どい・まーめ

スピリチュアルに生きながら スピリチュアルに懐疑的。 普段はジミっ子ジム。 ツールはオ…

どい・まーめ

スピリチュアルに生きながら スピリチュアルに懐疑的。 普段はジミっ子ジム。 ツールはオラクルカード and直感。

マガジン

最近の記事

… 占いが好きな理由…自分で占ってみたら意外と大事な気づきをくれるとこ。マジで同じカードが連続で出てきてダメ押しされるとこ。

    • 幼い私を大切にする話

      なぜか素直に人を愛せない。 誰かの喜ばしいことに対して、もやもやを感じて素直に笑えない。 私って意地の悪い人間なのかな。 小さな失敗。 そんなに気にする必要はない。 些細な疑問。 すぐに誰かに聞けばいい。 なのに、すごく落ち込んだり、誰かに責められている気がする。 誰かの心で私のことがマイナス評価になっているかもしれない。 尋ねることが怖い。 こんなことも分からないの、と言われそう。 大切なその人の時間を、私が浪費してしまうんじゃないかな。 だから私はダメなんだ。 子

      • ずっと見ないふりしていたもう一人の私

        仕事で、学校で、家族と、友人と、お客さんと、一言だけ話した人と、 そこそこ普通の一日を過ごした中で、ほんのささいな何かがきっかけで、心が重たくなる。 でも、泣けない。 これぐらいで情けない、と思うのに、何か傷ついたり、不安になったり、とにかくどこかに籠もって一人きりになって動きたくなくなる時がおそいかかってくる。 人生のうちに何度も何度も。 その不安や恐れは、もしかしたら、今さっき起こった出来事がきっかけで、生まれたものではないかもしれない。 ずっとずっと昔に経験した痛みが

        • 月のオラクルカードとコロナの今

          オラクルカードを扱っているライトワークスさんでは、新発売のオラクルカードをお試しできるコーナーがあり、好き。 今は月のオラクルカードがひける。 https://gigaplus.makeshop.jp/lightworks/slot/slot1-sp.html 毎日コロナ、コロナで悲しいニュース、苦しくて、そして身近な話をよく聞くようになってしまった。 ふと隣を見れば、コロナなんて知らず、みんなでオリンピックで盛り上がっている世界がある気がする。 はてねぇ、さてねぇ。

        … 占いが好きな理由…自分で占ってみたら意外と大事な気づきをくれるとこ。マジで同じカードが連続で出てきてダメ押しされるとこ。

        マガジン

        • 言葉と占い
          3本

        記事

          風よ風よ

          風よ 私の揺るがぬ中心を教えておくれ 天の使いよ 宇宙の身空よ 私の変わらぬ芯を教えておくれ 明るい明るいところで生きたい 陽の光を感じるところで生きたい 高い高い自然の高さで生きたい ああサグラダ・ファミリアは、そのためだったのかも 風を感じたい人の営みの結果 堅苦しい重い世界は嫌だ 軽い世界へ生きたい あれこの国は光より陰が多いやもしれぬ それは、それは、命の重なりの作る陰 そうだ重なりだ

          ひとのよこのよ

          この世界は瞬く間に忙しなく変化する波間にある。 だからどんなに今価値があると信じるものを手に入れようとしてもがいても、最後の最期は、あ、違った、で終わってしまう。 目に見えるもの手に触れるもの、を人生で一番欲しいものに据え置くことがいかに危ういことなのか知るためには、 それが今の価値あるままで存在し続けることは可能なのか考えてみればいい。 大抵の物は、必ず、ただ古くなっていく、朽ちていく、減っていくものでしかないと分かる。 家が欲しい、も、手に入れた瞬間の話で、その後は自分

          ひとのよこのよ

          言葉と占い

          ここを訪れた方へ。 この記事はおみくじのようなものです。三つのうち気になった言葉を一つ選んで、お読みください。 「星」回り道が近道に。急がば回れ。 立ち止まっていると思うと、息苦しく、身動きができず、膝をついて諦めたくなるかもしれません。 座り込んでも絶望しないでください。 目を閉しても心を閉ざさないでください。 広い草原に座り込んでいる想像をしてください。 苦しみで涙を流し目を閉じていても、風の音にやがて気がつくでしょう。 優しく、時に強く草を鳴らして吹き抜