ながさわまさみっち。

ながさわまさみっち。

記事一覧

ロスト型ニャイキングvデッキ【ポケモンカード】

デッキリスト ◎デッキコンセプトガラルニャイキングvでデッキ組むために必要なものは、大きく分けて2つ。 安定したエネ加速と手札補充の手段です。 この2つの要素を持…

ロストを絶対に許さないミライドンが2匹。 ※全文無料※ 【ポケモンカード】

◉レジエレキミライドン ◎ロスト対策カード1,クレッフィ ・ロスト対策と言ったらこれ。 ・初手に2体出せればあなぬけのヒモを使われてもクレッフィを出せる。 2,おは…

ウミトリオLOで山札と友達をゼロにする。 ※全文無料※【ポケモンカード】

"ver.1.0" "ver.1.1" "ver.1.2" "ver.1.3" ◉ウミトリオLOとは。V,exが入っていないデッキは,ポケモンが6匹きぜつしない限り負けない。 なので、6〜7ターン以内にLO…

Dレギュ落ちで超絶弱体化するソルルナを救う。 ※全文無料※ 【ポケモンカード】

Dレギュの時代がもうすぐ終わりを迎えてしまいます。 ソルルナデッキにとってDレギュのカードはとても大切なモノでした。 ◎サンエナジーや隠し札を使いまわしたり、逃げ…

【ソルロックルナトーン】 デッキコード付き ポケモンカード

強化拡張パックポケモンGOで登場したソルロックとルナトーンです。 発表当時は、同パック収録であるミュウツーvsterのサポートポケモンとしての活躍が予想されていたこの2…

ロスト型ニャイキングvデッキ【ポケモンカード】

ロスト型ニャイキングvデッキ【ポケモンカード】

デッキリスト

◎デッキコンセプトガラルニャイキングvでデッキ組むために必要なものは、大きく分けて2つ。
安定したエネ加速と手札補充の手段です。
この2つの要素を持っていることがロストの強いところだと思っています。
ロストは博士の研究などの手札を減らしてドローするサポートが無くても戦えるので、アクロマの実験やセイボリーで手札を増やして打点を上げながら戦います。
また、エネ加速もミラージュゲートで安

もっとみる
ロストを絶対に許さないミライドンが2匹。 ※全文無料※ 【ポケモンカード】

ロストを絶対に許さないミライドンが2匹。 ※全文無料※ 【ポケモンカード】

◉レジエレキミライドン

◎ロスト対策カード1,クレッフィ

・ロスト対策と言ったらこれ。
・初手に2体出せればあなぬけのヒモを使われてもクレッフィを出せる。

2,おはらいグローブ&レジエレキV

・おはらいグローブ+トランジスタのスイッチボルトで、
 キュワワーとヤミラミを落としつつクレッフィを出せる。

◎ロスト相手の立ち回り1ターン目︰クレッフィを出す。

2ターン目︰ライトニングウォール

もっとみる
ウミトリオLOで山札と友達をゼロにする。 ※全文無料※【ポケモンカード】

ウミトリオLOで山札と友達をゼロにする。 ※全文無料※【ポケモンカード】

"ver.1.0"

"ver.1.1"

"ver.1.2"

"ver.1.3"

◉ウミトリオLOとは。V,exが入っていないデッキは,ポケモンが6匹きぜつしない限り負けない。
なので、6〜7ターン以内にLOさせれば勝てる

相手の山札は、
60枚−(初期手札7枚+サイド6枚+ドロー6枚)=41枚。
ボール系やサポートなどで10枚は引くとして、41枚−10枚=31枚

◎うみほりトンネルの平

もっとみる
Dレギュ落ちで超絶弱体化するソルルナを救う。 ※全文無料※ 【ポケモンカード】

Dレギュ落ちで超絶弱体化するソルルナを救う。 ※全文無料※ 【ポケモンカード】

Dレギュの時代がもうすぐ終わりを迎えてしまいます。
ソルルナデッキにとってDレギュのカードはとても大切なモノでした。

◎サンエナジーや隠し札を使いまわしたり、逃げ札にもなってく れた回収ネット様。

◎超エネを落としつつ、このデッキのすべてのポケモンを持ってこれるクイックボール君。

◎逃げエネ0のポケモンを作って、展開をスムーズにしてくれたふうせんちゃん。

◎ポケストップで落ちてしまったボス

もっとみる
【ソルロックルナトーン】 デッキコード付き ポケモンカード

【ソルロックルナトーン】 デッキコード付き ポケモンカード

強化拡張パックポケモンGOで登場したソルロックとルナトーンです。

発表当時は、同パック収録であるミュウツーvsterのサポートポケモンとしての活躍が予想されていたこの2枚です。

ですが、発売後ソルルナメインでデッキを組んだ方がデッキパワーが高いことが判明しました。(笑)

立ち回り(後攻)1.超エネを2枚以上トラッシュする
2.ベンチに最低2体ソルロックを並べる
3.ルナトーンをバトル場に出す

もっとみる