マガジンのカバー画像

60男の挑戦日記

111
クリエイターLyustyleの,60歳を超えての挑戦日記です。Kindle,ブログ,音声配信,NFT参入,DTM,YouTube,投資など,やりたいことがいっぱいのマルチポテンシ…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

61歳になってもマイクラやる

マイクラ歴10年のLyusytleです。 僕はもう61歳にもなったじいさんなんですが,正確には初孫がうまれてないのでまだじいさんではありません。 というかそういうことはどうでもよくて,見た目がじいさん。 僕のことをよく知らない人は,僕を見たとき 「おだやかで,落ち着いたダンディな方だと思ってました」 と後からよく言います。 過去形で。 ですから, 「また何かはじめた!」といってすぐに新しいことはじめる,落ち着きのない人だとは思っても見なかったそうです。 鬼滅

Kindleストア 倫理道徳カテゴリでランキング1位いただきました!

先週,キンドルストアで販売開始したKindle電子書籍「50歳からのブログ運営戦略」 「倫理道徳」カテゴリでランキング1位をいただきました! (思わずスクショした証拠画像)↑ それも,なんと鴨頭嘉人さんの本を押さえての2位! すごい!!!   されどランキング1位実は,ランキング1位といっても, 「倫理・道徳」というカテゴリの中の,「無料」100冊中の1位なので,小さなコップの中でのトップでしかありません。 また,鴨頭嘉人さんを抑えての,なんて書いていますが,

電子書籍ランキング2位いただきました

先日販売開始した「50歳からのブログ運営戦略」ですが なんと! 証拠はこれです!!! ね?2位でしょ? とかっこつけていますが,おわかりの通り, 🍏 倫理学・道徳というカテゴリ内で 🍏 無料TOP100のうちの 2位。 結構しぼった範囲内での2位なので,・・・ そういうことです。 されど2位ですよ。 どんな小さなカテゴリでもその中の2位です。 大したものです!!! Kindle本全部のカテゴリの中での無料でみると, 無料トップ100では100冊中2

超多忙期にYouTube に動画を50本毎日投稿できた4つのポイント

ライフコーチからの手紙というような形式で,毎日YouTubeに動画投稿をしました。 昨年の12月から今年にかけてのことです。 当時は退職前でいろいろとやらなければならないことがあって,超多忙な日々を送っていました。 そういうときに,「毎日◯◯」というのをやってたわけです。 そのときの動画の再生リストはこれ。一覧できます。 動画って,ブログと違って,シナリオを考え,収録し,編集し,投稿する,といった一連の作業ひとつひとつが結構ハードル高いですよね。 それをなぜ毎日,

僕は,加齢による声帯萎縮になってしまったらしいorz

ちょっと前から,声がでなくなりました。 Podcastを収録したり,YouTubeを収録したりするとき,声が消えるんです。 消えると言うか,低い音がかすれて声になってないんです。 よわりました。 夜,Podcastを収録した時,あまりの声のしゃがれにショックを受けました。 しかし,午前中ならまだなんとか低音がでることがわかりました。 そこで,現在,朝早く起きて音声配信の収録をしています。   夕方くらいならどうかと思ったけど,夕方はもうだめです。 しっかり枯