歩くインサイドセールス

どうも“歩くインサイドセールス”です。 最近良く耳にするようになった「ザ・モデル型」…

歩くインサイドセールス

どうも“歩くインサイドセールス”です。 最近良く耳にするようになった「ザ・モデル型」や「営業体制の分業化」、「インサイドセールス」などなど。 皆さまどんなものかご存知でしょうか? こちらでは特にインサイドセールスに焦点をあて、小難しい言葉は使わず、情報収集のお手伝いをします。

最近の記事

インサイドセールスが収集すべきデータと活用方法

おはようございます☀ “歩くインサイドセールス”です。 前回は【テレアポとインサイドセールス、どちらか導入する際の判断材料】の投稿で外注を検討する際の確認事項についてお伝えしていました。 本日は【インサイドセールスが収集すべきデータと活用方法】について書きます。 これまでお伝えしてきた様にインサイドセールスは、マーケティングとフィールドセールスの間に入り、2部署の連携強化やマーケティング施策の効果を高める活動を行います。 インサイドセールスが上記の様な役割を果たすため

    • テレアポとインサイドセールス、どちらか導入する際の判断材料

      おはようございます☀ “歩くインサイドセールス”です。 前回は【インサイドセールスの業務内容とその領域】の投稿で担当領域を分割し、各フェーズでの業務内容をお伝えしていました。 本日は【テレアポとインサイドセールス、どちらか導入する際の判断材料】について書きます。 今回は外注を検討している企業様視点でお伝えしていきます。 まずは簡単にテレアポとインサイドセールスを比較してみます。 【テレアポ】テレフォン・アポイントメント 業務内容:見込み顧客へ架電し、ニーズが顕在化して

      • インサイドセールスの業務内容とその領域

        おはようございます☀ “歩くインサイドセールス”です。 前回は【インサイドセールス導入の意義はここにある】の投稿でインサイドセールスの立ち位置や導入意義、そしてどんな企業が導入しているかをお伝えしていました。 本日は【インサイドセールスの業務内容とその領域】について書きます。 それでは、担当領域からいきましょう。インサイドセールスは下記の通り、大きく4つのフェーズに分かれます。 【見込み顧客の発掘】 ⬇ 【ナーチャリング(顧客育成)】 ⬇ 【商談セッティング】 ⬇ 【

        • インサイドセールス導入の意義はここにある

          おはようございます☀ “歩くインサイドセールス”です。  インサイドセールスのお話を小難しい言葉を使わず、少しずつ内容を深堀りし発信していきます。  はじめに、商材の流れ全体から見たインサイドセールスの立ち位置をシンプルにお伝えします。  企業が製品やサービスを売るまでざっくり4つのフェーズに分かれています。 《マーケティング》 ⬇ 《インサイドセールス》 ⬇ 《フィールドセールス》 ⬇ 《カスタマーサクセス》  市場調査や広告宣伝活動などのマーケティング領域で“タ

        インサイドセールスが収集すべきデータと活用方法