでそんなに悪くなかったけど全然加速出来なかった😩😩
スタート練習ちゃんとしてなかったなーとか考えてる始末🥺
その後走ってみるもぜんっぜん掛からない😇😇😇
まーったくパワー出ん🥺

どちゃクソに抜かれてテンションだだ下がり😫おまけにサングラス曇って全く路面見えん😇
すぐ外せばいいのに何故か2周つけたまま走ってしまうアンポンタン😂
3周目入る時にようやく外したら路面見えるようになって少し踏める感が出てきたけど時すでにお寿司🍣(いうてあとからデータ見たけど全く出てなかったw)

とりあえずもうこれは練習割り切って1人でも多く抜こうとプッシュ

で何位かわからんけどまぁ10位以内かなーって感じでフィニッシュ

センシティブ!!!
8位かーーー

データとか

MAXパワーはエラーです

心拍は雨のせいか全く取れてなかったのでナシ

最後まであんまり垂れてないというか、そもそも最初があげれてない😭
ロードの練習でももっと踏むわって感じ😂😂

まとめと反省


はなからまともに走れる状態じゃないなと思ってて奇跡に期待したけどまぁダメだよね😂😂
らいくんとの練習で1時間走ってたから最後まで垂れないのだけは褒めていいかもだけど基本的に全部ダメダメ🙅🏻🙅🏻
とても悔しくなったので次回の11/27の烏丸は頑張る!!!

最後に

荒天の中素敵なお写真撮って下さった方々&現地で応援してくださった方々ありがとうございました🥰🥰🥰

ではまた👋👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?