見出し画像

Lutraが始まるまで〜自分のことその14:その日は突然?!復業フリーランス編

みなさんもうすぐこんばんは!
今日も昨日に引き続いて自己紹介シリーズをどんどん進めたいと思います✨

みなさんの❤️にとてもエネルギーをいただいております✨
❤️をくれる方も、縁あって来てくださった方も、皆さん本当にご縁をありがとうございます⭐️

ここは私しく自分らしく素直になれている場所です。誰かに届けばいいな〜と思った考えをまとめたり伝えたりできるように、引き続きほぼ毎日!投稿していきますので、興味を持った時や、好きなときにお茶でも飲みながらお立ち寄りください🍵

前回はこちらから。フォント愛について書いてみたのですがあんまり興味持たれなかったみたいです笑(私は書いてて楽しかったwから全然いいw)

今日はそんな文字とデザインの奥深さにハマっていた時代に起こったもう一つの出来事のお話。

当時勤めていた会社のお仕事は、会社の戦略立てたり海外調査したり色々させてもらってそこそこに満足していたのですが、元々ソニーや西のテーマパークで割としっかり目に働いていた私にとっては、めちゃめちゃ上からというか失礼極まりないと思いつつですが、正直すごい手持ち無沙汰感(物足りなさ?)を感じていました。。。

なので新しい仕事にワクワクしながらも、これくらいしかできないのか・・・という感覚に襲われる日々。
過去の自分の仕事のスピードが100だと、20でいいよって言われている感覚でした。

このままでいいのだろうか・・・もっと今このタイミングですべきことある気がする・・・そんな感じで悶々としていたある年の夏、その日はやって来ました。

出会いは一件のメール。過去お世話になっていた人材系の方で、お世話になった後も定期的にお話を聞いてくださる私にとっては本当にお世話にしかなっていない方から。

一文一句覚えてないですが、メールの内容はつまりは
「フリーとして、マーケティングのお仕事興味ないですか?」でした。

あまりにも悶々としていた日々に来たので、神様ここでもやっぱりいるんだろうな〜って今でも思います。
即答でやりますと言いました笑

私はそこまでずーっとサラリーマンだったので、個人として仕事をする経験が全くなかったのですが、その案件をご紹介いただいた際の周りの方がクライアントさん、パートナーさん含めてとても親切だったので、本当にストレスなく最初の案件を完了させることができました。
(ちなみにその案件は報酬的にはアルバイトの方が全然いいやん!みたいなくらいのすずめの涙でしたが笑 経験的な報酬が本当にたくさんあったので結果オーライだったな〜と思っております☺️)

それまで西のテーマパーク(今後西っていうかもですw)で学んだり結果を出した仕組みを利用しながら、お客様の業種や規模によってチューンしてみたり、仕事の進め方も西だと一緒に働いている人全員戦士😂みたいな感じだったのですが、そんな人ばっかりじゃない、てかそうじゃない人の方が世界見ても多いのでそこも合わせていったりしながら、自分のマーケティングとか戦略に対する理論を深めていった時代だったな〜と思います😊

最初の会社の後も、この案件も、またこの案件も。。。という流れで
フォントデザインの会社で新しい仕事をゆーっくり進めながら、個人でもマーケティングスキルをレベルアップしていくような経験が出来たのは、
本当に運が良かった以外の何者でもありませんでした。

当時コロナにちょうどなりかけていた頃で、リモートワークがどんどん増えて来たことも追い風だったなあ。

というわけで私はこのあたりの時代で、完全に職能=マーケティング・戦略の個人スキルが社会的に見て完成していくのであります。。。
そしてこの時代の流れで、Lutraも始まったりする(法人化の流れも汲んでいる)ので、本当に人生どこで何があるかなんてわからないなあと思うのです。

よもやまですが私は副業という言葉で自分のフリーランス時代の仕事を表現するのが嫌でした。
なぜならクライアントさんやパートナーさんはみんな目の前の事業に対して高いコミットメントを持っているのに、なんか隙間時間でサクッと!みたいな感覚を持たせる「副」業という言葉が気持ち悪いと思ったからです。
あくまでサラリーマンとしての働き方と、フリーとしての働き方が混在しているだけ。気持ちも時間も優劣なんてないのです。

またお時間あれば、この復業フリー時代に何をしていたのか?どんなノウハウを持ったかについて書いてみたいと思います。

次回はフォントの会社でいよいよやることがなくなってしまった!をきっかけにあの怪しさしかない業界に好奇心を振り絞っていく・・。という話をしたいと思います笑

今日も一日みなさんお疲れ様でした。そして読んでくださってありがとうございました! 良い夜をお過ごしください🌃



よろしければ、サポートをいただければ、私とっても嬉しくて、更に自分に素直に、もっと多くのことを学び、文章を書くことを頑張れます。 感謝を胸に精進し、みなさんの心に残る記事を全力でつくりあげてまいりますので よろしくお願いいたします。