マガジンのカバー画像

日記

9
運営しているクリエイター

#日記

22/12/26

22/12/26

ばいばいがいつになっても上手にできない。

何回も会って何回もばいばいしたら、不安にならなくなるのかな。

もう二度と会えないんじゃないかって思ってしまう。そんなことないはずなのに、グリーン車の窓の外の夕やけがまた私を不安にさせる。
今日メイクをする時にマスカラを塗らなかったのは、泣くと落ちてしまうから。一緒に買ったマウントレーニア。1人で飲んだら涙の味がした。

手探りで楽しかった思い出を、幸せ

もっとみる
21/11/4。被災地

21/11/4。被災地

帰り道、太平洋沿いをずっと通った。東日本大震災の被災地を初めて見た。自分が経験した、今までたくさんテレビで見た町を北から南に抜けながら。

ここからは感想。

気持ち悪いぐらいの更地と荒地がかなりの距離続いている、内陸部には新しすぎる町や駅。
多くのものが建設中で、たくさんのダンプカーとすれ違う。
土地の境界を示す為にたくさんの木で組まれた柵が並んでいる。
海沿いには古墳のような高台が点々と目立つ

もっとみる

21/9/26

夜、眠りにつくときとても怖かった。身体から力が抜けて、意識だけがここに残されていて、死ぬときはきっとこうやって死んでいくんだ。と考えた。昨日の夜は隣で寝ていた君がいない。泣きそうな瞳を無理矢理に閉じて、暗闇を暗間で上書きして、左腕に温もりを思い出すと怖さが多少薄れた気がした。

21/9/9

21/9/9

今週から秋になった。季節が変わった。
インスタントのコーヒーをプラックで少し濃いめに淹れた。すでにすべての悲劇は幕を閉じ、あの日君と見た代官山の桜と共に散り、段ボールに入れられてクローゼットの奥の方に押し込まれていた。つまり「あのこと」はもう忘れた。乗り越えられたのだ。と僕は思っている。あの人に勧められて聞き始めた音楽も、一時期は耳にする度に悲しみで胸をいっぱいにしていたが今やその痛みさえもが懐か

もっとみる

21/8/26

久しぶりに夢の中で会ったね。
春の教室、柱の横に座り込んで読書する私。
「何読んでんの」って聞いてくる君。いたずらっぽく笑う。6年も7年も前のこと。
多分これから先も夢の中でしか会えないんだと思う。今までそうだったみたいに。その笑顔はもう現実世界の私の前には存在しないんだと思う。
2016年の1月を境にして、世界線が変わっちゃったんだ。2015年の11月、図書館で待ち合わせた、チェックの、確かチェ

もっとみる
21/3/20?

21/3/20?

春の光、夏の日差し、梅は散り、日中は暖かくなってきた。まだ3月も半ばなので夜になると途端に冷える。しかしそろそろ日傘が必要かとも思う。

空になったマグカップを持って給湯室へ向かう。インスタントコーヒーを淹れる。
砂糖とミルクは一つずつ。それ以上でもそれ以下でもない。一つずつ。
友人の誕生日だから家に帰ったらお祝いをしなくては。お湯を注ぐとマスク越しでもわかるほど香りがたつ。ゆっくりとティースプー

もっとみる