見出し画像

小石川植物園でお花見

文京区白山にある小石川植物園にお花見に行きました。

画像1

まだ咲き始めかな〜?と思っていたら、もう見頃なんですね。

画像4

花見客で賑わっていました。ほんと日本人はお花見好きですね。

それでもシートとシートとの距離を空けられるくらいの混雑でよかった。有料だからというのもあるのかな。

画像2

ランチは、文京区本郷の「ファイヤーハウス」でピックアップしてきたハンバーガーです。今回はアボカドバーガーにしました♪
水筒にお茶を持参して。

この時も同じくファイヤーハウスでテイクアウトしました。電話予約がおすすめ。

画像3

食べたらごろりとして休憩。

画像5

枝垂れ桜のピンク色も目に鮮やかでした。和菓子のようで美味しそうだった。

画像6

ソメイヨシノのようだけど、ピンク色が濃い木がけっこうありました。華やか。

上品な香りがします。

画像7

こちらのほんのりピンクのソメイヨシノの方がよく見かける気がします。

画像8

帝吉野(ミカドヨシノ)と書かれていたはず。

白色で、垂れ下がるように咲く姿が可憐だなと思いました。これ好きだった。

画像9

おそらく、天城吉野

こちらも白色で、大きな花がぶあっと咲いて華やかでした。

画像10

桜にもこんなに種類があったとは。さすが植物園♪

思いのほか見入ってしまいました。

最後までお読みいただいて嬉しいです(^^)/