見出し画像

性格診断(MBTI)やってみた

こんにちは。信州リカオンズにスタッフとして参画している武田です。
もう今年も残り僅か。年の瀬も近づいてきました。
1年が経つのはあっという間です。
若い頃は、兎にも角にもがむしゃらな時間を過ごしてきましたが、年を重ねるごとに少しずつ質を上げて、時間の使い方が変わってきたような気がする37歳、今日この頃です。

さて、性格診断 MBTIというものを、会社同僚(外国人)に教えてもらいました。海外だと、特に韓国の人気アイドルが実施したことを引き金にして、若い世代で広まったとのことです。
早速私も試してみました笑

MBTI:Myers-Briggs Type Indicator
https://www.16personalities.com/ja/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88

指揮官型(ENTJ)
"生まれつきのリーダーである“指揮官”はカリスマ性があります。自分に自信がある上、権威を醸し出すので、共通の目的のもと群衆を引き付ける力もあります。“非情なほどにも理性的”という特徴もあり、持ち前のやる気、意志の強さ、そして鋭い知性を生かして、目標を達成できる人たちです。"

ナニコレ、凄い嬉しい!
でも…

”指揮官は傲慢になりすぎたり、人を過度に見下したりすることもないでしょう。とはいっても、“恐ろしいほど無遠慮に他人の間違いを指摘する”という特別な能力も持っているため、問題も生じてしまいます。”

だよね、気を付けます。ホント…。

色々とこの後も結果は続きますが、なるほど、なるほどと。
自分の最近の悩みであり、更にその先の段階に進む為には?をちょうど問答していました。
if you want to go fast, go alone; if you want to go far, go together

これがピッタリはまるようなタイプでした。
自分であれこれ決めてないで、周りともっと相談すれば良いのに。
でも、このタイプ、考えてみると、陸上競技やっている人、そんな人多いのではないの???と思います。

ということで、信州リカオンズメンバーも是非やって欲しいな…と
布石を打ちながら、今年も一年ありがとうございました。

来年は年明け早々に海外での合宿を二件予定しています。
来年は全日本マスターズに7年ぶりに参加しようと思ってまして、
更なる競技力向上…ではなく、老化の食い止めに邁進して参ります。

また来年も宜しくお願い致します!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?