看護師が働きながら子育てするのハードモードすぎ
看護師時代の同期から連絡が来た。
彼女は夜勤ありフルタイムでバリバリ働く看護師であり3歳児の母である。
私が働いていた病院は全国ニュースになるレベルのブラック企業だった。
残業手当は上司に申告し許可を得なければ取得できなかったり、看護師がストライキ起こしたりでニュースになったのが記憶に新しい。
(ここまで書いたらどこの系列病院かわかる人にはわかってしまうかも)
友人は現在夜勤を少なくしてもらっているそうだが、子供が就学したら通常通り月に8回の夜勤をこなさないといけない。
夜勤は大体16時~9時までの17時間勤務。もちろん9時に終わるはずもなく、10時くらいまでは病棟に居る必要がある。
夜勤の間誰が子供を見るのか?
両親は遠方に住んでいるし、夫も時間の読めない仕事をしている。
子供を学童に入れるとしても19時くらいまで?頑張って旦那が迎えに行ければ良いけど、毎度決まった時間のお迎えは難しいらしい。
率直に子育てしながら夜勤あり看護師で働くのってこんなに難しいんだ。と思った。
というか、病院が子育て世代に全く優しくない。
「就学児は」という線引きの意味も今一つわからない。
各家庭によって事情があるんだしそんな線引き必要ない。
やっている事が時代と逆行している。
看護師って圧倒的に女性が多い仕事なのに、なんでこんなに子育て世代に優しくないんだろう?
そして今まで声を上げるママ達は居なかったのか?
理不尽の数々にやり場のないやるせなさを感じる。
そして私はこんな世界に絶対戻りたくないと改めて感じた。
〈余談〉
私が住む田舎の病院は夜勤を免除すると有無を言わさず非常勤にされ、時給1000円~1200円程度で働かされる。東京から引っ越した時、ジョナサンの時給と同じで涙が出そうになったことをふと思い出して、更にやるせない気持ちになった。
看護師の処遇改善を心より願う。